どうせ読むならポイント貯めない?

夏に食べたい旨辛No.1!? 日清「ポックンミョン」カルボ&チーズを食べ比べてみた

2,562 YOU
  • マイナビウーマン
  • |

こんにちは、マイナビウーマン読者パートナーのりんです。暑い季節になると、なぜか無性に辛いものが食べたくなりませんか? 今回はそんな気分に合わせて、日清の「ポックンミョン 韓国風甘辛カルボ」と「ポックンミョン 韓国風甘辛チーズ」を食べ比べてみました!

公式おすすめアレンジを加えてみたので、その感想をレポートします。

■夏に食べたい! 旨辛×チーズの誘惑。日清“ポックンミョン”カルボ&チーズを食べ比べ!

パッケージは韓国グルメらしいカラフルなデザインで、見ただけでテンションが上がります。韓国からの輸入品かな? と思うほど本場感があり、パッケージからこだわりや気合を感じました。

調理はとてもシンプル。適切な量なお水をフライパンに入れて麺を茹でます。水は切らずに水分がなくなるまで数秒ずつ裏返しながら炒め煮にするのがポイントです。もちもち感のあるがっつりした麺ができました。

今回はさらに、ベーコンとキャベツを炒めて加えるアレンジを実践! カルボには粉チーズ、チーズにはとろけるチーズをトッピングしました。

そして最後は一皿に半分ずつ盛りつけて、贅沢な“二種盛りプレート”に。見た目のインパクトも抜群で、食べる前からワクワクです。

同じ甘辛ベースでも、カルボとチーズではまったく違った味でした。どちらもかなり本格的な辛さで、特別辛さに強いわけではない私は、慣れるまでヒーヒー言いながら食べました。パッケージには辛さレベルが表示されており、カルボは4、チーズは3です(5段階中)。
ただ、粉を少し控えめに使ったり、キャベツなどの野菜を多めに加えたりすれば、辛さを和らげつつ旨みはそのままに楽しめると思いました。自分の好みに合わせて工夫できるのもうれしいポイントです。

『韓国風甘辛カルボ』は、発酵唐辛子やコチュジャンのコクに、チーズのクリーミーさが合わさった濃厚なソース。もちもち麺にしっかり絡み、粉チーズを加えるとさらにコクがアップ。ベーコンの旨みやキャベツのシャキッと感も加わり、食べごたえも大満足でした。

『韓国風甘辛チーズ』は、甘辛ソースをチーズのまろやかさが優しく包み込むタイプ。とろけるチーズをトッピングすると濃厚さがプラスされ、辛さはしっかり感じるのに食べやすかったです。

ちょうど夏休みの帰省中に家族と一緒に食べたのですが、食卓がちょっとした韓国グルメフェスのようになりました(笑)。シェアすると、味の好みを話しながら楽しめるので、皆さんも家族や友達、パートナーと一緒に食べてみるのはいかがでしょうか。

■アレンジなしでも十分な味わい

後日、あらためて「韓国風甘辛チーズ」をトッピングなしで食べてみました。もちろんアレンジを加えたほうが濃厚さや満足感はアップしますが、ソース自体にコクと旨みがあるので、シンプルでも十分おいしく楽しめました。忙しい日やひとりランチには、この手軽なスタイルがぴったりです。

■夏にぴったりの“旨辛”をぜひ堪能してみて

それぞれに個性がありながら、どちらも夏にぴったりの“旨辛”をしっかり楽しめる一品でした。カルボは濃厚でクリーミー、チーズはまろやかで食べやすく、どちらも手が止まらなくなる味わい。

あなたはカルボ派? それともチーズ派? それとも“どっちも派”?

ぜひ自分だけの“推し味”を見つけて、夏の思い出に加えてみてくださいね。

■商品概要

日清焼そば ポックンミョン 韓国風甘辛カルボ 5食パック
日清焼そば ポックンミョン 韓国風甘辛チーズ 5食パック
価格:各734円

(りん)

実は損している?

ニュースを読んでポイントが貯まるサービスがあるのを知っていますか?ポイントサイトのECナビでは好きなニュースを読んでポイントを貯めることができるのです。(※ECナビはPeXの姉妹サイトです。)今日読んだニュースが実はお小遣いになるとしたら、ちょっと嬉しいですよね。

ポイントの貯め方はニュースを読む以外にも、アンケート回答や日々のネットショッピングなど多数あるので、好きな貯め方でOK!無料で登録できてすぐに利用できます。貯まったポイントはPeXを通じて現金やAmazonギフトカードなどに交換できます。

運営実績も15年以上!700万人以上の方がポイントを貯めています。毎日好きなニュースを読んでお小遣いを貯めてみませんか?

YOUの気持ち聞かせてよ!

いいね いいね
ムカムカ ムカムカ
悲しい 悲しい
ふ〜ん ふ〜ん
NEWS一覧へ

ポイント ポイント獲得の流れ

ポイント獲得の流れ

ポイント ルール・注意事項

ポイント獲得!!