どうせ読むならポイント貯めない?

「ウォウウォウ♪」といえばモー娘?長渕? マイ「Wow歌手」で熱い議論

4,234 YOU
  • J-CAST ニュース
  • |
画像はイメージ
画像はイメージ

「Wow Wow(ウォウウォウ)~♪」――J-POPに頻出するこのフレーズ。歌詞検索サービス「歌ネット」で「Wow Wow」と検索すると、古今東西の曲が4000件以上ヒットする。

ネット上ではいま、このフレーズを聞いて思い浮かべる歌手をめぐって、熱い議論が巻き起こっている。

十人十色の答えに

読売新聞が主催するQ&Aサイト「発言小町」で2017年10月26日、

「ウォウウォウウォウ、と歌う歌手といったら?」

といったスレッドが立った。

投稿主の女性(47)はある日、自身が好きな歌手を夫(43)に伝えたという。すると、「あの、ウォウウォウウォウと歌う人?」との答えが返ってきた。投稿主としては記憶に全くなく、「違うよ、そう歌うのは○○さんでしょ?」と、堂々巡りが続いたという。

レス(返信)をみると、11月6日時点で190ちかく寄せられており、十人十色の答えがあがっている。

Wow界の御三家

比較的若いと思われるユーザーからは、

「BABYMETAL」「ONE OK ROCK」「BUMP OF CHICKEN」「モーニング娘。」「絢香」「Every Little Thing」

などがあがった。

BABYMETALの『Road of Resistance』は、「wow」が主役といっても過言ではない曲だ。歌詞には「wow」が15回登場し、それとは別にwowを連呼する間奏パートがある。

それ以降の世代では、

「米米CLUB」「LINDBERG」「BARBEE BOYS」「TUBE」「HOUND DOG」

など日本のロックを代表する人気バンドが中心を占めた。

J-CASTトレンド編集部が調べたところ、スレッド内で多くの「票」を集めたのは、「浜田省吾」「世良公則(TWIST)「長渕剛」の3人だ(6日現在)。

浜田省吾さんは、『悲しみは雪のように』『こんな気持のまま』など、歌詞に「wow」が登場する曲を10曲以上も持つ。

世良公則さんは、wowの歌いだしで始まる『性 サガ』が印象的だという人が多かった。長渕剛さんは、力強い「wow」が響く代表曲『とんぼ』の存在とともに、長淵さん自身の「男らしくチョイ悪」なイメージから連想したという人も少なくなかった。<J-CASTトレンド>

実は損している?

ニュースを読んでポイントが貯まるサービスがあるのを知っていますか?ポイントサイトのECナビでは好きなニュースを読んでポイントを貯めることができるのです。(※ECナビはPeXの姉妹サイトです。)今日読んだニュースが実はお小遣いになるとしたら、ちょっと嬉しいですよね。

ポイントの貯め方はニュースを読む以外にも、アンケート回答や日々のネットショッピングなど多数あるので、好きな貯め方でOK!無料で登録できてすぐに利用できます。貯まったポイントはPeXを通じて現金やAmazonギフトカードなどに交換できます。

運営実績も15年以上!700万人以上の方がポイントを貯めています。毎日好きなニュースを読んでお小遣いを貯めてみませんか?

YOUの気持ち聞かせてよ!

いいね いいね
ムカムカ ムカムカ
悲しい 悲しい
ふ〜ん ふ〜ん
NEWS一覧へ
PeXポイントで賞品を当てよう!

ポイント ポイント獲得の流れ

ポイント獲得の流れ

ポイント ルール・注意事項

ポイント獲得!!