キャンドゥさんに感謝!レンジにお任せほったらかしで美味しいごはんが食べられるキッチングッズ
- michill (ミチル) |

商品情報
商品名:電子レンジ調理器 ご飯一合炊き
価格:¥110(税込)
容量:860ml
販売ショップ:キャンドゥ
レンチングッズの革命児キタ♡キャンドゥ『ご飯一合炊き』が面倒な家事の救世主!
キャンドゥをチェックしていて見つけたのが『電子レンジ調理器 ご飯一合炊き』。
ご飯一合分を電子レンジで簡単に炊くことができる、とっても便利なレンチングッズです!
使い方は大きく分けて4STEP。
①容器の中でお米を研ぐ
②水を入れ30分以上浸す
③電子レンジで加熱する
④電子レンジから取り出し蒸らす
しかも容器の内側に米と水量の目安線も書かれているので、洗米から炊くまでこのアイテム1つで完結しちゃうんです◎
フタにも説明が書かれているのが地味に嬉しいポイント!
フタに穴が付いているので、お米をこぼさずに水切りすることができます。
この機能、普通のボウルにも欲しい~!
お米を洗えたら線まで水を入れて準備完了。
無洗米なら洗うプロセスも省けて、より時短につながりますね!
あとは電子レンジでチンするだけ。
500Wで10分、600Wで7分30秒加熱します。半合だと500Wで6分、600Wで5分加熱します。
待っているだけで、炊き立てのご飯が出来上がります!
炊飯後の容器は熱くなっているので、やけどしないよう十分注意しましょう。
フタをしたまま10分蒸らしたら、しゃもじなどで軽くかき混ぜます。
さらに、もう一度フタをして10分蒸らします。
電子レンジでも変わらず美味しいご飯が炊けました!
お茶碗に盛ってもよし、自分用なら最悪お皿に移さずに容器に入れたまま食べれば洗いものも少なくて済みます。炊飯器だと大きな内蓋や内釜を洗ったり、本体を拭いたりする作業が面倒なので、レンジで簡単に炊けるのはありがたい!
ご飯って炊き溜めて冷凍するのも意外と面倒だし、パックご飯はコストがかかる…でも、このアイテムがあればいつでも炊き立てのご飯が食べられます♡
今回はキャンドゥの『電子レンジ調理器 ご飯一合炊き』をご紹介しました。
炊飯器で炊くのと要する時間は正直それほど変わらないですが、一合分だけ炊きたいという時や家事を少しでもラクにしたいという時の救世主になってくれますよ♡ぜひキャンドゥでチェックしてみてください。
※記事内の商品情報は筆者購入時点(2023年4月)です。店舗により在庫切れ、取り扱っていない場合があります。
実は損している?
ニュースを読んでポイントが貯まるサービスがあるのを知っていますか?ポイントサイトのECナビでは好きなニュースを読んでポイントを貯めることができるのです。(※ECナビはPeXの姉妹サイトです。)今日読んだニュースが実はお小遣いになるとしたら、ちょっと嬉しいですよね。
ポイントの貯め方はニュースを読む以外にも、アンケート回答や日々のネットショッピングなど多数あるので、好きな貯め方でOK!無料で登録できてすぐに利用できます。貯まったポイントはPeXを通じて現金やAmazonギフトカードなどに交換できます。
運営実績も15年以上!700万人以上の方がポイントを貯めています。毎日好きなニュースを読んでお小遣いを貯めてみませんか?
簡単無料登録はこちらYOUの気持ち聞かせてよ!
いいね | ![]() |
|
---|---|---|
ムカムカ | ![]() |
|
悲しい | ![]() |
|
ふ〜ん | ![]() |
