どうせ読むならポイント貯めない?

ダイソーのコレ差し込めば解決!「作業スペースが狭い…!」を解消してくれるアイディアグッズ

640 YOU
  • michill (ミチル)
  • |

商品情報

ダイソーのまな板キャッチャーのパッケージ

ダイソー まな板キャッチャー JAN

商品名:まな板キャッチャー
価格:¥110(税込)
サイズ(約):20.5cm×13.5cm×5cm
販売ショップ:ダイソー

調理スペースが狭い…そんな時の救世主がダイソーにあります!

ダイソーのまな板キャッチャーのビジュアル

キッチンが狭いと調理をするのも一苦労。特に食材をカットしたあとは、まな板のせいでスペースがなくなって、器やザルを出す場所がない…なんて困ることが多々あります。

そんなお悩みを解決してくれるアイテムがダイソーのキッチングッズ売り場にありました!その名は『まな板キャッチャー』。お値段はもちろん¥110(税込)です。

サイズは約20.5cm×13.5cm×5cm。ポリプロピレン製で、耐冷温度は約-20℃。耐熱温度は約120℃です。早速使っていきます!

スマートに調理が進む!ダイソーの『まな板キャッチャー』

ダイソーのまな板キャッチャーに食材を移す

使い方はまず、まな板キャッチャーをまな板の下に差し込みます。続いて切った食材をスライドさせ、まな板キャッチャーに直接移したらOK。受け幅は約18cmです。

縁がウェーブ型なので、包丁や手の邪魔にならないのがGOOD。まな板キャッチャーは、まな板の奥側や斜め側からでも差し込めるのが嬉しいです。

ダイソーの水切り付きまな板キャッチャー

水切りが付いているのもこの商品の魅力。器やザルをわざわざ用意する必要がないので、省スペースが叶います。また、しっかりと水気を切れば、食材を移動させる際にぽたぽたと水分が垂れてくる心配がないのも快適です。

ダイソーのまな板キャッチャーを調理に使う

途中でこぼしたり落としたりせず、食材を鍋やフライパンまでスマートに持って行くことができます。食材を無駄にせず、調理がスムーズに進むので1つ持っておいて損はないアイテムですよ。

今回はダイソーの『まな板キャッチャー』をご紹介しました。

狭いスペースでも使いやすい、ダイソーのアイデアグッズ。いつもの調理が捗るので、気になった方はぜひチェックしてみてください!

※記事内の商品情報は筆者購入時点(2025年9月)です。店舗により在庫切れ、取り扱っていない場合があります。

実は損している?

ニュースを読んでポイントが貯まるサービスがあるのを知っていますか?ポイントサイトのECナビでは好きなニュースを読んでポイントを貯めることができるのです。(※ECナビはPeXの姉妹サイトです。)今日読んだニュースが実はお小遣いになるとしたら、ちょっと嬉しいですよね。

ポイントの貯め方はニュースを読む以外にも、アンケート回答や日々のネットショッピングなど多数あるので、好きな貯め方でOK!無料で登録できてすぐに利用できます。貯まったポイントはPeXを通じて現金やAmazonギフトカードなどに交換できます。

運営実績も15年以上!700万人以上の方がポイントを貯めています。毎日好きなニュースを読んでお小遣いを貯めてみませんか?

YOUの気持ち聞かせてよ!

いいね いいね
ムカムカ ムカムカ
悲しい 悲しい
ふ〜ん ふ〜ん
NEWS一覧へ

ポイント ポイント獲得の流れ

ポイント獲得の流れ

ポイント ルール・注意事項

ポイント獲得!!