どうせ読むならポイント貯めない?

え、天才か!蒸し器不要「ふかふか肉まん」を電子レンジだけで作る方法

13,197 YOU
  • マイナビウーマン
  • |

家事ヤロウで紹介されたふかふか肉まんレシピ。「買ってきた肉まんを美味しく食べたい」「蒸し器なしでもふわふわにする方法が知りたい」という方におすすめです!今回は蒸し器がなくても美味しく食べられる【ふかふか肉まん】の作り方をご紹介します。

こんにちは。管理栄養士のゆりです。

買ってきた肉まんを美味しく食べたいけど、蒸し器がない…と思うことありませんか?

私は家に蒸し器がないのでいつも電子レンジで温めたりしていますが、底が固くなってしまって失敗することも多々ありました。

家事ヤロウで紹介されたふかふか肉まんレシピは、マグカップと電子レンジさえあれば簡単にふわふわの肉まんが作れるとのこと!

これは作らなければ!と思い実際に試してみました。作りたてのような美味しい食感が楽しめたので、今回はふかふか肉まんの作り方をご紹介します!

マグカップと電子レンジだけあれば作れる!

 %e3%81%b5%e3%81%8b%e3%81%b5%e3%81%8b%e8%82%89%e3%81%be%e3%82%93

家事ヤロウで紹介された「ふかふか肉まん」は、水を入れたマグカップに肉まんをのせて電子レンジでチンするだけ!

簡単なのに蒸し器で蒸した後のような、表面がしっとりしたふわふわの肉まんが楽しめます。

小腹がすいた時や、子どものおやつにもおすすめのレシピです♪

材料(1個分)

%e6%9d%90%e6%96%992 %e3%81%b5%e3%81%8b%e3%81%b5%e3%81%8b%e8%82%89%e3%81%be%e3%82%93 %e8%82%89%e3%81%be%e3%82%93%e5%8d%98%e4%bd%93%e3%81%ae%e6%96%b9%e3%81%8b%e3%82%99%e3%82%88%e3%81%91%e3%82%8c%e3%81%af%e3%82%99%e3%81%93%e3%81%a1%e3%82%89%e4%bd%bf%e3%81%a3%e3%81%a6%e3%81%8f%e3%81%9f%e3%82%99%e3%81%95%e3%81%84

●肉まん……1個

<使用したもの>
●マグカップ(肉まんが乗る程度の口の広さのもの)

作り方(1)耐熱用マグカップに深さ1cmほど水を入れる

 %e3%81%b5%e3%81%8b%e3%81%b5%e3%81%8b%e8%82%89%e3%81%be%e3%82%93

耐熱用マグカップに深さ1cm(約30cc)程度の水を入れます。

作り方(2)肉まんの底についているシートをはがす

 %e3%81%b5%e3%81%8b%e3%81%b5%e3%81%8b%e8%82%89%e3%81%be%e3%82%93

肉まんの裏についているシートをはがします。

作り方(3)マグカップの口をふさぐように、肉まんをのせる

 %e3%81%b5%e3%81%8b%e3%81%b5%e3%81%8b%e8%82%89%e3%81%be%e3%82%93

マグカップの口をふさぐように肉まんをのせます。

作り方(4)肉まんを覆うように、上からラップをかける

 %e3%81%b5%e3%81%8b%e3%81%b5%e3%81%8b%e8%82%89%e3%81%be%e3%82%93

肉まんを覆うように、上からふんわりとラップをかけます。

作り方(5)電子レンジ500Wで2分加熱する

 %e3%81%b5%e3%81%8b%e3%81%b5%e3%81%8b%e8%82%89%e3%81%be%e3%82%93

電子レンジ500Wで2分加熱します。

※冷凍肉まんを使う場合は、3分程度を目安に温めてください。

電子レンジなのに…蒸したてのようなふわふわ食感に

%e5%ae%8c%e6%88%90 %e3%81%b5%e3%81%8b%e3%81%b5%e3%81%8b%e8%82%89%e3%81%be%e3%82%93

こんなに簡単に美味しく肉まんを温められる方法を、なぜ今まで知らなかったんだろうと自分を責めました…。

底が固くなることもなく表面もしっとりしていて、本当にふわっふわ。蒸し器なしでもおいしく食べられました!

まとめ

肉まんは手軽で子どもも大好き。朝ごはんやお昼ごはん、おやつに大活躍しますが、温めに失敗すること固くなって残念な食感に……。そんな肉まんの失敗を回避できるのが、今回ご紹介したマグカップを使った温め方法。
蒸し器が家にない方や、手軽に作りたてのような美味しい肉まんを食べたい方は、ぜひ「ふかふか肉まん」を作ってみてください。

<関連記事>

フライパンも鍋もいりません~コメダ珈琲人気メニュー「たっぷりタマゴのピザトースト」


リュウジさん”これだけシリーズ”【1.6万いいね】挽き肉オンリー「虚無バーグ」


レンジでOK!最強コンビでうまいに決まってる「平野レミさん明太バター餅」<家事ヤロウ!!!>

実は損している?

ニュースを読んでポイントが貯まるサービスがあるのを知っていますか?ポイントサイトのECナビでは好きなニュースを読んでポイントを貯めることができるのです。(※ECナビはPeXの姉妹サイトです。)今日読んだニュースが実はお小遣いになるとしたら、ちょっと嬉しいですよね。

ポイントの貯め方はニュースを読む以外にも、アンケート回答や日々のネットショッピングなど多数あるので、好きな貯め方でOK!無料で登録できてすぐに利用できます。貯まったポイントはPeXを通じて現金やAmazonギフトカードなどに交換できます。

運営実績も15年以上!700万人以上の方がポイントを貯めています。毎日好きなニュースを読んでお小遣いを貯めてみませんか?

YOUの気持ち聞かせてよ!

いいね いいね
ムカムカ ムカムカ
悲しい 悲しい
ふ〜ん ふ〜ん
NEWS一覧へ
PeXポイントで賞品を当てよう!

ポイント ポイント獲得の流れ

ポイント獲得の流れ

ポイント ルール・注意事項

ポイント獲得!!