どうせ読むならポイント貯めない?

双子を妊娠中の中川翔子さん、双子用ベビーカーを購入!「高級感がすごい」

642 YOU
  • マイナビウーマン
  • |

双子の男の子を妊娠中の中川翔子さんが、「いよいよ本当に外に出るお仕事今日がラスト」と産休入りを報告。現在の体調についても明かしました。

■「寝っ転がると…立ち上がれない!」

妊娠後期になりすっかりお腹も大きくなった中川翔子さん。ワンピースを着てお腹に手を添える写真をInstagramに投稿し、「いよいよ本当に外に出るお仕事今日がラスト産休thank you!ギリギリまでやらせていただき感謝」と産休入りを伝えました。

お腹の赤ちゃんは双子で、この日はちょうど「双子のお父さんや双子の兄弟さんに連続でお会いして興味深かった」そうです。

また最近の体調について、「わたしは細切れ睡眠とトイレ近すぎるはもうあきらめてるが油田みたいにオイリー肌になっちゃったのが地味につらすぎる」「あとは指が痛くてこわばりうごかない!寝っ転がるとピンポンがきたときに全然立ち上がれない!まだまだあるけど、、みなさんはどうですか?」と明かし、「妊娠中のマイナートラブル教えてください!人それぞれで全然違いますよね」と呼びかけました。

■最新ベビーカーの性能に感動

中川さんはYouTubeチャンネルで、人気ブランド「AIRBUGGY」の店舗でベビーカーを選ぶ動画も公開。5回の出産を経験したママである宮崎麗果さんが強力な助っ人として登場し、「自分のライフスタイルに合うものが一番良い。人によってベストなベビーカーは違う」とアドバイスを送っています。

宮崎さん的ベビーカー選びのポイントは、小回りがきくこと、押しやすさ、パパママの体への負担が軽いこと、折りたたみやすさ。宮崎さんの経験上「あまりにも軽くて簡易的なものだと、ちょっと押しづらい」そうで、「ある程度重量があってホイールがしっかりしてる方が押しやすくて、ちょっと重くてもその方が小回りが利いたりとか。あと赤ちゃんの乗り心地がいい方がゆっくり寝てくれる」と経験に基づいたリアルな観点で最新ベビーカーを見ていきます。

まずは宮崎さんのママ友たちがこぞって愛用しているというモデルをチェック。それは三輪タイヤで「小回りがめちゃくちゃ利く」といい、実際に中川さんも動かしてみて「え、すごいんですね。本当に軽い。片手でもこんな軽いの?」と衝撃。「見た目よりも全然軽いし持ち手が革でしっかりしてるから握りやすい。素材もすごい上質。ドリンクホルダーもおしゃれ。高級感がすごい」と感動です。

日差しを避けるシェードも大きく、新生児から4歳まで対応可能と、いいこと尽くしの一台なのですが、しかし……ここで中川さんは「麗果様、実は初めて言うことがあるんですけど。実は双子なんですよ」とカミングアウト。宮崎さんは「エッ⁉」と絶句したのち「おめでとう!」と満面の笑顔で祝福しました。

実は、宮崎さんも年子の子育てで二人乗りベビーカーを愛用しており、そうなれば選択肢も絞られ話はスムーズ。赤ちゃんを横並びで乗せるタイプで、二人乗りなのに小回りが利いてそこまで重くなく、車いすが通行できる幅ならば通れるという便利な一台に照準を定めていきます。

中川さんはそのほかに抱っこ紐やチャイルドシートもチェックし、きたる出産のときに備えていました。

■妊娠によって起こる肌トラブル

妊娠中から産後にかけては、ホルモン分泌量の変化が最も大きくなるタイミング。その影響はもちろん、肌にも現われます。出産したら肌質が変わった、トラブルが増えた気がする、という女性も少なくありません。

妊娠によってよく起こるとされる主な肌の変化は次の通りです。

●胸、乳首や太ももの内側に色素沈着が起こる
●頬や鼻、額の周りなどに茶色の斑点(肝斑)ができる
●顔や首、腕などに赤い斑点(クモ状静脈)が現われる
●正中線のうち、へそから恥骨の上部までの線が濃くなる
●妊娠線(ストレッチマーク)ができる
●にきびができる
●静脈瘤ができる
●爪が割れやすくなる

上記のほかにも、妊娠性痒疹やPUPPP(そう痒性じん麻疹様丘疹。pruritic urticarial papules and plaques of pregnancy)など、妊娠中に特有に起こるかゆみのある皮疹が起こることもあります。

妊娠中に生じた肌の変化の多くは産後、ホルモンバランスが元に戻っていくのと同時に、自然に消えたり治まったりしていきます。一方、妊娠線や正中線は出産と共に薄くなるものの、完全に消えることはありません。また、にきびや肌のかゆみといったトラブルも、産後しばらく続くことがあります。

参照:
【医師監修】産後のスキンケアで肌は変わる? この時期の特徴と肌ケアのコツ

(マイナビ子育て編集部)

実は損している?

ニュースを読んでポイントが貯まるサービスがあるのを知っていますか?ポイントサイトのECナビでは好きなニュースを読んでポイントを貯めることができるのです。(※ECナビはPeXの姉妹サイトです。)今日読んだニュースが実はお小遣いになるとしたら、ちょっと嬉しいですよね。

ポイントの貯め方はニュースを読む以外にも、アンケート回答や日々のネットショッピングなど多数あるので、好きな貯め方でOK!無料で登録できてすぐに利用できます。貯まったポイントはPeXを通じて現金やAmazonギフトカードなどに交換できます。

運営実績も15年以上!700万人以上の方がポイントを貯めています。毎日好きなニュースを読んでお小遣いを貯めてみませんか?

YOUの気持ち聞かせてよ!

いいね いいね
ムカムカ ムカムカ
悲しい 悲しい
ふ〜ん ふ〜ん
NEWS一覧へ
PeXポイントで賞品を当てよう!

ポイント ポイント獲得の流れ

ポイント獲得の流れ

ポイント ルール・注意事項

ポイント獲得!!