ものすごい数の“軽スポーツカー”軍団で「ギネス記録」達成! ホンダ愛好家ら 先輩車の記録を塗り替え!
- 乗りものニュース |

三重県の鈴鹿サーキットで2025年11月15日、軽自動車規格のオープンスポーツカーであるホンダ「S660」による大規模パレードが開催されました。
鈴鹿サーキットをホンダ「S660」が埋め尽くした!
三重県の鈴鹿サーキットで2025年11月15日、軽自動車規格のオープンスポーツカーであるホンダ「S660」による大規模パレードが開催されました。
“ホンダ車によるパレード”の世界記録を塗り替えた「S660」(画像:ホンダ)
このパレードは、2015年から2022年にかけて生産されたホンダS660の発売10周年を記念し、同社のオーナーズクラブである「S660 Chubu Community」の主催で行われました。当日は全国から集まったS660オーナーに加え、ホンダの従業員もイベントに参加。合計832台のS660が鈴鹿サーキットの本コースをパレード走行しました。
また本イベントでは、ホンダ車によるパレード走行の参加台数に関する「ギネス世界記録」の樹立にも挑戦。ギネスワールドレコーズ公式認定員の審査により、「最大のホンダ車パレード(英語登録名:Largest parade of Honda cars)」として記録が認定されました。
ホンダによると、これまでの「最大のホンダ車パレード」の世界記録台数は、2010年5月9日に栃木県のツインリンクもてぎ(現:モビリティリゾートもてぎ)において認定された、軽オープンスポーツカー「ビート」のパレードでの計569台とのこと。同記録は今回のパレードにより、ビートの後継モデルでもあるS660によって破られた形となります。
ホンダS660は、運転席と助手席の直後にエンジンを搭載した「ミドシップ」レイアウトを採用した、軽自動車規格のオープンスポーツカーです。7年間のモデルライフで累計3万8916台が生産され、現在も多くの愛好家から支持を集めています。
【埋め尽くされてる!】これがS660による「世界最多台数のパレード」です(動画を見る)
実は損している?
ニュースを読んでポイントが貯まるサービスがあるのを知っていますか?ポイントサイトのECナビでは好きなニュースを読んでポイントを貯めることができるのです。(※ECナビはPeXの姉妹サイトです。)今日読んだニュースが実はお小遣いになるとしたら、ちょっと嬉しいですよね。
ポイントの貯め方はニュースを読む以外にも、アンケート回答や日々のネットショッピングなど多数あるので、好きな貯め方でOK!無料で登録できてすぐに利用できます。貯まったポイントはPeXを通じて現金やAmazonギフトカードなどに交換できます。
運営実績も15年以上!700万人以上の方がポイントを貯めています。毎日好きなニュースを読んでお小遣いを貯めてみませんか?
簡単無料登録はこちらYOUの気持ち聞かせてよ!
| いいね | ![]() |
|
|---|---|---|
| ムカムカ | ![]() |
|
| 悲しい | ![]() |
|
| ふ〜ん | ![]() |







