どうせ読むならポイント貯めない?

《浮気経験アリ》既婚男女に直球質問「浮気するつもりで探した相手ですか?」→「YES」と答えた人の割合が生々しすぎる

3,860 YOU
  • オトナンサー
  • |
その浮気相手、確信的に探した?
その浮気相手、確信的に探した?

 レゾンデートル(東京都新宿区)が、既婚男女を対象とした「結婚と浮気」に関する実態調査を実施。その結果を発表しました。

「既婚者にもかかわらず、自分自身の感情や欲望を優先させ…」

 調査は2025年9月29日・30日、全国の20〜59歳の既婚男女を対象に実施。計6805人(男性3305人、女性3500人)のうち、「浮気したことがある」と回答した人の中から無作為に抽出した480人(男女各240人)から有効回答を得ています。

「浮気したことがある」全回答者に「その浮気相手は、浮気をするつもりで探した相手か」を聞いた結果、「浮気をするつもりで探した相手ではない」が50.0%と全体の半数を占めました。一方で、「浮気をするつもりで出会いを求めた、探した相手」(37.7%)、「どちらの経験もある」(12.3%)を合わせると、こちらも全体の半数を占めていることが分かります。

 この結果を受け、同社は「つまり、多くの人が意図せず偶発的・衝動的に浮気をしてしまったことを示す結果」とし、「『浮気相手となる可能性のある人』が日常生活や人間関係の中で身近にいて、ちょっとしたきっかけで思いもよらずいつの間にか浮気してしまったり、新たに魅力的な異性と出会ってしまったりして浮気に発展しているケースが非常に多いと示唆されます」と分析。一方で「既婚者にもかかわらず、自分自身の感情や欲望を優先させ、意図的な浮気をしてる人が意外にも多くいることが驚きです」とコメントしています。

 男女別で見てみると、「浮気をするつもりで出会いを求めた、探した相手」では男性が47.9%、女性が27.5%と男性の方が多くなっていますが、「浮気をするつもりで探した相手ではない」では男性が37.9%、女性が62.1%と、女性が大幅に上回っており、男女で大きな違いが。男性の多くは「意図的に浮気」しており、女性の多くは「偶発的」という生々しい結果が浮き彫りとなっています。

 世代別では、20代・30代は「浮気をするつもりで出会いを求めた、探した相手」と回答した人が多い一方で、40代・50代は「浮気をするつもりで探した相手ではない」と回答した人が多い結果が出ています。年齢が若いほど浮気に積極的で、意図的に浮気相手を探した上で浮気をする傾向が高いという、世代での価値観の違いがみられたということです。

 調査結果を受けて、同社は「夫婦間の不仲を理由とする浮気は意外と少なく、『何となく』『流れで』『相手に好意をもたれた』などの偶発的・衝動的な理由が多いことが分かりました」「パートナーへの背信行為にもかかわらず、そんな理由で浮気をするのかと驚きましたが、浮気に特別な理由なんてない方が自然なのかもしれません」とコメントを寄せています。

 浮気をしたことがある既婚者の皆さん、その相手は「浮気をするつもりで探した相手」ですか? それとも……?

オトナンサー編集部

実は損している?

ニュースを読んでポイントが貯まるサービスがあるのを知っていますか?ポイントサイトのECナビでは好きなニュースを読んでポイントを貯めることができるのです。(※ECナビはPeXの姉妹サイトです。)今日読んだニュースが実はお小遣いになるとしたら、ちょっと嬉しいですよね。

ポイントの貯め方はニュースを読む以外にも、アンケート回答や日々のネットショッピングなど多数あるので、好きな貯め方でOK!無料で登録できてすぐに利用できます。貯まったポイントはPeXを通じて現金やAmazonギフトカードなどに交換できます。

運営実績も15年以上!700万人以上の方がポイントを貯めています。毎日好きなニュースを読んでお小遣いを貯めてみませんか?

YOUの気持ち聞かせてよ!

いいね いいね
ムカムカ ムカムカ
悲しい 悲しい
ふ〜ん ふ〜ん
NEWS一覧へ

ポイント ポイント獲得の流れ

ポイント獲得の流れ

ポイント ルール・注意事項

ポイント獲得!!