どうせ読むならポイント貯めない?

どんなメリットが? カード番号が表にないクレジットカードが増えているワケ

2,772 YOU
  • 東京バーゲンマニア
  • |
あれ? いつもの凸凹は......?
あれ? いつもの凸凹は......?

筆者はクレジットカードやデビットカード、プリペイドカードなどを大量に持っています。記事を書くときにカードの写真撮影をしますが面倒なのがカード番号を消すこと。カード表面にはカード番号だけでなく有効期限や他の会員番号、名前など個人情報がたくさん詰まっているわけで、それを1つずつ消す作業が本当に大変なんです。

しかし、この面倒な作業が必要なくなっていきそうです。カード表面は最低限の情報にしようという変化が起きているのです。

アメリカン・エキスプレスのプラチナ・カード

アメックスのプラチナ・カードは2018年10月15日から金属製のクレジットカードとなりました。この金属製カードは表面からカード番号が消えています

表面にある情報は、4桁のセキュリティコードと名前、いつからアメックスの会員かの3つのみ。カード番号や有効期限はカードの裏面に移動しています。従来のカードと見比べてもすっきりしていますね。

また、カード番号をぼかす(消す)作業をするとせっかくのデザインが台無しになってしまいます。センチュリオン(百人隊長)の顔にもぼかしが必要で......。

カード番号が表面になくなればどんなメリットがあるのでしょうか? 今までのようにカード番号が表面にあった場合、決済するときにカード情報が見えてしまうわけです。もしレジ周りにカメラがあった場合は、カード決済時にカード情報が全部写ってしまいます。カード裏面に移動したことで安心して決済できるんです。

店員さんにはVisaやAmerican Expressなどの国際ブランドさえわかれば良く、カード番号が表面にある必要はありません。以前は、カード情報を複写するためにエンボス(カード番号が出っ張っている)を使っていたわけですが、今はエンボス自体も必要ありません。

プリペイドカード、三井住友カードもツルツル!

バンドルカードはクレジットカードではなくプリペイドカードです。事前に入金した範囲内で、Visa加盟店で利用できます。

カードには「バーチャル」「リアル」「リアル+」の3種類があり、バーチャルはアプリですぐに発行できますが、プラスチックカードの発行は有料です。

こちらのカードも2019年5月13日に新しくなり、カード表面からカード番号や有効期限が消えました。ICチップもついておらず、カード表面にはなにもなし。シンプルですね。

最後は「三井住友カード」です。

2020年2月3日(月)から新たに発行されるカードは新デザインになります。提携カードは従来通りですが、プラチナ・ゴールド・プライムゴールド・一般カードが30年ぶりのデザイン変更です。

三井住友カードと言えばパルテノン神殿が描かれたカードで有名ですが、パルテノン神殿もなくなります。以前、なぜパルテノン神殿が描かれているのかを調査した事がありますが、社内公募で決まったと言うことしかわかりませんでした。

こちらも同じくカード番号、有効期限がカード表面からなくなります。カード表面にあるのは名前のみ。

また、カード名称も変更。全て三井住友カード○○で統一です。

例えば三井住友プライム ゴールドカードの場合は三井住友カード プライムゴールド、三井住友プラチナカードの場合は、三井住友カード プラチナと言った感じです。

なお、三井住友エグゼクティブカードや三井住友アミティエカードなどの一部カードのデザインは3月以降となります。

もうひとつカードから消えたモノがありますが何かわかりますか?

Visaカードには鳩のホログラムがあります。新カードにはこれがなくなるんです。代わりにVisaのロゴがホログラムも兼ねるとのこと。

カード番号を裏面に移動するような変更は今後も続きそうで、次に変更するのはどのカード会社でしょう。

筆者紹介

菊地崇仁

ポイント交換案内サイト「ポイント探検倶楽部」を運営する株式会社ポイ探の代表取締役。さまざまなポイントやカード情報に精通し、テレビや雑誌等で活躍中。著書に『新かんたんポイント&カード生活』(自由国民社)等がある。

実は損している?

ニュースを読んでポイントが貯まるサービスがあるのを知っていますか?ポイントサイトのECナビでは好きなニュースを読んでポイントを貯めることができるのです。(※ECナビはPeXの姉妹サイトです。)今日読んだニュースが実はお小遣いになるとしたら、ちょっと嬉しいですよね。

ポイントの貯め方はニュースを読む以外にも、アンケート回答や日々のネットショッピングなど多数あるので、好きな貯め方でOK!無料で登録できてすぐに利用できます。貯まったポイントはPeXを通じて現金やAmazonギフトカードなどに交換できます。

運営実績も15年以上!700万人以上の方がポイントを貯めています。毎日好きなニュースを読んでお小遣いを貯めてみませんか?

YOUの気持ち聞かせてよ!

いいね いいね
ムカムカ ムカムカ
悲しい 悲しい
ふ〜ん ふ〜ん
NEWS一覧へ
PeXポイントで賞品を当てよう!

ポイント ポイント獲得の流れ

ポイント獲得の流れ

ポイント ルール・注意事項

ポイント獲得!!