どうせ読むならポイント貯めない?

ローソン・ファミマ・セブンの「豚まん」を食べ比べ。コンビニ3社で味わいが全く違う結果に...!《実食レポ》

2,088 YOU
  • 東京バーゲンマニア
  • |

寒い時期には、レジ横にあるほかほかの中華まんが恋しくなりますね。

今回はコンビニ大手3社(ローソン・ファミリーマート・セブン-イレブン)の豚まんを食べ比べています。重量感や味わいに違いは出ているのでしょうか。

重量はセブン-イレブンが一歩リード

お皿の重さを除いた実際の重量は、セブン-イレブンが最も重く147g、次いでローソンが143g、ファミリーマートが133gでした。

ローソン「特撰 豚まん(醤油)」270円(税込)実食レポ

国産豚を使用し2種の醤油をブレンド。玉ねぎの甘味を生かした豚まんに仕上げています。北海道・東北・関東地域のローソン、ナチュラルローソンのみの取り扱い。1個当たり299kcal・たんぱく質9.2g・脂質11.6g・炭水化物39.4g・食塩相当量1.4g。

商品の敷き紙に、製造元の記載はありませんでした。

醤油系の香りとともに、ゴロっと入った豚肉からたっぷりと旨味が広がります。豚まんの皮はやわらかめで歯切れがよく、椎茸やたけのこにも醤油の味がしっかり染み込み、一体感と満足感のある味わいです。

ネット上の口コミでは「551のような甘みがあって美味しい」「お肉たっぷりで満足」といった声が出ています。

ファミリーマート「極旨 黒豚まん」240円(税込)実食レポ

国産黒豚を100%使用した粗挽きミンチのゴロッとした肉の食感と玉ねぎの甘みに、もっちりとした生地が特徴の黒豚まんです。1個当たり254kcal・たんぱく質9.2g・脂質6.7g・炭水化物39.1g・食塩相当量1.4g。

製造元は井村屋です。

豚肉はぎゅっと詰まっていますが、やや練り物のような食感が気になります。胡椒がほどよくきいていて、全体的にはシンプルな味わいです。豚まんの皮はしっとりとしており、具材と接している部分には豚の旨味がしっかり染み込んでいて一体感があります。小ぶりですので、小腹が空いたときにちょうど良さそうです。

ネット上では「肉がぎっしりで嬉しい」「酢やからしをちょい足しするのもおすすめ」といった口コミがあります。

セブン-イレブン「もちもち×ずっしり 大入り豚まん」250円(税込)実食レポ

熟成期間をとった豚肉を使用した、ジューシーで旨みたっぷりの具材を、しっとりもちもち生地で包んでいます。1個当たり340kcal・たんぱく質11.5g・脂質12.4g・炭水化物46.5g・食塩相当量1.1g。

製造元は中村屋です。

豚の脂身が感じられ、ジューシーです。胡椒が強めにきいています。豚まんの皮は、厚みがあって食べ応えのあるタイプ。豚まんの皮の存在感が強めですので、皮の部分も味わいたい人にもおすすめの一品です。

ネット上では「ジューシーでボリューム感があって良い」「具だくさんで大きい」といった意見が出ています。

肉感を重視するならば、ローソン「特撰 豚まん(醤油)」がおすすめ

同じ豚まんでありながら、味わいや皮の食感など、各社それぞれに個性が見られました。

ファミリーマートの「極旨 黒豚まん」は、しっとりとした皮と具材の一体感が特徴。やさしい食感でバランスのよい仕上がりです。一方、セブン-イレブンの「もちもち×ずっしり 大入り豚まん」は、その名の通りボリュームたっぷり。厚めの皮とぎっしり詰まった具材で、食べごたえを求める人におすすめです。

そしてローソンの「特撰 豚まん(醤油)」は、醤油ベースの香ばしい味わいに加え、ゴロっとした豚肉の旨味が際立っています。豚まんの皮の主張はひかえめですので、豚肉の旨味をしっかり楽しみたい人にぴったりです。

3社ともに方向性が異なるため、好みに合わせて選ぶ楽しさがあります。自分にぴったりのコンビニ豚まんを、ぜひ味わってみてくださいね。

筆者:グルメライター 相場 一花
飲食チェーン店のメニューを年間100食以上食べ比べる、飲食チェーン店お持ち帰りマニア。コンビニや話題のグルメショップにも足を運んでいます。

実は損している?

ニュースを読んでポイントが貯まるサービスがあるのを知っていますか?ポイントサイトのECナビでは好きなニュースを読んでポイントを貯めることができるのです。(※ECナビはPeXの姉妹サイトです。)今日読んだニュースが実はお小遣いになるとしたら、ちょっと嬉しいですよね。

ポイントの貯め方はニュースを読む以外にも、アンケート回答や日々のネットショッピングなど多数あるので、好きな貯め方でOK!無料で登録できてすぐに利用できます。貯まったポイントはPeXを通じて現金やAmazonギフトカードなどに交換できます。

運営実績も15年以上!700万人以上の方がポイントを貯めています。毎日好きなニュースを読んでお小遣いを貯めてみませんか?

YOUの気持ち聞かせてよ!

いいね いいね
ムカムカ ムカムカ
悲しい 悲しい
ふ〜ん ふ〜ん
NEWS一覧へ

ポイント ポイント獲得の流れ

ポイント獲得の流れ

ポイント ルール・注意事項

ポイント獲得!!