これで男心をわしづかみ! 男性に喜ばれた、おごられたあとのフォロー5つ!
- マイナビウーマン |

男性に食事代をおごってもらったとき、その場でお礼をするのはマナーですよね。でもその場のお礼だけではなく、もう一手間かけると男性が喜んでくれるようです。そんな「おごられたあとのフォロー」について、女性のみなさんにテクニックを教えてもらいました!
■メールでもお礼をする
・「その場でお礼を言うし、帰ったあともありがとうのメッセージを送る」(23歳/建設・土木/技術職)
・「お礼のメールを出したこと。口頭だけではなくあらためてお礼があるとうれしいらしい」(29歳/機械・精密機器/技術職)
おごってもらったその場でお礼を言ったあと、帰ってからあらためてお礼のメールを送ると好印象のよう。感謝の気持ちを伝えるのはとても大事なことなので、しつこいくらいがいいのかも?
■2軒目のデザートやお茶をおごる
・「おごられたあと、デザートを食べに行ってそれをおごった。安いものだったけど喜ばれた」(32歳/学校・教育関連/事務系専門職)
・「ご飯のあとのカフェで、コーヒーをごちそうしたこと。ご飯に見合う額ではないが、『その気持ちがうれしい』と喜んでもらえた」(33歳/食品・飲料/事務系専門職)
食事をおごってもらったあと、2軒目でデザートやコーヒーをおごる、という方法もよさそう。おごられっぱなしだと気を使いますが、これなら少しでもお返しができるので気分的にもいいですよね。
■「次は私がおごるから」とデートの約束をする
・「『次は私がおごるからまたデートしてください』って言ったら喜んでもらえたことです」(24歳/その他/営業職)
・「『今度は私がおごりますから、またご飯一緒に行って欲しいです』と言ったら感激された」(29歳/人材派遣・人材紹介/事務系専門職)
「次は私がおごるから」と言って、デートの約束をするのも喜ばれるテクニックのようです。男性にとってはおごってもらうことよりも「次回のデート」の提案がうれしいのかもしれませんね。
■次回のデートにお菓子などを持っていく
・「次のデートでお茶やお菓子の差し入れをした」(33歳/不動産/専門職)
・「次のデートのときに手作りのお菓子を持っていくこと」(29歳/その他/クリエイティブ職)
おごってもらったお礼として、次のデートに差し入れを持っていく、という上級テクニックも。それが手作りのお菓子だったら男性も喜ぶし「またごちそうしてあげよう」と思ってくれそうですよね。
■お返しのプレゼントをする
・「お返しにお菓子を作って渡したとき」(24歳/情報・IT/事務系専門職)
・「お返しの品を渡したら『こんなことしてくれる人初めて!』と喜ばれた」(33歳/団体・公益法人・官公庁/事務系専門職)
お返しにちょっとしたプレゼントを渡すのは、とても効果があるようですね。おごってもらったらその場だけでのお礼になりがちですが、こんなフォローがあったら男性の心を射止めてしまうかも?
■まとめ
男性に喜ばれた「おごられたあとのフォロー」について、メールでのお礼や2軒目をおごるなど、5つのテクニックがありました。おごってもらったあとの口頭でのお礼に+αがあると、男性が喜んでくれるようです。もし男性におごってもらう機会があったら、ぜひこれらのテクニックを試してみては?
(ファナティック)
※画像はイメージです
※『マイナビウーマン』にて2016年9月にWebアンケート。有効回答数122件(22~34歳の働く女性)
実は損している?
ニュースを読んでポイントが貯まるサービスがあるのを知っていますか?ポイントサイトのECナビでは好きなニュースを読んでポイントを貯めることができるのです。(※ECナビはPeXの姉妹サイトです。)今日読んだニュースが実はお小遣いになるとしたら、ちょっと嬉しいですよね。
ポイントの貯め方はニュースを読む以外にも、アンケート回答や日々のネットショッピングなど多数あるので、好きな貯め方でOK!無料で登録できてすぐに利用できます。貯まったポイントはPeXを通じて現金やAmazonギフトカードなどに交換できます。
運営実績も15年以上!700万人以上の方がポイントを貯めています。毎日好きなニュースを読んでお小遣いを貯めてみませんか?
簡単無料登録はこちらYOUの気持ち聞かせてよ!
いいね | ![]() |
|
---|---|---|
ムカムカ | ![]() |
|
悲しい | ![]() |
|
ふ〜ん | ![]() |
