どうせ読むならポイント貯めない?

使いやすさでリピ確定!【コストコ】オーガニック アップルソースは無添加で子どもにも安心

659 YOU
  • マイナビウーマン
  • |

以前より気になっていたコストコのアップルソース。可愛いパッケージで目を引きますが、中身もよくてリピート確定しました! おすすめポイントやどんな使い方ができるのか詳しくレビューします。

こんにちは♪ キャラ弁・フラワーケーキ講師のよんぴよままです。

SNSでも何年も前から話題となっていたコストコのオーガニック アップルソース。パッケージも目を引くデザインなので存在は知っていましたが……単なるアップルソースでしょ? あえて買う必要あるのかな? くらいに思っていた私。

そんな自分にもっと早く教えてあげたかった! 単なるアップルソースではありません。見た目が可愛いだけじゃなく、想像以上に実力派。品質もしっかりしていて、とても使いやすく、もちろん味も◎。即リピートが確定しました。

まだ使ったことがないという方は、どんな商品なのかチェックしてくださいね。

【コストコ】カークランドシグネチャー オーガニック アップルソース

211231 112737 r

ポップな色合いのりんごが可愛いアップルソースのパッケージ。中は見えませんが、このパッケージだけでも目を引きます。しっかりした箱入りですが意外にコンパクト。

211231 112647 r

■名称:有機アップルソース
■原材料名:有機りんご/酸化防止剤(V.C)
■内容量:2.16kg(90g×24パウチ)
■賞味期限:この時は購入時より約8ヶ月
■保存方法:高温多湿、直射日光を避けて保存してください。

■栄養成分表示【1食(90g)当たり】
熱量 45kcal、たんぱく質 0g、脂質 0g、炭水化物 12g、食塩相当量 0g 
※この表示は目安です。

■購入時の価格:1,510円

6つのおすすめポイント

① 安心安全

211231 112706 r

原材料名を見ると、使用しているのはオーガニックのりんごに、酸化防止剤としてビタミンCが使われているだけ。つまり……りんごです! ソースという名前がついているので、もっとジャムのように甘みが加えられていたり、とろみが加えられていたりするのかと思ったら、全くほかの存在がないんです。

コストコの自社ブランドであるカークランドシグネチャー商品なので、ある程度の品質はクリアしていると思っていましたが、ほかにもロゴがいくつも記載されています。

■USDAオーガニック認証
USDA(米農務省)がオーガニックと認定するには、かなり細かい条件をいくつもクリアしないといけません。栽培地で3年以上農薬を使用していないことや、無農薬・有機肥料を使って栽培された農作物を95%以上使用した商品のみがこのロゴを使うことができます。

■BPA FREE認証
BPAとはプラスチック製品に含まれる物質のひとつで、人体に悪影響を及ぼす懸念があります。「BPA FREE」とは、それが使用されていないことを証明するために表示されています。

■Gluten-Free 認証
グルテンフリー認証機関であるGFCOが認めたグルテンフリー食品。グルテンとは小麦粉に入っているものなので、りんごのみのアップルソースには当然入っていません。小麦アレルギーとか、グルテン不耐性の方でも安心。

■OU認証
これは日本ではまだ認知度が低いと思いますがコーシャ認証のひとつで、簡単に言うとユダヤ教の方が食べても大丈夫な食品だということを認証機関であるOUが認めたということ。

② 大容量だけど使いやすいサイズ

211231 113021 r

内容量が2kg超えと思うとひるんでしまいますが、食べ切りサイズの90g×24パウチになっています。

220104 194513 r

計量カップで計ってみると80ml程度。子どもでも食べ切れるくらいの量なので、開封して食べ切れない、ということがほぼありません。

③ 自然なおいしさ

220104 115331 r

原材料でもわかるように、アップルソースはりんごそのまま。ときどき茶色のツブツブが入っていて、いかにもナチュラルな感じ。濾過されたジュースとは違い食物繊維もそのまま摂れそうです。

220104 115437 r

見た目も味も食感もりんごのすりおろしそのもの。あえて言うなら、自分ですりおろすよりもきめが細かいすりおろし。アメリカ産の有機りんごを使用しているので、甘さよりも酸味が強く感じられますが、この酸味がイイんです。ジュースのような甘ったるさはなく、メリハリのある味で、りんごの存在感がしっかり感じられます。

④ パッケージがいい♪

220104 115617 r

個人的にこのパッケージデザインが好き。箱も可愛かったですが、パウチのデザインもポップで可愛いですよね。丸いキャップは子どもでも回しやすく、本体も底にマチがあって自立するので縦置きもOK。幅も手に握りやすく、かなりよく計算されているのではないでしょうか。

⑤ 保存しやすい

220104 120015 r

開封前は常温保存OKという点も高ポイント。開封後は冷蔵保存となっていますが、大きくはないのですき間に置けて、そんなに邪魔にもなりません。キャップもあるので開閉もしやすく、そのまま保存できるのもイイですよね。

⑥ コスパがイイ!

211231 112907 r

価格の変動はありますが、今回の購入時は1,510円だったので1パウチ当たり約62円。意外に安くないです!? この手のパウチタイプのジュレは市販されていますが、150円前後くらいしますよね。しかも、これはオーガニックですよ?

りんごのすりおろしは、リンゴの大きさに対してかなりコンパクトな量になるので、1パウチの量でもりんご1個とか使っていそうな気がします。2個でもかなりコスパいいのでは?

このお値段なら使いやすく、いろいろなところで活用できますよね♪

使い方は無限!

220105 103117 r

実は我が家で一番この商品を気に入っているのは夫。ジュース代わりにそのまま飲んでます。小さな子どもでも安心な品質と味ですが、大人にもオススメ。

子どもが体調を崩したときに、りんごのすりおろしを食べたがっても、なかなか用意する余裕がないことも多いですよね。そんなときこれがあれば、キャップをひねってあげるだけ。すぐに出してあげることができます。

220105 113402 r

常温OKなので、出かけるときにカバンに入れて持っていくのも大丈夫。すき間に入るサイズがこんなときにも効果あり。

220105 100626 r

お弁当につけてもイイですよね♪

220104 114805 r

そのまま冷凍庫に入れておけばりんごシャーベットも簡単に完成。暑い季節は冷凍庫に常備しておきたいです。

220105 104735 r

砂糖不使用でオーガニックなアップルソースは、離乳食にもオススメだと話題になっています。ペースト状なので、そのままでも離乳食になりますよね。プレーンヨーグルトに、パン粥やミルク粥にかけてあげたり、成長に合わせて取り入れることができます。

220105 103819 r

ジャムのようにパンに塗ったりもOK。クリームに混ぜたり、間に挟んだり、元のりんごとは違った自由な使い方ができます。

220104 195003 r

りんごは甘みや香りをつけるだけでなく、お肉を柔らかく、ジューシーにする働きがあります。その効果を利用し、料理にも大活躍。

220105 113837 r

災害時など、ライフラインが止まってしまったときには、常温で保存でき、加熱などの調理不要の食べ物が重宝します。アップルソースは缶詰ほどの長期保存はできませんが、コンパクトで食べ切りなこと、生鮮食品が不足するときの貴重なフルーツとしても注目。特別な道具がなくても開閉できる点も◎。そして何より、普段食べてもおいしいと思う味で、体にもよく、日常的に消費・補充できるということも高ポイント。

オーガニック アップルソース活用レシピ

271393103 3215286782041317 1301706734564075014 n

アップルソースは手軽に料理やお菓子作りに取り入れられ、使ってみると、その便利さにびっくりするかもしれません。どのように使うかは、アイデア次第!

アップルヨーグルトグラノーラ

220105 105021 r

グラノーラにヨーグルトとアップルソースがよく合います。グラスに順に詰めていけば、層がきれいなグラススイーツに。朝ごはんやおやつにぴったりです。

アップルハニーレモネード

220104 120815 r

子どものころから、寒い季節にはあったかいはちみつ湯を飲むのが好き。これにアップルソースとレモンを加えれば、アップルハニーレモネードに変身♪ 疲れたときにはひと息入れて飲んでみて♪

【材料(1人分)】
・アップルソース……大さじ2
・はちみつ……大さじ2
・レモン汁……適量
・お湯……150~200ml

しょうが汁を少し加えてアップルジンジャーにしたり、シナモンを入れてアップルシナモンにしても。

はちみつを使用しているので、1歳未満の乳児には与えないでください。

271194100 3214580315445297 6050301096126339297 n

全部カップに入れてよく混ぜるだけ。寒い季節はホットで、暑い季節は冷やしてもイイですね。

アップルツイストパイ

220104 171038 r

アップルソースをパイシートに塗って挟んでねじって焼くだけ。砂糖を使用していないので、ほんのりとりんごの香りはしますが、甘みはかなり控え目。その分、パイ生地のバターの香りが引き立ちます。

【材料(10本分)】
・アップルソース……大さじ2~3
・冷凍パイシート……1枚
・卵黄……1/2個分

271134652 3214560782113917 6730125802043241408 n

【作り方】
① パイシートを解凍し、2まわり程度大きくなるようめん棒で伸ばす。
② アップルソースを半分に塗る。
③ 半分に折りたたむ。
④ 10本にカット。
⑤ ねじってオーブンバットの上に並べ、溶いた卵黄を塗る。
⑥ 200℃に予熱したオーブンで10~15分焼く。

オーブンペーパーを敷くと、洗うのが楽になるのでオススメ。

220104 164918 r

お好みでシナモンをかけたり、グラニュー糖をかけたりしても◎。

220104 171107 r

ちょっとつまんで食べるにはちょうどいいおやつになります。もっとアップルパイらしい味にしたい場合は、パイシートの幅を太くカットし、アップルソースをたっぷり挟んで、完全に端を閉じて包む形にして焼いてください。

チキンとブロッコリーのアップルガーリック炒め

220104 203050 r

アップルソースは自然な甘さの調味料として、お肉を柔らかくしてくれる食材として、ぜひ料理に積極的に活用してみてください。

【材料(4人分)】
・アップルソース……1パウチ
・鶏もも肉……2枚
・ブロッコリー……1株
・にんにく……2片
・醤油……大さじ1~2
・塩こしょう……適量
・油……大さじ1

271138208 3214560795447249 3437687773835866299 n

【作り方】
① 鶏肉を食べやすい大きさに切り、アップルソース、すりおろしたにんにく、醤油、塩こしょうを揉み込んで20分以上おく。
② ブロッコリーは茹でておく。
③ フライパンに油を引き、鶏肉の水気を切って焼く。漬け込んだタレは取っておく。
④ 火が通ったらタレを加えて煮からめる。
⑤ 茹でたブロッコリー④に加え、軽く炒めて完成。

220104 204919 r

しっかりした味なので、ご飯ともよく合います。ほかの肉や、焼き肉のタレとしても使えます。

まとめ

コストコのオーガニックアップルソースは、すりおろしたりんごそのもの。有機りんご以外は酸化防止のためにビタミンCが入っているだけで砂糖不使用。アメリカ産の酸味のしっかりある優しい自然な甘さが特長です。複数の認証機関から認証を取っている確かな品質ながら、価格的には比較的使いやすく、日常使いも可能です。ジュース代わりに、ジャムや調味料としてなど、広く活用できますよ♪

実は損している?

ニュースを読んでポイントが貯まるサービスがあるのを知っていますか?ポイントサイトのECナビでは好きなニュースを読んでポイントを貯めることができるのです。(※ECナビはPeXの姉妹サイトです。)今日読んだニュースが実はお小遣いになるとしたら、ちょっと嬉しいですよね。

ポイントの貯め方はニュースを読む以外にも、アンケート回答や日々のネットショッピングなど多数あるので、好きな貯め方でOK!無料で登録できてすぐに利用できます。貯まったポイントはPeXを通じて現金やAmazonギフトカードなどに交換できます。

運営実績も15年以上!700万人以上の方がポイントを貯めています。毎日好きなニュースを読んでお小遣いを貯めてみませんか?

YOUの気持ち聞かせてよ!

いいね いいね
ムカムカ ムカムカ
悲しい 悲しい
ふ〜ん ふ〜ん
NEWS一覧へ
PeXポイントで賞品を当てよう!

ポイント ポイント獲得の流れ

ポイント獲得の流れ

ポイント ルール・注意事項

ポイント獲得!!