1年以上セックスをしていない人の割合は男性で4割、女性で5割に、夫婦間のセックスレスも増加傾向
- マイナビウーマン |

他の人が1年間にどのくらいセックスをしているのか、なかなか知る機会はないものです。自分たち夫婦(カップル)は、人と比べてセックスレスなのかどうか、気になる人もいるのではないでしょうか。全国の20~69歳を対象に行われたアンケートで、人々のセックスレスの実態を知ることができます。
セックスレスの実態とは?
「ジャパン・セックスサーベイ 2020」は、ジェクス株式会社から依頼を受け、日本家族計画協会家族計画研究センターが実施したものです。全国の20~69歳の男女を対象に、セックスに関するアンケート調査を実施していますが、本記事では、その調査の中から、セックスレスについて見ていきましょう。
夫婦間のセックスレスは増加傾向
この調査によると、夫婦(婚姻関係にあるカップル)のセックスレスは年々、その割合が増しているといいます。2004年と比べて2020年では31.9%から51.9%に増えており、近年はより一層、夫婦間のセックスレスが広がっているという実態があるようです。
第4回ジェクス・ジャパン・セックス・サーベイ 2020より
30代からセックスをしない人が増える傾向に
また、相手に限らず1年以内のセックスの回数を聞いた結果は、次のようになっています。
「(特定の相手に限らず)この一年間のおよそのセックス回数について教えてください」
-第4回ジェクス・ジャパン・セックス・サーベイ 2020より
男性から見ていくと、20代では月1日という回答が19.5%と最多になりました。しかし、30代になると「1年以上していない」が28.3%とトップに。20代と比べると10ポイントほど増えています。40代以降も最多回答は「1年以上していない」であり、40代が35.9%、50代が45.3%、60代が62.2%と年齢が上がるほど増えていきます。
女性の場合はどうでしょうか。20代では月2~3日が21.5%と最多でした。30代になると男性同様、「1年以上していない」が31.2%でトップに。20代と比べておよそ倍に増えています。40代では46.8%、50代では65.8%、60代では69.4%となっています。
20代と30代でこのような差が出るのは意外にも思われますが、結婚や第一子の誕生などのライフステージの変化が関係しているのかもしれません。
まとめ
今回は1年間のセックス回数やセックスレスの実態を示す調査結果をご紹介しました。セックスレスの理由はそれぞれの夫婦(カップル)によって異なってくるかとは思いますが、時代の傾向として、セックスレスの夫婦が増えていると言えそうです。セックスレス自体が悪いというものではありませんが、双方が納得しているのではなく、どちらかが不満を抱えているならば、不和につながってしまうという心配はあります。セックスレスの背景にコミュニケーション不足がある場合、それを解消することが大切かもしれません。
(マイナビ子育て編集部)
調査概要
■第4回【ジェクス】ジャパン・セックス・サーベイ 2020
調査地域:全国47都道府県
調査対象:20歳~69歳の男女
調査時期:2020年2月21日から24日まで
有効回答数:5,029サンプル
<関連記事>
✅どうやって避妊している?約6割と多くの人が選んでいる方法とは
✅【セックスの目的】男性は圧倒的に「性的快楽」一方で女性の驚くべき本音も明らかに
✅<妊活>妊娠しやすい体位とは? 妊娠の確率を上げるセックス6つのヒント【医師監修】
実は損している?
ニュースを読んでポイントが貯まるサービスがあるのを知っていますか?ポイントサイトのECナビでは好きなニュースを読んでポイントを貯めることができるのです。(※ECナビはPeXの姉妹サイトです。)今日読んだニュースが実はお小遣いになるとしたら、ちょっと嬉しいですよね。
ポイントの貯め方はニュースを読む以外にも、アンケート回答や日々のネットショッピングなど多数あるので、好きな貯め方でOK!無料で登録できてすぐに利用できます。貯まったポイントはPeXを通じて現金やAmazonギフトカードなどに交換できます。
運営実績も15年以上!700万人以上の方がポイントを貯めています。毎日好きなニュースを読んでお小遣いを貯めてみませんか?
簡単無料登録はこちらYOUの気持ち聞かせてよ!
いいね | ![]() |
|
---|---|---|
ムカムカ | ![]() |
|
悲しい | ![]() |
|
ふ〜ん | ![]() |
