男性の「低い声」は好き?
- マイナビウーマン |

いい声の持ち主だとよく言われるのが、「低い声」の男性。実際、女性は男性が低い声だと本当にうっとりしてしまうことが多いのでしょうか? 働く女性たちに男性の低い声は好きか嫌いか、調査してみました。
Q.男性の「低い声」は好き?
好き!……74.6%
嫌い!……25.4%
<「好き!」と回答した女性意見>
■響く感じがいい
・「やっぱり女性には出せない男性の魅力だと思うので。心臓あたりに響いてくる感じがとてもキュンとします」(25歳/農林・水産/事務系専門職)
・「耳やお腹に響く感じにキュンとする」(27歳/印刷・紙パルプ/事務系専門職)
女性いわく男性の低い声がなぜ魅力的なのかというと、「響き」がポイントになるよう。女性の高い声とはちがう響き方にキュンとするようです。
■男らしさを感じる
・「かすれた感じが自分の声帯とのちがいを感じてドキッとするから」(28歳/建設・土木/事務系専門職)
・「高いよりは低いほうが好き。男性特有のものだし、男らしさを感じるので」(27歳/医療・福祉/専門職)
また低い声は、男性らしさを感じ、ドキッとする女性もいました。特にかすれた声はセクシーでたまらない?
■なぜか癒される
・「上司がとても低くてキレイな声。会議で聞いているだけで癒される」(26歳/情報・IT/事務系専門職)
・「男性らしくてドキドキするし、重低音が心地よくて好きだから」(27歳/学校・教育関連/事務系専門職)
男性の低い声はよく響くため、聞いているだけで心地よくて癒される……という女性も。低い声に男性の包容力を感じるせいでしょうか?
<「嫌い」と回答した女性意見>
■低い声の響きすぎるところが苦手
・「低すぎる声は、なんだか耳に残り苦手」(33歳/食品・飲料/事務系専門職)
・「なんか威圧的で怖いなと思います」(24歳/食品・飲料/販売職・サービス系)
男性の低い声は響くところに魅力を感じる女性もいれば、耳に残りすぎて逆に違和感を覚えるという女性も。
■低い声は聞き取りづらい……
・「正直言って、聞こえづらいから」(33歳/商社・卸/秘書・アシスタント職)
・「低めならいいけど、低すぎると聞き取りづらいから」(34歳/団体・公益法人・官公庁/事務系専門職)
また低い声は響きが入るため聞き取りづらく、困ることが多いので苦手……という女性も。仕事で電話対応が多い女性だと、これはよく感じることかもしれませんね。
<まとめ>
中には苦手という人もいましたが、多くの女性が男性の「低い声」にドキッとするようです。電話越しに彼の低い声にキュンキュンしている女性も多いかもしれませんね。あなたは、男性の「低い声」は好きですか?
(ファナティック)
※画像はイメージです
※マイナビウーマン調べ
調査日時:2016年9月6日〜9月12日
調査人数:114人(22歳〜34歳の働く女性)
実は損している?
ニュースを読んでポイントが貯まるサービスがあるのを知っていますか?ポイントサイトのECナビでは好きなニュースを読んでポイントを貯めることができるのです。(※ECナビはPeXの姉妹サイトです。)今日読んだニュースが実はお小遣いになるとしたら、ちょっと嬉しいですよね。
ポイントの貯め方はニュースを読む以外にも、アンケート回答や日々のネットショッピングなど多数あるので、好きな貯め方でOK!無料で登録できてすぐに利用できます。貯まったポイントはPeXを通じて現金やAmazonギフトカードなどに交換できます。
運営実績も15年以上!700万人以上の方がポイントを貯めています。毎日好きなニュースを読んでお小遣いを貯めてみませんか?
簡単無料登録はこちらYOUの気持ち聞かせてよ!
いいね | ![]() |
|
---|---|---|
ムカムカ | ![]() |
|
悲しい | ![]() |
|
ふ〜ん | ![]() |
