どうせ読むならポイント貯めない?

ピザハット、“味変”楽しめる「Hut Melts」登場 とろとろチーズ&サクサク生地をディップ! 新感覚ピザを堪能

8,012 YOU
  • オトナンサー
  • |
新商品「Hut Melts」のマルゲリータ(左)とミートラバー(右)
新商品「Hut Melts」のマルゲリータ(左)とミートラバー(右)

 日本ピザハット(横浜市西区)が展開するピザチェーン「ピザハット」が、ピザを「ディップスタイル」で食べる新商品「Hut Melts(ハットメルツ)」を4月21日に発売。オトナンサー編集部のスタッフが、トマトと香り豊かなバジルが入った「マルゲリータ」と、4種類のミートを挟んだ「ミートラバー」の2種類を食べてみたので、リポートします。

 ハットメルツは、2022年11月に本国アメリカで発売された、新スタイルの「Melts(メルツ)」を日本向けにアレンジ。具材と“とろとろチーズ”を、サクサクとした軽い食感の“スペシャルクリスピー生地”で挟んだ一品。「味変」を楽しめる特製トマトソースとアボカドとオニオンのワカモレソース、フライドポテトがセットになっています。

 ピザの王道といえば、マルゲリータ。まず、今まで食べてきたピザの生地とは違い、パイ生地のようなサクサクとした“スペシャルクリスピー生地”の食感に驚きました。また、具材を生地でサンドしていることにも新鮮さを感じました。トマトソースとワカモレソースをディップすると、マルゲリータがまるでタコスを食べているような感覚。たっぷりのチーズとアボカドの組み合わせはもう病みつき! 味変を楽しみながら、飽きることなく完食しました。

 ミートラバーは、サクサク&パリパリの食感の良い生地に4種類のミートがサンドされていて、ミートパイのような食感。ミートの具はゴロゴロで、食べ応え十分。トマトソースとワカモレソースのバランスの良いうまみと酸味が、ディップすることにより、さっぱりとした味わいに“激変”。胃袋を十分に満たせる一品で、ランチ時はもちろん、夕食時にも重宝しそうでした。

 味は全4種類で、「マルゲリータ」「ミートラバー」のほか、特製マヨで和えたポテトとコーンが入った「ベーコンポテマヨ」、ゴロっとしたチキンとハラペーニョを挟んだ「スパイシーチキン」もあります。

 価格は、マルゲリータの持ち帰りが950円(以下、税込み)、デリバリーが1250円、ミートラバーの持ち帰りが980円、デリバリーが1280円、ベーコンポテマヨの持ち帰りが880円、デリバリーが1180円、スパイシーチキンの持ち帰りが980円、デリバリーが1280円です。

オトナンサー編集部

実は損している?

ニュースを読んでポイントが貯まるサービスがあるのを知っていますか?ポイントサイトのECナビでは好きなニュースを読んでポイントを貯めることができるのです。(※ECナビはPeXの姉妹サイトです。)今日読んだニュースが実はお小遣いになるとしたら、ちょっと嬉しいですよね。

ポイントの貯め方はニュースを読む以外にも、アンケート回答や日々のネットショッピングなど多数あるので、好きな貯め方でOK!無料で登録できてすぐに利用できます。貯まったポイントはPeXを通じて現金やAmazonギフトカードなどに交換できます。

運営実績も15年以上!700万人以上の方がポイントを貯めています。毎日好きなニュースを読んでお小遣いを貯めてみませんか?

YOUの気持ち聞かせてよ!

いいね いいね
ムカムカ ムカムカ
悲しい 悲しい
ふ〜ん ふ〜ん
NEWS一覧へ
PeXポイントで賞品を当てよう!

ポイント ポイント獲得の流れ

ポイント獲得の流れ

ポイント ルール・注意事項

ポイント獲得!!