大阪メトロ新車「400系」導入 斬新“宇宙船デザイン” 1両は全クロスシート 中央線へ
- 乗りものニュース |

こんな形状見たことない!
万博アクセス担う中央線へ
大阪メトロは2021年12月9日(木)、中央線に400系と30000A系、2種類の新車を導入すると発表しました。
うち30000A系は御堂筋線で導入している30000系の新造ですが、400系は「新型車両」です。6両23編成を導入。中央線で運用している20系電車の更新車両と、他路線へ転用する24系電車の置き替え用として導入します。
大阪メトロ中央線に導入される400系電車(画像:大阪メトロ)。
400系車両はこれまでにない前面形状が特徴です。夢洲で開催される大阪・関西万博のアクセスを担う中央線を「未来への路線」と位置づけ、前面形状をガラス張りの展望形状とし、宇宙船を意識させる未来的デザインを採用したといいます。安全性はもとより移動手段としての新機能と高レベルの快適性を追求し、さらに、“デザインも「乗って楽しい」を形に”したとのこと。
また、車両の低床化、優先座席の明確化、車内防犯カメラの設置、ワイド液晶ディスプレイによる4か国語での運行案内、全車両への空気浄化装置や車内Wi-Fiの設置など、利便性も向上しています。
そのほかの大きな特徴として、1編成につき1両を、ロングシートではなく1人掛けのクロスシート車にする点が挙げられます。また、車内の吊り広告を全廃し、開放感を拡げたということです。
400系の運行開始は2023年4月の予定。さらに、2024年度に計画している自動運転の実証実験に向け、指令所からの運行指令や情報伝達を行うデータ伝送機能など各種機能を備えているといいます。
実は損している?
ニュースを読んでポイントが貯まるサービスがあるのを知っていますか?ポイントサイトのECナビでは好きなニュースを読んでポイントを貯めることができるのです。(※ECナビはPeXの姉妹サイトです。)今日読んだニュースが実はお小遣いになるとしたら、ちょっと嬉しいですよね。
ポイントの貯め方はニュースを読む以外にも、アンケート回答や日々のネットショッピングなど多数あるので、好きな貯め方でOK!無料で登録できてすぐに利用できます。貯まったポイントはPeXを通じて現金やAmazonギフトカードなどに交換できます。
運営実績も15年以上!700万人以上の方がポイントを貯めています。毎日好きなニュースを読んでお小遣いを貯めてみませんか?
簡単無料登録はこちらYOUの気持ち聞かせてよ!
いいね | ![]() |
|
---|---|---|
ムカムカ | ![]() |
|
悲しい | ![]() |
|
ふ〜ん | ![]() |
