お色直しならコレ!! 結婚式のカラードレスで着たい色ランキング 2位「赤」1位は?
- マイナビウーマン |

結婚式が決まると、披露宴でのお色直しは、どんな色を選ぼうか悩むもの。一生に一度の晴れ舞台だからこそ、自分をキレイに見せるドレスを選びたいですよね。今回は働く女性に、結婚披露宴で着るカラードレスの色について、アンケートを採ってみました。
Q.結婚披露宴で新婦が白いドレス以外に着るカラードレスは何色がいいと思いますか?
・1位 「ピンク」……39.1%
・2位 「赤」……10.4%
・同率2位 「青」……10.4%
・同率2位 「水色」……10.4%
・5位 「オレンジ」……6.9%
・同率5位 「緑」……6.9%
※7位以下省略、複数回答可
およそ4割近くの人が、できればピンクを着てみたいという答えになりました。みなさんは、どんな色を選んだのでしょうか。
■1位 「ピンク」
・「華やかだけど、派手すぎなくてかわいいから」(31歳/人材派遣・人材紹介/営業職)
・「写真写りもいいし、かわいさ満点なので。実際にピンクを着ました」(32歳/建設・土木/事務系専門職)
やはり披露宴のカラードレスは、ピンクを選びたいと思う人は多いよう。女性のかわいらしさを引き出してくれる色は、やはりピンクですよね。
■2位 「赤」
・「血色がよく見える。ビビットなカラーのが色白だから良い」(30歳/団体・公益法人・官公庁/事務系専門職)
・「華やかさがキレイで映えると思う」(32歳/学校・教育関連/事務系専門職)
華やかさを重視したいなら、赤色のドレスもオススメかもしれませんね。大人の品格を見せることができそうですよね。
■同率2位 「青」
・「自分が好きな色だから。大人っぽい色だから」(27歳/ホテル・旅行・アミューズメント/販売職・サービス系)
・「濃い青色とかだとウェディングドレスとメリハリがあっていいと思う」(32歳/自動車関連/技術職)
自分の好きな色を、カラードレスに選択する人も少なくないようです。濃い目の青色のドレスだと、神秘的なイメージを演出できそうですよね。
■同率2位 「水色」
・「エルサのドレスっぽくてかわいいと思うから」(28歳/アパレル・繊維/秘書・アシスタント職)
・「比較的どんな人でも似合うし、涼やかでカワイイと思うから」(29歳/ソフトウェア/技術職)
水色のドレスというと、最近ではアナと雪の女王に出てくるエルサのドレスを思い出す人も多いかもしれませんね。子どもっぽくなりすぎず、かわいらしさを出せるのでオススメですよね。
■5位 「オレンジ」
・「ビタミンカラーで華やかに見えるので」(25歳/人材派遣・人材紹介/事務系専門職)
・「女子すぎず、暗すぎない一番いい色だと思うし、自分がオレンジ色が好きだから」(27歳/医療・福祉/専門職)
ビビットな原色カラ―だと、見ているほうも元気をもらえそうですよね。本人の人柄を出すには、ピッタリの色合いではないでしょうか。
■同率5位 「緑」
・「単純に緑が好きなのと、清潔なイメージだから」(33歳/医療・福祉/専門職)
・「淡いエメラルドグリーンは優しいイメージで好きだから」(27歳/学校・教育関連/事務系専門職)
淡いエメラルドグリーンと、濃い目のグリーンとでは、印象も大きく変わってきますよね。大人っぽさを演出するかどうかで、どちらを選ぶか分かれてきそうです。
■まとめ
披露宴でどんなカラードレスを着るかで、その人のイメージが見えてきそうですよね。かわいらしいイメージを出したいなら、やはり王道のピンクがオススメではないでしょうか。個性を発揮したいのなら、自分の好きな色のカラードレスを選ぶのが一番ですよね。
(ファナティック)
※画像はイメージです
※『マイナビウーマン』にて2016年9月にWebアンケート。有効回答数115件(22歳~34歳の働く女性)
実は損している?
ニュースを読んでポイントが貯まるサービスがあるのを知っていますか?ポイントサイトのECナビでは好きなニュースを読んでポイントを貯めることができるのです。(※ECナビはPeXの姉妹サイトです。)今日読んだニュースが実はお小遣いになるとしたら、ちょっと嬉しいですよね。
ポイントの貯め方はニュースを読む以外にも、アンケート回答や日々のネットショッピングなど多数あるので、好きな貯め方でOK!無料で登録できてすぐに利用できます。貯まったポイントはPeXを通じて現金やAmazonギフトカードなどに交換できます。
運営実績も15年以上!700万人以上の方がポイントを貯めています。毎日好きなニュースを読んでお小遣いを貯めてみませんか?
簡単無料登録はこちらYOUの気持ち聞かせてよ!
いいね | ![]() |
|
---|---|---|
ムカムカ | ![]() |
|
悲しい | ![]() |
|
ふ〜ん | ![]() |
