どうせ読むならポイント貯めない?

オフィス女子の「置き靴」事情を調査 便利だけど「ニオイ」には要注意

7,591 YOU
  • 東京バーゲンマニア
  • |
オフィスで靴、履き替える?
オフィスで靴、履き替える?

働く女性のみなさん、「置き靴」していますか?

通勤にはパンプスを履いているけど、オフィスでもパンプスを履き続けるのはつらいというときに活用できる「置き靴」について、ファッション誌「steady.」が読者1000人にアンケートを取っています。

通勤はパンプス、オフィスではフラットシューズ

その結果、「社内に"置き靴"をしている」という人は、72%もいることが分かりました。その中で、「毎日履き替えている」という人は62%。半数以上の女性がオフィスで靴を履きかえているということになります。

スニーカー通勤の記者にはこの数字は驚きですが、その理由は通勤時に履いている靴についての回答をみるとその理由が分かります。

どんな靴で通勤しているか聞いてみると、「パンプス」通勤の人が53%で過半数を超え。「フラットシューズ」が29%、「スニーカー」は13%と続きます。また、オフィスで履き替える靴の1位は「フラットシューズ」、2位は「サンダル」、3位は「パンプス」という結果が出ています。

つまり、通勤時はハイヒールなどお気に入りのパンプスを履き、オフィス内では足をラクにするため、フラットシューズやサンダルに履き替えているという人が多いよう。

反対に、取引に行く用やアフター6用の靴を「置き靴」しているという人も。通勤時に楽な靴を選んで、TPOに合わせて履き替えるというスタイルですね。スニーカーにあうファッションでの通勤が許されている会社であれば、この方法も"賢い"かも。

置き靴するのはいいけど、「足クサ」には注意!

とても便利な「置き靴」ですが、気を付けたいのが靴を脱いだ「足のニオイ」。

レッグウェアの製造卸販売を行う岡本が、20代から40代の働く女性500人を対象にした調査したところ、職場で靴を「よく脱ぐ」「たまに脱ぐ」と回答した女性は59%。その中の69%が「自席」で脱ぐと回答しています。

また、71%の女性が「自分の足のニオイが気になったことがある」という回答し、ニオイが気になるシチュエーションについては36%の人が「職場で靴を履きかえる時」と答えています。デスクワークをしていると、疲れてきて靴を脱いだり、履き替えたりというのは「オフィスあるある」ですが、その際自分の足のニオイが気になるという女性も少なくないようです。

気になる足のニオイですが、汗自体は無臭。足裏の皮膚や靴などに存在している細菌がニオイの原因です。足を石けんで洗うなど清潔に保つことはもちろん、靴内のムレを防ぎ細菌が繁殖しにくい環境にすることが大切。

ムレやニオイを防ぐ効果のある靴下や靴、ローションやスプレーなどの除菌・防臭グッズを利用するのも1つの手です。

ニオイ対策も万全にして、「置き靴」ライフを快適に過ごしましょう。

実は損している?

ニュースを読んでポイントが貯まるサービスがあるのを知っていますか?ポイントサイトのECナビでは好きなニュースを読んでポイントを貯めることができるのです。(※ECナビはPeXの姉妹サイトです。)今日読んだニュースが実はお小遣いになるとしたら、ちょっと嬉しいですよね。

ポイントの貯め方はニュースを読む以外にも、アンケート回答や日々のネットショッピングなど多数あるので、好きな貯め方でOK!無料で登録できてすぐに利用できます。貯まったポイントはPeXを通じて現金やAmazonギフトカードなどに交換できます。

運営実績も15年以上!700万人以上の方がポイントを貯めています。毎日好きなニュースを読んでお小遣いを貯めてみませんか?

YOUの気持ち聞かせてよ!

いいね いいね
ムカムカ ムカムカ
悲しい 悲しい
ふ〜ん ふ〜ん
NEWS一覧へ
PeXポイントで賞品を当てよう!

ポイント ポイント獲得の流れ

ポイント獲得の流れ

ポイント ルール・注意事項

ポイント獲得!!