震災10年 待望の「三陸沿岸道路」きょう全通! 仙台~八戸359km 大幅な時間短縮へ
11,081
YOU
- 乗りものニュース |

長~~い自動車専用道路の無料区間が誕生!
三陸沿岸地域の復興に大きく寄与
三陸沿岸道路(画像:Google)。
本日2021年12月18日(土)15時、三陸沿岸道路が全通します。
道路は自動車専用として、宮城県仙台市から青森県八戸市までの359kmを三陸海岸沿いに結びます。最後に開通する区間は普代IC(岩手県普代村)~久慈IC(同・久慈市)間です。途中、普代北IC、野田IC、久慈宇部IC、久慈南ICが設けられます。
三陸沿岸道路は国が復興道路として整備を進めてきました。仙台~八戸間の所要時間が震災前(国道45号経由)と比べ約3時間20分短縮されるほか、同じく復興道路である釜石自動車道や宮古盛岡横断道路とともに、岩手県の高規格道路ネットワークを構成します。
全線開通を受け、物流・観光・救急医療・防災など様々な面で、三陸沿岸地域の復興に大きく寄与すると見られます。
なお、岩手県内の三陸沿岸道路は無料で通行可能です。
実は損している?
ニュースを読んでポイントが貯まるサービスがあるのを知っていますか?ポイントサイトのECナビでは好きなニュースを読んでポイントを貯めることができるのです。(※ECナビはPeXの姉妹サイトです。)今日読んだニュースが実はお小遣いになるとしたら、ちょっと嬉しいですよね。
ポイントの貯め方はニュースを読む以外にも、アンケート回答や日々のネットショッピングなど多数あるので、好きな貯め方でOK!無料で登録できてすぐに利用できます。貯まったポイントはPeXを通じて現金やAmazonギフトカードなどに交換できます。
運営実績も15年以上!700万人以上の方がポイントを貯めています。毎日好きなニュースを読んでお小遣いを貯めてみませんか?
簡単無料登録はこちらYOUの気持ち聞かせてよ!
いいね | ![]() |
|
---|---|---|
ムカムカ | ![]() |
|
悲しい | ![]() |
|
ふ〜ん | ![]() |
NEWS一覧へ
