【漫画】1歳娘を連れ、買い物をしていた妊娠中の女性 “不審な女”に後をつけられ…救世主が登場!<作者インタビュー>
- オトナンサー |

ショッピングモールでのエピソードを描いた漫画「マイヒーロー」が、Instagramで多くのいいねを集めて話題となっています。
次女を妊娠中のこと。1歳の長女をベビーカーに乗せて買い物をしていたところ、長女が抱っこしてほしいと泣き出しました。しかしおなかが張っていたためすぐに抱っこできず、泣き続ける長女。すると通りすがりの女性が「抱っこしないなんてかわいそう」と言いながら、追いかけるように後をついてきて…。読者からは、「怖い!」「何事もなくて良かった」などの声が上がっています。
周囲に味方がたくさんいることを伝えたい
この漫画を描いたのは、現在3歳と2歳の娘たちを育てているワーママのままぽぽさんです。Instagramとブログ「ままぽぽの漫画ぶろぐ」でエッセー漫画を発表しています。ままぽぽさんに、作品についてのお話を聞きました。
Q.漫画を描き始めたのはいつごろからですか。
ままぽぽさん「漫画を描き始めたのは2024年8月ごろからで、Instagramは12月からです。子育ての記録を残したい、でも日記は続かないからSNSなどで誰かに見てもらった方が続けられるかも…と思いつつ、子育てに追われて実現できていませんでした。
しかし、ある日突然、何かが舞い降りました。子どもとお風呂に入っているとき『こんな日々もいつか終わるときが来るのか…』と思ったんです。『今やらないと記憶が薄れていく!』と漫画を描き始め、準備ができた12月に、簡単に発信できるInstagramでスタートしました。知らない土地に嫁に来て気軽に話せる人もおらず、ママ友もなかなかできなかったので、今はフォロワーさんたちとの交流が毎日の楽しみです。1人でも多くの人たちと、Instagramを通してつながれたらうれしいです」
Q.「マイヒーロー」を漫画にしようと思ったきっかけを教えてください。
ままぽぽさん「子育て中のトラブルやエピソードは、皆さん気になる情報だと思うので、このエピソードは最初から投稿しようと決めていました。ただ、投稿直前には迷いました。『現在妊娠中の人が読んだら、不安になってしまうのでは?』と…。しかし、『1人でどうにもならないとき、周囲に味方がたくさんいるんだよ』ということを伝えたくて、思い切って投稿しました」
Q.この女性を見かけたのは初めてでしたか。
ままぽぽさん「初めてでした」
Q.追いかけられているときは、どのような心境でしたか。
ままぽぽさん「頭はパニック状態でいろいろなことを考えた気がしますが、詳細には覚えていません。でも、『とにかく店員さんのところへ移動しなければ』と、体は冷静に動いていました」
Q.警備員さんが来てくれたとき、どう思いましたか。
ままぽぽさん「『あ、やっぱり追いかけてくる女性は変な人だよね』と思いました。子どもを泣かせる私が悪いのか、他の人に多大な迷惑をかけたからこんなことになっているのか、よく分からなくなっていました」
Q.その後、追いかけてきた女性には会いませんでしたか。
ままぽぽさん「事件後の帰り際、店の出入り口でバッタリ会いました。しかし私を見るなり、足早に去っていきました。その後は一度も見かけていません」
Q.この作品にどのようなコメントが寄せられましたか。
ままぽぽさん「『子どもが公共の場で泣いたとき、周囲の目が気になってビクビクしてしまう』『迷惑だと思われてしまうかも、と気になる』と、同じように子連れの外出に悩む親御さんのコメントや、『人の事情はそれぞれなのに、正論をふりかざすのは良くない』『通報してくれた人も、定年退職された警備員さんも、今が幸せいっぱいでありますように!』など、さまざまなコメントを頂きました」
オトナンサー編集部
実は損している?
ニュースを読んでポイントが貯まるサービスがあるのを知っていますか?ポイントサイトのECナビでは好きなニュースを読んでポイントを貯めることができるのです。(※ECナビはPeXの姉妹サイトです。)今日読んだニュースが実はお小遣いになるとしたら、ちょっと嬉しいですよね。
ポイントの貯め方はニュースを読む以外にも、アンケート回答や日々のネットショッピングなど多数あるので、好きな貯め方でOK!無料で登録できてすぐに利用できます。貯まったポイントはPeXを通じて現金やAmazonギフトカードなどに交換できます。
運営実績も15年以上!700万人以上の方がポイントを貯めています。毎日好きなニュースを読んでお小遣いを貯めてみませんか?
簡単無料登録はこちらYOUの気持ち聞かせてよ!
いいね | ![]() |
|
---|---|---|
ムカムカ | ![]() |
|
悲しい | ![]() |
|
ふ〜ん | ![]() |
