どうせ読むならポイント貯めない?

中国の諜報機関も注目!? 『トップガン』登場の黒い実験機 米エアショーで展示へ

1,709 YOU
  • 乗りものニュース
  • |

関係者いわく中国の人工衛星も追跡したとか。

ロッキード・マーティンの名門スカンクワークスが製作した“機体”

 2022年10月15日から16日にかけて、カリフォルニア州のエドワーズ空軍基地で公開イベント「エアロスペース・ヴァリー・オープンハウス,エアショー&ステム・エキスポ」が開催されますが、そこに映画『トップガン マーヴェリック』の撮影に使われた架空機「ダークスター」が展示されます。

 これは会場となるエドワーズ空軍基地が、ツイッターやフェイスブックといったSNSを通じて発表したもので、イベント期間中は基地内に設けた展示エリアでほかの航空機と同じように披露される模様です。

Large 221014 darkstar 01ロッキード・マーティンの名物部門スカンクワークスが協力して製作された「ダークスター」(画像:エアロスペース バリー エアショーの公式Twitter〈@AVAirShow〉より引用)。

「ダークスター」は映画に登場する極超音速テスト機で、劇中ではスクラムジェットエンジンによって最高速度マッハ10で飛行し、トム・クルーズ演じる主人公マーヴェリックに「世界最速のパイロット」という称号を与えました。

 同機は前出したように架空機のため、その性能はあくまでも劇中内の設定です。しかし、映画の制作陣は作品にリアリティーを持たせるために、本物の軍用機開発メーカーであるロッキード・マーティン社のスカンクワークスに協力を依頼しました。

 スカンクワークスは先進的な機体や技術を生み出す開発部門で、世界初の実用ステルス戦闘機F-117「ナイトホーク」や、実用機として世界最速のギネス記録を持つ偵察機SR-71「ブラックバード」など、航空史に残る有名な機体も手掛けた名門部署です。

中国の人工衛星もルート変えて追跡

『トップガン マーヴェリック』に対するスカンクワークスの協力は本格的で、全体の規模は不明であるものの、同社WEBサイトによればコンセプトデザイナー、整備士、製造監督、実物モデルを作るエンジニアなどが参加したとのこと。ゆえに、デザインから製作までの全工程に実機開発のエッセンスが注ぎ込まれたといえるでしょう。

 こうして作られた「ダークスター」は映画撮影のために用意された、いわばモックアップで飛ぶことこそできませんが、サイズは実際の航空機と同程度の実物大であり、トム・クルーズが乗り込んで撮影できるよう、コックピット部分も実機と見紛うほど精密に作り込まれているそうです。

Large 221014 darkstar 02ロッキード・マーティンの名物部門スカンクワークスが協力して製作された「ダークスター」(画像:エアロスペース バリー エアショーの公式Twitter〈@AVAirShow〉より引用)。

 機体の完成度は映画制作陣を満足させるレベルであったため、作品にリアリティーを持たせるのに十二分の働きをしましたが、その完成度の高さから以外なところの注意も引きつけたといいます。

 本作のプロデューサーであるジェリー・ブラッカイマーがインタビューで話した内容によると、中国の諜報機関はこの機体を本物の新型機と思ったのか、「ダークスター」を宇宙から偵察するために、撮影が行われていた海軍の兵器試験場に人工衛星のルートを変えてきたとのこと。このエピソードが本当であれば、「ダークスター」の完成度は海外の諜報機関すら欺くほどだったといえます。

 架空機でありながらも多くの人々の興味を引いて興奮させた「ダークスター」。その実物を見られるのはとても貴重な機会といえるでしょう。もし、今回のエアショーで好評を博したら、2回目、3回目の公開が行われるかもしれません。

実は損している?

ニュースを読んでポイントが貯まるサービスがあるのを知っていますか?ポイントサイトのECナビでは好きなニュースを読んでポイントを貯めることができるのです。(※ECナビはPeXの姉妹サイトです。)今日読んだニュースが実はお小遣いになるとしたら、ちょっと嬉しいですよね。

ポイントの貯め方はニュースを読む以外にも、アンケート回答や日々のネットショッピングなど多数あるので、好きな貯め方でOK!無料で登録できてすぐに利用できます。貯まったポイントはPeXを通じて現金やAmazonギフトカードなどに交換できます。

運営実績も15年以上!700万人以上の方がポイントを貯めています。毎日好きなニュースを読んでお小遣いを貯めてみませんか?

YOUの気持ち聞かせてよ!

いいね いいね
ムカムカ ムカムカ
悲しい 悲しい
ふ〜ん ふ〜ん
NEWS一覧へ
PeXポイントで賞品を当てよう!

ポイント ポイント獲得の流れ

ポイント獲得の流れ

ポイント ルール・注意事項

ポイント獲得!!