暑い日は「かき氷」が食べたくなる...。デニーズ・ガスト・ココスの"ふわふわかき氷"まとめ
- 東京バーゲンマニア |


8月後半になっても、まだまだ暑い日が続いています。そんな時にぴったりなのが、ふわふわの甘いかき氷。デニーズ・ガスト・ココスでは、個性豊かなかき氷を楽しむことができますよ。
この記事では、子どもから大人まで人気のおすすめかき氷を紹介。どのメニューもトッピングまでこだわっていて、かき氷を目当てに足を運びたくなりますよ。
これが食べられるなら一年中夏もアリかも...
●デニーズ「THE氷 宇治抹茶」(1210円)

とても純度の高い純氷を使用したデニーズこだわりのかき氷に、多彩な和のトッピングを施した逸品。石臼挽きの京都府産宇治抹茶ソースの渋みと、宇治抹茶クリーム、白玉、ゆであずき、果肉入りのいちごソースが絶妙にマッチしています。
SNSには「いちごゴロゴロ!白玉もちもち!氷ふわふわ!つまり最高」「間違いない組み合わせだわ」「抹茶好きにはたまらん。満足度高すぎだろ...」といったコメントが。食べ進めるごとに味が変化するので、最後までおいしく楽しめます。
●ココス「純氷ふわふわかき氷 しろくま」(869円)

淡雪のようにふわふわな純氷のかき氷に、たっぷりのフルーツや北海道あずき、ホイップ、ミルクシロップをトッピングしたしろくま風のメニュー。甘酸っぱいフルーツのおいしさに、ミルクシロップの甘さがとてもよく合います。
「フルーツもたっぷりで見た目も華やか」「鹿児島のしろくま大好きだから本当に嬉しい」「ボリュームすごくて甘いもの食べたい時にぴったりだったわ」とSNSでも評判です。シロップが足りない時は、店員さんにお願いすれば追加してもらえるので甘党さんも安心ですね。
●ガスト「プリンティラミス」(840円)

純氷かき氷に、コーヒーシロップやマスカルポーネクリーム、ホイップクリーム、ココアパウダーがかかったティラミス風のかき氷。クラシックな固めのプリンがまるごと1個のっていて、食べ応えがありますよ。追い練乳シロップで甘さを調節できるのもポイントです。
SNSでも「コーヒーシロップとマスカルポーネクリームの相性が神」「チェーン系で1番美味しい。これはオススメ!」「ガストのプリンティラミスかき氷で涼を取る...!おいしい」と好評。ビターな味わいなので、食欲が落ちている時でもおいしく味わえますよ。
どのファミレスのメニューも、こだわりのかき氷にさまざまなトッピングがされていて、専門店さながらのおいしさ。まだまだ暑い時期が続くので、冷たくて甘いかき氷を食べて元気をチャージしましょう。
※価格はすべて税込みです。
※画像は公式サイトより。
東京バーゲンマニア編集部
実は損している?
ニュースを読んでポイントが貯まるサービスがあるのを知っていますか?ポイントサイトのECナビでは好きなニュースを読んでポイントを貯めることができるのです。(※ECナビはPeXの姉妹サイトです。)今日読んだニュースが実はお小遣いになるとしたら、ちょっと嬉しいですよね。
ポイントの貯め方はニュースを読む以外にも、アンケート回答や日々のネットショッピングなど多数あるので、好きな貯め方でOK!無料で登録できてすぐに利用できます。貯まったポイントはPeXを通じて現金やAmazonギフトカードなどに交換できます。
運営実績も15年以上!700万人以上の方がポイントを貯めています。毎日好きなニュースを読んでお小遣いを貯めてみませんか?
簡単無料登録はこちらYOUの気持ち聞かせてよ!
いいね | ![]() |
|
---|---|---|
ムカムカ | ![]() |
|
悲しい | ![]() |
|
ふ〜ん | ![]() |
