米で発生の「旅客機ひっくり返り事故」どんな状況だった? ”衝撃の事故現場”から「全員生きて脱出成功」
- 乗りものニュース |

この状況で「全員脱出」…。
現状では「全員が生還」
アメリカのデルタ航空4819便で現地時間2025年2月17日14時15分頃、着陸時に機体がひっくり返る事故が発生しました。着陸後、同社の公式発表、現地メディアなどの報道によると、同便には乗客乗員80人が搭乗。死者を出すことなく全員が機内から脱出に成功したものの、18人の負傷者が発生したとのことです。
デルタ航空のCRJ900(画像:ERIC SALARD[CC BY-SA 2.0〈https://x.gd/e6OHX〉])
同便はデルタ航空のグループ会社であるエンデバー航空による運航で、100席以下の地方間路線むけジェット旅客機、CRJ900「N932XJ」が担当。ミネアポリス・セントポール国際空港からカナダのトロント・ピアソン国際空港へ向かう便で、ピアトン国際空港への着陸に失敗し、機体が横転したということです。
現地メディアなどの報道によると、この日のトロントは冬の嵐で大雪と強風に見舞われていたとのことです。なお、この事故の原因については、今後カナダ運輸安全委員会(TSB)を中心に調査が実施される予定です。
※記事内の写真が当該機と異なるモデルであったため、差し替えました(2月19日18時30分)。
【動画】ほんとに逆さま…これが「旅客機ひっくり返り事故」現場です
🚨 BREAKING: Footage shows Delta Connection Flight 4819, operated by Endeavor Air, that crashed upon arrival at Toronto Pearson Airport. The CRJ-900 (N932XJ), arriving from Minneapolis (MSP), overturned on the runway. Emergency crews are on the scene. 🎥
Video Source: John… https://t.co/D5LdL9gGYL pic.twitter.com/5jWTCpGsPa
— AirNav Radar (@AirNavRadar) February 17, 2025
<script async src="https://platform.twitter.com/widgets.js" charset="utf-8"></script>
実は損している?
ニュースを読んでポイントが貯まるサービスがあるのを知っていますか?ポイントサイトのECナビでは好きなニュースを読んでポイントを貯めることができるのです。(※ECナビはPeXの姉妹サイトです。)今日読んだニュースが実はお小遣いになるとしたら、ちょっと嬉しいですよね。
ポイントの貯め方はニュースを読む以外にも、アンケート回答や日々のネットショッピングなど多数あるので、好きな貯め方でOK!無料で登録できてすぐに利用できます。貯まったポイントはPeXを通じて現金やAmazonギフトカードなどに交換できます。
運営実績も15年以上!700万人以上の方がポイントを貯めています。毎日好きなニュースを読んでお小遣いを貯めてみませんか?
簡単無料登録はこちらYOUの気持ち聞かせてよ!
いいね | ![]() |
|
---|---|---|
ムカムカ | ![]() |
|
悲しい | ![]() |
|
ふ〜ん | ![]() |
