どうせ読むならポイント貯めない?

「房総ぐるり列車」復活 新型E131系が安房鴨川を越えて直通へ JR東 千葉3月改正

4,409 YOU
  • 乗りものニュース
  • |

ロマンあふれるロングラン列車が再び房総半島に!

Large 201215 boso 11房総半島や鹿島線でデビューする新型車両「E131系」電車(画像:JR東日本)。

 JR東日本千葉支社は2020年12月18日(金)、管内の列車について、2021年3月のダイヤ改正の内容を発表しました。

 日中の内房線・外房線の普通列車は、木更津から安房鴨川を経由して上総一ノ宮まで直通運転を行う列車が誕生。新型車両のE131系電車でワンマン運転を行います。現在は安房鴨川駅で運行体系が分かれていますが、改正によって「房総半島を南回りするロングラン列車」が復活します。

 また、内房線は15時~19時台に千葉~上総湊間で1時間2~3本と運行本数が増えます。現行で中心となっていた君津~館山間の列車は減少します。

 外房線・京葉線直通列車は、朝の勝浦発東京行きの時刻を改善。勝浦発6時08分発東京行きは上総一ノ宮駅で20分停車し別の東京行きを先に出発させるという運用になっていましたが、その2本を統合。その代わり、6時25分勝浦発東京行きが新たに設定されます。この列車は上総一ノ宮以降、現行で20分停車していた東京行きと同じダイヤです。

 その他、特急との接続改善や、鹿島線への新型車両「E131系」の導入に加え、総武線各駅停車と京葉線で終電の繰り上げが行われます。

 特急「成田エクスプレス」は一部列車が高尾発着から八王子発着に、新宿着が池袋着に、それぞれ運行区間を変更。「わかしお」は土休日に、5両編成の列車で指定席車両を2両から3両に増やします。

実は損している?

ニュースを読んでポイントが貯まるサービスがあるのを知っていますか?ポイントサイトのECナビでは好きなニュースを読んでポイントを貯めることができるのです。(※ECナビはPeXの姉妹サイトです。)今日読んだニュースが実はお小遣いになるとしたら、ちょっと嬉しいですよね。

ポイントの貯め方はニュースを読む以外にも、アンケート回答や日々のネットショッピングなど多数あるので、好きな貯め方でOK!無料で登録できてすぐに利用できます。貯まったポイントはPeXを通じて現金やAmazonギフトカードなどに交換できます。

運営実績も15年以上!700万人以上の方がポイントを貯めています。毎日好きなニュースを読んでお小遣いを貯めてみませんか?

YOUの気持ち聞かせてよ!

いいね いいね
ムカムカ ムカムカ
悲しい 悲しい
ふ〜ん ふ〜ん
NEWS一覧へ
PeXポイントで賞品を当てよう!

ポイント ポイント獲得の流れ

ポイント獲得の流れ

ポイント ルール・注意事項

ポイント獲得!!