MRI測定で内臓脂肪レベルが正確に分かる体組成計 エレコムと筑波大学が共同開発
5,432
YOU
- J-CAST ニュース |

パソコンおよびモバイル関連の周辺機器などを扱うエレコム(大阪市)は、「ECLEAR(エクリア) 体組成計 HCS-FS010」を2025年7月中旬に発売する。
乗るだけで登録者を推定「自動認識機能」搭載
筑波大学と共同開発したというMRI測定により、腹部全体の内臓脂肪を算出する「体積推定測定」を採用し、より正確な内臓脂肪レベルの評価が可能だ。体重や内臓脂肪レベル、BMI、体脂肪率など8項目を測定できる。
乗るだけで過去の測定データから登録者を推定する「自動認識機能」を備え、電源を入れたり登録番号を選択するなどの操作は不要だ。
50グラム単位で精密に測定できるためわずかな変化が分かり、日々のモチベーションの維持に役立つ。暗い所でも数字が見やすいバックライトを搭載する。
カラーはブラック、ブルー、ホワイトの3色。
市場想定価格は4679円(税込)。<J-CASTトレンド>
実は損している?
ニュースを読んでポイントが貯まるサービスがあるのを知っていますか?ポイントサイトのECナビでは好きなニュースを読んでポイントを貯めることができるのです。(※ECナビはPeXの姉妹サイトです。)今日読んだニュースが実はお小遣いになるとしたら、ちょっと嬉しいですよね。
ポイントの貯め方はニュースを読む以外にも、アンケート回答や日々のネットショッピングなど多数あるので、好きな貯め方でOK!無料で登録できてすぐに利用できます。貯まったポイントはPeXを通じて現金やAmazonギフトカードなどに交換できます。
運営実績も15年以上!700万人以上の方がポイントを貯めています。毎日好きなニュースを読んでお小遣いを貯めてみませんか?
簡単無料登録はこちらYOUの気持ち聞かせてよ!
いいね | ![]() |
|
---|---|---|
ムカムカ | ![]() |
|
悲しい | ![]() |
|
ふ〜ん | ![]() |
NEWS一覧へ
