この幸せが永く続きますように!幸せ広がる恋人の聖地おすすめ15選♡
- IMATABI(イマタビ) |

1.静岡県伊豆半島:恋人岬
photo@恋人岬
恋人岬と言えば、静岡県伊豆半島にある恋人岬を思い浮かべる人も多いのではないでしょうか?
年間25万人が訪れる伊豆の恋人岬は、往復1.8kmの遊歩道を進んでいくと、途中にグアムと姉妹提携した記念の金の鐘や、メガネ記念碑があります。
整備されたバリアフリーの遊歩道を更に進んでいけば、富士山と駿河湾の絶景を望む岬にたどり着くことが出来ますよ!
こうして永遠の愛を叶える!?
岬には、永遠の愛を願う「ラブコールベル」という愛の鐘が設置されており、相手の名前を呼びながら鐘を3回鳴らすと永遠の愛が叶うと言われています♡
これは伊豆の恋人岬の由来になった「およねと福太郎の恋の言い伝え」に出てくる鐘がモチーフとなっています。
恋人岬専用のお土産販売所には、恋人宣言証明書や恋の絵馬、黄身だけと君をかけた「君だけプリン」など、ここでしか買えないお土産もあります◎
2.神奈川県平塚市:湘南平
photo@湘南平
レゲエグループ湘南乃風の「恋時雨」という曲にも出てくる湘南平、高麗山公園テレビ塔。
神奈川の景勝50選や夜景100選など数多くの名所として人気を博しており、デートスポットには欠かせない場所となっています。
「南京錠に愛の言葉を書いて鍵を掛けて、永遠の愛を誓う」という愛の南京錠スタイルは、ここ湘南平がルーツだと言われているとか。
2018年3月には新しく南京錠をかけるモニュメント「ainowa」が設置され、ますます賑わうスポットです♡
3.東京都:お台場ヴィーナスフォート
photo@お台場
東京の定番デートスポットの一つ、ヴィーナスフォート。
都心初のアウトレットモールは170もの店舗が並び、中世ヨーロッパの街並みをイメージした館内はデートにピッタリです♡
2014年に恋人の聖地として認定され、館内の教会広場では結婚式を挙げることも出来るんですよ◎
4.東京都:六本木ヒルズ
photo@六本木ヒルズ
ここ六本木ヒルズの展望台「東京シティビュー」もプロポーズに相応しい場所として、2007年に恋人の聖地に認定されています。
プロポーズの日(6月第一日曜日)を基準に、バレンタインやクリスマスなどには恋人同士向けのイベントもたくさん開催されているんですよ♡
屋内展望回路は360℃東京を見渡すことが出来、屋上スカイデッキでは東京の空をダイナミックに感じることができるので、おすすめです!
5.群馬県:大理石村ロックハート城
撮影:su neko『ロックハート城』
英国スコットランドより移築された、歴史ある本物のお城ロックハート城。
中世ヨーロッパにタイムスリップしたかのような景色と城内、憧れのプリンセス体験もできるので、せっかくの機会にぜひチャレンジしてみては?!
恋人の泉の鐘を鳴らして、ハートの絵馬で二人の愛を永遠にロック!
6.千葉県木更津市:中の島大橋
撮影:Kuruman『木更津 中の島大橋』
日本一高い歩道橋として知られている木更津中之島大橋。
ドラマ『木更津キャッツアイ』で一躍有名になったことで知っている人も多いのではないでしょうか?
『若い男女がおんぶして渡ると恋が叶う』という赤い橋の伝説。
狸のモニュメントと一緒に写真を撮って、愛の南京錠をかけて楽しむのも良いですね♡
近くには日本武尊(ヤマトタケルノミコト)が、亡き妃を偲んでいた太田山があり、別名『恋の森』と呼ばれています。
7.長野県阿智村:天空の楽園・日本一の星空
撮影:Bong Grit『阿智村』
環境省に認定された、日本一の星空を見ることが出来る長野県阿智村。
こちらも『プロポーズに相応しい場所』として恋人の聖地に認定されています。
標高1400mの麓で、日本一の星空を見ながらプロポーズなんて、とってもロマンティックですよね♡
8.静岡県熱海市:親水公園ムーンテラス
photo@親水公園
地中海北部の北イタリアやコートダジュールをイメージした街並みは、夜にはライトアップされたりとデートするにはぴったり♡
石のアーチが印象的なムーンテラスには恋人の聖地として記念碑があり、縁結びのスポットもあるんですよ◎
そこでは、石碑に向かって男性は左手・女性は右手、片思いの人は片手を合わせると恋の願いがかなうと言われています。
9.静岡県:東名高速道路浜名湖サービスエリア
photo@浜名湖
なんと高速道路のサービスエリアにも恋人の聖地が…!
東名高速道路浜名湖サービスエリアは「ぷらっとぱーく」と呼ばれ一般道からも入ることが出来、浜名湖を一望できる芝生公園が広がっています。
広々とした芝生公園でのんびりするのも良いですよね♡
奥には恋人の聖地名物「愛の鐘」が設置されており、ここにも『ハートロック』と呼ばれる南京錠がかけられるフェンスが用意されてありますよ♪
10.愛知県田原市:恋路ヶ浜
photo@恋路ヶ浜
名前からして可愛い恋路ヶ浜は、渥美半島の先端・伊良湖岬から約1kmある美しい湾曲の砂浜のことを指します。
道の百選などの様々な名選に選ばれており、渥美半島を代表する観光スポットとなっています!
ここでは石垣島から椰子の実を流して漂着するかという実験がされており、14年目の2001年に漂着したことが確認されました。
それを記念して「皆の願いが叶いますように」という『願いが叶う鍵』が駐車場横に設置されています◎
11.三重県南伊勢:鵜倉園地見江島展望台・ハートの入り江
撮影:kohei sasabuchi『南伊勢』
リアス式海岸の美しい風景を見ることが出来る伊勢志摩国立公園の鵜倉園地(うぐらえんち)。
その中に、四つの展望台(あけぼの展望台・かさらぎ展望台・橘展望台・見江島展望台)があり、その見江島展望台からのみ、このハートの入り江が一望できます♡
ここは2015年に恋人の聖地に認定され、ここにも愛のモニュメントで愛の鐘を鳴らし、更に愛のカギをかけることも!
12.大阪府大阪市:お初天神・露天神社(つゆのてんじんじゃ)
撮影:shunkohk『お初天神』
元禄16年、遊女のお初と醤油屋の徳兵衛の永遠の愛を誓った悲恋を題材にした、近松門左衛門の人形浄瑠璃「曽根崎心中」は当時はとても話題になりました。
それから、創建以来1300年の歴史を持つこの神社は「お初天神」の愛称で親しまれており、現在も純愛・縁結びのスポットとして人気を博しています。
境内には、体の病んでいるところと神牛さんを交互に撫でると治るという「撫で牛さん」もあり、参拝客に親しまれています。
13.香川県:小豆島エンジェルロード
photo@エンジェルロード
「天使の散歩道」という名前にぴったりな、この小道は1日に2回、干潮時に海の中から現れる砂の道です。
「大切な人と手を繋いで渡ると願いが叶う」と言い伝えられており、二人で歩くと道の途中で天使が舞い降りて願いを叶えてくれるのだとか…♡
渡る手前の弁天島には「約束の丘展望台」があり、エンジェルロードをバックにして鐘を鳴らすことが出来ますよ♪
また、このエンジェルロードから手紙を出せる「天使のポスト」があり、エンジェルロードオリジナルの風景が描かれた消印が押されて郵送されます。
14.香川県庵治町(あんじちょう):純愛ロード
photo@瀬戸内海
2004年に一世を風靡した「世界の中心で愛を叫ぶ」の舞台になった高松市は、純愛の聖地としても有名になりました。
主人公サクの写真館は、現在も観光交流館として営業しており、当時のセットを再現してあったり、実際に使われたサクのスクーターなどが展示されています。
また、敷地内には縁結びのパワースポットとして『むすび地蔵』があり、小指をデザインした短冊を縁結び地蔵の小指に赤い糸で繋いでくれますよ♡
15.愛媛県伊予市:ふたみシーサイド恋人岬
撮影:Hirokazu Tanaka『ふたみシーサイド公園』
「沈む夕日が立ち止まる町」という何とも素敵なキャッチコピーを持つ伊予市。
夕日百選にも選ばれた素晴らしい夕陽を拝むことが出来るふたみシーサイド公園は、まさに恋人の聖地にピッタリ!
砂浜のちょうど中央には海に少し突き出た恋人岬があり、夕日が更に綺麗に見えるモニュメントや、願い石が設置されています。
この願い石に掘られている手の形に合わせて、二人で手を押し当て願いをこめてみてはどうでしょうか?
聖地巡礼で幸せパワーをたくさんいただいちゃおう!
恋人の聖地15選、行ってみたい場所は見つかりましたか?
他にも全国各地に恋人の聖地はたくさんあるので、二人でお気に入りの場所を見つけてくださいね♡
※当サイトに記載されている情報は、時事要因などにより正確でない場合がございます。できる限り正確な情報を更新するよう努めさせていただきますが、詳細な部分に関しましてはご自身で事前にお調べ頂くよう宜しくお願いいたします。実は損している?
ニュースを読んでポイントが貯まるサービスがあるのを知っていますか?ポイントサイトのECナビでは好きなニュースを読んでポイントを貯めることができるのです。(※ECナビはPeXの姉妹サイトです。)今日読んだニュースが実はお小遣いになるとしたら、ちょっと嬉しいですよね。
ポイントの貯め方はニュースを読む以外にも、アンケート回答や日々のネットショッピングなど多数あるので、好きな貯め方でOK!無料で登録できてすぐに利用できます。貯まったポイントはPeXを通じて現金やAmazonギフトカードなどに交換できます。
運営実績も15年以上!700万人以上の方がポイントを貯めています。毎日好きなニュースを読んでお小遣いを貯めてみませんか?
簡単無料登録はこちらYOUの気持ち聞かせてよ!
いいね | ![]() |
|
---|---|---|
ムカムカ | ![]() |
|
悲しい | ![]() |
|
ふ〜ん | ![]() |
