どうせ読むならポイント貯めない?

「めちゃくちゃ美味しい」コストコの新「ハイローラー」は味も食感も理想的!

7,106 YOU
  • 東京バーゲンマニア
  • |

コストコの定番デリカ「ハイローラー」。野菜などの具材を、薄いトルティーヤ生地で巻いたものです。

ハイローラーがお気に入りの記者はこれまで2種類を食べたことがありますが、2022年6月中旬、3種類目のハイローラーに出会うことができました。

それが今回紹介する「ハイローラー(ボローニャソーセージ)」です。

これまでのハイローラーのいいとこどり

これまでよく記者が買っていたのは、ベーコンビッツ(B)、レタス(L)、トマト(T)が入った「ハイローラー(BLT)」です。21切れ入りで、昨年は1380円でしたが、今年春ごろから1680円に値上げされたため、ここ最近は購入を見送っていました...。

そんな時に出会ったのが「ボローニャソーセージ」。同じく21切れで、価格は1580円です。まだ食べたことがなかったのと、美味しそうだったので買ってみました。

パッと見は、昨年12月に食べた「ローストビーフハイローラー」(当時1680円/14切れ)に似ていると思いました。

「ハイローラー(ボローニャソーセージ)」の具材・味付けは、ボロニアソーセージ、野菜ミックス(赤キャベツ、にんじん)、ナチュラルチーズ、バジルソースです。

中央の野菜がシャキシャキとしていて、ボロニアソーセージはけっこう厚みがあります。ハムのようにスライスされたボロニアソーセージは、素材本来の旨みに加え、絶妙な塩こしょう加減が美味しいです。チーズやソースの主張は強くありませんが、チーズのコクとソースの酸味が、いい感じにソーセージを引き立てています。

味付けは「BLT」、野菜の食感は「ローストビーフ」ハイローラーに近く、2つのいいとこどりという印象を受けました。

SNSでは「野菜も負けないくらいの存在感」「バジルソースがとても美味しい」「めちゃくちゃ美味しい」「さっぱり食べれる」といった声が寄せられています。

トースターで焼いても野菜シャキシャキ

試しに2~3分トースターで温めてみましたが、美味しかったです。全体的にほかほかにあり、チーズがとろけ、ボロニアソーセージの旨みとともにじゅわっと口内に広がります。

一方で、野菜のシャキシャキ感は大きく変わらず、記者としては好ポイントでした。というのも、「BLT」の場合、トーストするとトマトがべちゃっとして、レタスがしなっとなりがちです。トーストした時のベーコンの香ばしさと、とろけるチーズは相性抜群ですが、汁っぽくなるのが記者は気になっていました。

そのため、生でもトーストしても美味しい「ボローニャソーセージ」は、記者にとっては理想的なハイローラーです。また、「BLT」や「ローストビーフ」よりも少し価格が抑えられているのも◎。

賞味期限は購入日(加工日)含め2日間です。2~3人で食べるのに向いているかと思います。

実は損している?

ニュースを読んでポイントが貯まるサービスがあるのを知っていますか?ポイントサイトのECナビでは好きなニュースを読んでポイントを貯めることができるのです。(※ECナビはPeXの姉妹サイトです。)今日読んだニュースが実はお小遣いになるとしたら、ちょっと嬉しいですよね。

ポイントの貯め方はニュースを読む以外にも、アンケート回答や日々のネットショッピングなど多数あるので、好きな貯め方でOK!無料で登録できてすぐに利用できます。貯まったポイントはPeXを通じて現金やAmazonギフトカードなどに交換できます。

運営実績も15年以上!700万人以上の方がポイントを貯めています。毎日好きなニュースを読んでお小遣いを貯めてみませんか?

YOUの気持ち聞かせてよ!

いいね いいね
ムカムカ ムカムカ
悲しい 悲しい
ふ〜ん ふ〜ん
NEWS一覧へ
PeXポイントで賞品を当てよう!

ポイント ポイント獲得の流れ

ポイント獲得の流れ

ポイント ルール・注意事項

ポイント獲得!!