コストコの「即席みそ汁」がコスパ最高。50通り楽しめるし手間もナシ!
- 東京バーゲンマニア |

飲みたいときにパッと作れる即席みそ汁。
スーパーやコンビニなどで気軽に購入できますが、アメリカ生まれの会員制スーパー「コストコ」なら50食入った大容量商品が、ものすごくお手頃な価格で購入できます。
1杯約24円
記者が見つけたのは、「ひかり味噌 産地のみそ汁めぐり 50P」。5種の産地味噌(各10個ずつ)と、10種の具(各5袋ずつ)が入ったアソート商品で、50通りの組み合わせが楽しめます。
その日の気分に合わせた楽しみ方ができるのはもちろん、50食分入って、1198円という安さも魅力。1杯あたり、約24円で楽しめるので、これはかなりお得ですよね。
味噌は、「信州みそ」、「仙台みそ合わせ」、「三州豆みそ合わせ」、「加賀みそ合わせ」、「九州麦みそ合わせ」の5種類が入っています。
それぞれの特徴は以下の通りです。
「信州みそ」:さわやかな香りとすっきりした後味が特徴の信州みそを使った、まろやかな味わいの味噌汁です。
「仙台みそ合わせ」:豊かな香りとしっかりとした旨みが特長の仙台みそを50%使用した、味わい深い味噌汁です。
「三州豆みそ合わせ」:濃厚な旨みと程よい酸味が特徴の三州豆みそを50%使用した、コクのある合わせ味噌汁です
「加賀みそ合わせ」:芳醇な香りと上品な甘みが特徴の加賀みそを80%使用した、香り豊かな合わせ味噌汁
「九州麦みそ合わせ」:麦麹由来のまろやかな甘みと香りが特長の九州麦みそを50%使用した、風味豊かな合わせ味噌汁
具材は定番人気の「オクラ」、「あげなす」、「海藻」、「野菜」、「長ねぎ」、「海苔」、「ほうれん草」、「わかめ」、「とうふ」、「油揚げ」の10種類です。
味噌や具材を買って作るとなるとなかなか時間も手間もかかりますが、これなら味噌と具材を選び、約160mlの熱湯を注げばできるので、時間がない日や料理が面倒な日にも重宝します(お湯の量は好みで加減してください)。
今回は「仙台みそ」と「わかめ」を合わせて作ってみました。お椀に具材とみそをボンと入れたら、お湯を注ぎ、かき混ぜて完成! 美味しい味噌汁が楽しめました。
大容量ではありますが、賞味期限は約5か月あったので、1人暮らしの人でも賞味期限内に消費できるかと思います。
SNS上では「とてもイイ!!」「盛り沢山!」「味噌も美味しいし、具も結構入ってるしお気に入り!」といった声が見られます。
気になる人は購入してみて!
実は損している?
ニュースを読んでポイントが貯まるサービスがあるのを知っていますか?ポイントサイトのECナビでは好きなニュースを読んでポイントを貯めることができるのです。(※ECナビはPeXの姉妹サイトです。)今日読んだニュースが実はお小遣いになるとしたら、ちょっと嬉しいですよね。
ポイントの貯め方はニュースを読む以外にも、アンケート回答や日々のネットショッピングなど多数あるので、好きな貯め方でOK!無料で登録できてすぐに利用できます。貯まったポイントはPeXを通じて現金やAmazonギフトカードなどに交換できます。
運営実績も15年以上!700万人以上の方がポイントを貯めています。毎日好きなニュースを読んでお小遣いを貯めてみませんか?
簡単無料登録はこちらYOUの気持ち聞かせてよ!
いいね | ![]() |
|
---|---|---|
ムカムカ | ![]() |
|
悲しい | ![]() |
|
ふ〜ん | ![]() |
