どうせ読むならポイント貯めない?

【名城大学】10/1から赤﨑・天野・吉野ノーベル賞記念展示室で「世界に誇る研究者たち」リアル謎解きゲーム開催

461 YOU
  • アットプレス 最新のニュース一覧
  • |

学校法人名城大学(名古屋市天白区)内に設置されている赤﨑・天野・吉野ノーベル賞記念展示室は2025年10月1日から2026年3月31日までの間、参加費無料の「リアル謎解きゲーム」を開催します。 昨年度の第1回開催では期間中3,295名の来館者を集めた人気企画の第2弾となります。
2回目の開催では、校友会館4階の展示室だけでなく地下エリアも活用した広範囲での謎解き体験が楽しめることが特徴です。先着500名の参加者には、ノックすればボールペンとしても使える、デュアルライトタッチペンをプレゼント。参加者お一人につき1点限定での提供です。


企画概要


企画タイトル :「世界に誇る研究者たち」リアル謎解きゲーム
参加費:無料
企画実施期間:2025年10月1日(水)~2026年3月31日(火)10時~16時*展示室開室状況は、当展示室サイトの開室カレンダーからご確認ください。
企画概要:名城大学では、「赤﨑・天野・吉野ノーベル賞記念展示室」(天白キャンパス校友会館4階)をメイン会場にした謎解きイベントを開催します。ノーベル賞受賞までの研究活動と受賞の功績への理解を深めながら、展示室のパネルや展示品に隠された謎を解いていこう!
参加方法:赤﨑・天野・吉野ノーベル賞記念展示室内にある謎解きキットを受け取り、そこに書かれた謎を解いていただきます。キットに書かれたQRコードを確認し、答えの送信や謎のヒントを得るのにお使いください。
詳細:赤﨑・天野・吉野ノーベル賞記念展示室サイト
https://www.meijo-u.ac.jp/nobel/ 
問い合わせ先 赤﨑・天野・吉野ノーベル賞記念展示室
名城大学渉外部広報課
MAIL:koho@ccml.meijo-u.ac.jp


赤﨑勇教授・天野浩教授ノーベル賞受賞10周年記念リアル謎解きゲーム


赤崎・天野・吉野 ノーベル賞記念展示室


名城大学100周年サイト


実は損している?

ニュースを読んでポイントが貯まるサービスがあるのを知っていますか?ポイントサイトのECナビでは好きなニュースを読んでポイントを貯めることができるのです。(※ECナビはPeXの姉妹サイトです。)今日読んだニュースが実はお小遣いになるとしたら、ちょっと嬉しいですよね。

ポイントの貯め方はニュースを読む以外にも、アンケート回答や日々のネットショッピングなど多数あるので、好きな貯め方でOK!無料で登録できてすぐに利用できます。貯まったポイントはPeXを通じて現金やAmazonギフトカードなどに交換できます。

運営実績も15年以上!700万人以上の方がポイントを貯めています。毎日好きなニュースを読んでお小遣いを貯めてみませんか?

YOUの気持ち聞かせてよ!

いいね いいね
ムカムカ ムカムカ
悲しい 悲しい
ふ〜ん ふ〜ん
NEWS一覧へ

ポイント ポイント獲得の流れ

ポイント獲得の流れ

ポイント ルール・注意事項

ポイント獲得!!