どうせ読むならポイント貯めない?

【編集部ガチプレゼン】8月買ってよかった!!「私のベストバイ」大賞

7,373 YOU
  • 東京バーゲンマニア
  • |

東京バーゲンマニアの編集部員が、最近買ってよかった商品を紹介する新コラムです。

今回のテーマは、2021年8月に買ってよかったもの

編集部全員でガチプレゼンを行い、その結果賛同を得た3つの商品を紹介します!

特にカルディコーヒーファーム、業務スーパー、コストコユーザーは参考になりそう。どれも今すぐ買いに行きたくなる商品ばかりですよ。

慌ててもう一本追加で購入

今回「私のベストバイ」を紹介するのは、ほりー、むっち、ゆのの3人です。

(1)カルディの柚子酒

まずは「ホリー」から。夫と小2の息子との3人家族。お酒好き、シトラス系好き。週1回のカルディが自分の時間&息抜きタイムという働くママさんです。

私のおすすめ「高知県産柚子果汁入り さらら柚子酒」は、アルコール7%のリキュールです。内容量は500mlで、通常価格は1100円。柚子の名産地として知られる高知県産の柚子が使われています。

普段甘めのお酒はほとんど飲まないので、これまで一度も手に取ったことがなかった商品でした。ですが、甘いものが飲みたい気分だったことや、セールで少し安くなっていたということが重なって、8月に購入してみたところ、正解でした。

まず、柚子の香りがものすごく良いです。ロックで飲むと甘めですが、炭酸で割るとスッキリして甘さはやわらぐのに、柚子の香りはちゃんと感じます。

お気に入りの飲み方は、「サクレレモン」と炭酸水とあわせた、シトラス系カクテル。ここにホイップクリームを追加して、大人のシトラスフラッペにしても美味しかったです。

慌ててもう一本追加で購入したところです。これからの季節は、ホットにしてもいいかも......と思っています。

(2)業務スーパーの冷凍ハッシュドポテト

2つめは「ゆの」から。夫と2人暮らし。趣味は節約、特技も節約。業務スーパーは週1~2回利用する業ス―好きです。

私がおすすめするのは、業務スーパーの冷凍ハッシュドポテトです。アメリカ産の「ハッシュドポテト」(原産国アメリカ)は、マックのハッシュドポテトのようなおいしさで感動しました。この商品は、以前東京バーゲンマニアの記事でも紹介しています。

10枚入り(630g)258円とコスパ良しなのですが、同じく業スーにあるベルギー直輸入の「丸型ハッシュドポテト」を、8月に試してみました。500g168円というお得感も◎。

こちらは、ジャンキー感のあるアメリカ産ハッシュドポテトより、玉ねぎ入りで家庭的というか、サラダとも合いそうな優しい味わいです。

どちらもオーブンで完成します。"お手軽・おいしい・安い"の3拍子がそろっているため、お気に入りです。別のハッシュドポテト「ハッシュブラン」も気になっており、こちらは業務スーパー大創業祭でお得になるので、9月に狙っています。

コロナ禍で欲しくなったけど、買って正解でした!

(3)コストコのスロージューサー

最後の商品は「むっち」から。父母との3人暮らしで、おしゃれ好き。近所にコストコができ、最近は頻繁に利用しています。行くたびに"お宝"が見つかるそうですよ。

私が8月に買ってよかったのは、自宅で簡単にコールドプレスジュースが作れる「クイジナート スロージューサー」です。近所の「コストコ」で購入しました。

おうち時間が長くなったことで興味を持ち始めた頃、コストコで偶然見かけたので即購入しました。金額は1万3000円ほどでした。

このスロージューサーのいいところは、投入口が7.5㎝のワイド設計なので、小さめサイズの果物等であれば細かく切る必要がなく、素材を丸ごと機械に投入することができること。

大きめの果物でも、4等分くらいにざっくりと切って入れればOK。あとはボタンをポチっと押すだけでジュースにしてくれます。

ね? めちゃくちゃ楽ちんなんです。

これまで梨やリンゴをジュースにしてきましたが、めちゃくちゃ美味しいジュースができました! 水も加えていないので100%ジュースです。

使用後の掃除は、シンプルな構造なので難しくはありません。手入れに便利なブラシが3本セットになっているのも◎。簡単に扱えて美味しいジュースがサクッと作れるので、買って正解でした。

以上、3人の記者が8月に買ってよかった商品の紹介でした。

どれもおうち時間を充実させてくれる商品。みなさんの買い物の参考になればうれしいです。

実は損している?

ニュースを読んでポイントが貯まるサービスがあるのを知っていますか?ポイントサイトのECナビでは好きなニュースを読んでポイントを貯めることができるのです。(※ECナビはPeXの姉妹サイトです。)今日読んだニュースが実はお小遣いになるとしたら、ちょっと嬉しいですよね。

ポイントの貯め方はニュースを読む以外にも、アンケート回答や日々のネットショッピングなど多数あるので、好きな貯め方でOK!無料で登録できてすぐに利用できます。貯まったポイントはPeXを通じて現金やAmazonギフトカードなどに交換できます。

運営実績も15年以上!700万人以上の方がポイントを貯めています。毎日好きなニュースを読んでお小遣いを貯めてみませんか?

YOUの気持ち聞かせてよ!

いいね いいね
ムカムカ ムカムカ
悲しい 悲しい
ふ〜ん ふ〜ん
NEWS一覧へ
PeXポイントで賞品を当てよう!

ポイント ポイント獲得の流れ

ポイント獲得の流れ

ポイント ルール・注意事項

ポイント獲得!!