どうせ読むならポイント貯めない?

アイシャドウの強調しすぎはNG!アイシャドウに頼らない!盛れるアイメイクのやり方

595 YOU
  • michill (ミチル)
  • |

アイシャドウレスなのにデカ目!派手じゃないアイメイクHow to

①目元もベースが大事

目周りのくすみをカバー

アイシャドウを塗る前に、まずは目周りのくすみをカバー。

アイシャドウを淡くする分、くすみも目立ちやすいので、コンシーラーで隠します。

目頭〜黒目下のクマやまぶたの際

塗るのは、目頭〜黒目下のクマやまぶたの際など。色素沈着などで茶黒くなりやすいところを中心に。

ただし、明るすぎるコンシーラーを使い、影を完璧に消すほど塗ってしまうと、腫れぼったく見えるので加減に注意。

ほどよい影は、アイシャドウの代わりをしてくれます。

②ヌードトーンのアイシャドウをのせる

ヌードトーンのアイシャドウをのせる

ベージュ系のアイシャドウをのせ、肌色をほんのりトーンアップ。

今回はパールの入ったアイシャドウを使い、ツヤ感をプラス。質感は、お好みに合わせて。

おすすめアイシャドウ

キャンメイク/マイトーンクチュール [GT01]クリスタルダズル
ルナソル/モノアイカラーレーション 02 Secret Fusion

③まつ毛の際にアイラインを引く

まつ毛の際にアイラインをひく

まつ毛を増毛させるイメージで、まつ毛の隙間を縫ってアイラインを引きます。

まつ毛が太く、多く見えるので、“もともと目力がある人”感が出ます。

今回はナチュラルメイクに見せたいので、目尻も長さを出さず、細い線を意識して描きます。

④まつ毛はぎゅんっと上げてロングマスカラを繊細に

まつ毛はぎゅんっと上げてロングマスカラを繊細に

ビューラーで根元からしっかりとまつ毛をカール。まつ毛をカールさせるだけで、まぶたが持ち上がり目が開きます。

マスカラは、ロング×カールキープ力のあるものを。丁寧にコームで梳かし、太さでなく長さを出すことをイメージして塗ります。

⑤下まつ毛の際に隠しシャドウをオン

下まつ毛の際に隠しシャドウをON

下まつ毛の黒目の下に、ほんの少しだけブラウンアイシャドウを塗ります。

アイライナーを使うよりも主張しすぎず、下まつ毛のマスカラを塗るとアイシャドウをのせてる感もでにくいです。

けれど、ここに少し影を描き足すだけで、目がぱっちり見える効果は絶大!

目尻側に影を描くよりも、ナチュラルに盛ることができます。

⑥眉下ラインの位置を調整する

眉下ラインのベストを調整する

目の印象を変えるのが、眉毛。眉下のラインを調節し、目との距離、横顔が美しく見える角度をチェック。

眉毛の存在感が強すぎると目が小さく見えるので、極細のアイブロウペンシルで微調整を。

おすすめアイブロウペンシル

キャンメイク/アイブロウカッペリーニスリム
エレガンス/アイブロウ スリム

完成

アイメイク 完成

アイシャドウを何色も使ってグラデーションを作ったり、涙袋メイクをしなくても、目の存在をアップさせ盛ることはできます。

アイシャドウを強調しないメリットは、メイクが濃く見えることがなく、まつ毛の長さが強調されること。

ぜひ、毎日のメイクに取り入れてみてくださいね。

実は損している?

ニュースを読んでポイントが貯まるサービスがあるのを知っていますか?ポイントサイトのECナビでは好きなニュースを読んでポイントを貯めることができるのです。(※ECナビはPeXの姉妹サイトです。)今日読んだニュースが実はお小遣いになるとしたら、ちょっと嬉しいですよね。

ポイントの貯め方はニュースを読む以外にも、アンケート回答や日々のネットショッピングなど多数あるので、好きな貯め方でOK!無料で登録できてすぐに利用できます。貯まったポイントはPeXを通じて現金やAmazonギフトカードなどに交換できます。

運営実績も15年以上!700万人以上の方がポイントを貯めています。毎日好きなニュースを読んでお小遣いを貯めてみませんか?

YOUの気持ち聞かせてよ!

いいね いいね
ムカムカ ムカムカ
悲しい 悲しい
ふ〜ん ふ〜ん
NEWS一覧へ
PeXポイントで賞品を当てよう!

ポイント ポイント獲得の流れ

ポイント獲得の流れ

ポイント ルール・注意事項

ポイント獲得!!