セックスレスっていつから? 夫婦の夜の営み事情について聞いてみた
- マイナビウーマン |

夫婦のお悩みメディアサイト「PaMarry」は、「夫婦の夜の営み事情」についてアンケート調査を実施しました。
「PaMarry」内のコミュニティ掲示板において、最もコメント数・閲覧数が多いトピックが「セックスレス」に関する投稿内容でした。
対象トピック:「セックスレスで妻が拒否してきて辛い。女性目線でアドバイス、意見ください」
このような背景から今回、夫婦間で夜の営み対して悩みを抱える割合を調査しています。
■「1ヶ月に1回程度以下だとセックレスだと思う」が最多に
取材対象に「夜の営みの頻度が何回以下だとセックスレスだと思いますか?」と質問したところ、男性の場合は1カ月に1回程度、女性の場合は2~3カ月に1回程度でセックスレスだと思う人が多いことが分かりました。
■「セックスレスだと思う夫婦」は、約3分の2に
実際に現在セックスレスか聞いたところ、655人がセックスレスと回答。
さらに期間を聞いたところ、数ヶ月ほどが189人、半年以上が115人、1年以上が351人という結果に。
今回、セックスレスと回答した655人を対象にセックスレスの期間を調査をしたところ、夜の営みが1年以上ない夫婦は、351人と最も多い数値となりました。
■何がきっかけでレス状態になりましたか?
レス状態になったきっかけについても確認した結果、多くの回答が寄せられました。代表的な回答を紹介しています。
・子どもが生まれてから自然とやる回数が減ってしまった。(20代女性)
・子育てが忙しすぎて、別にやらなくても良くなった(30代女性)
・夫のことが生理的に無理になった(30代女性)
・だんだんと夜の営みの回数が減って自然とレスになった(40代女性)
・仕事の帰りが遅く、だんだんとすれ違いが増えていった(30代男性)
・もう年齢もアレだし、だんだんと性欲がなくなっていった(50代男性)
・単身赴任になり、できなくなった(20代男性)
■まとめ
今回の「夫婦のセックレス事情について」アンケート調査では特に、子どもが生まれてからセックスレスに悩まされる夫婦が多い印象にありました。
また、一度レス状態になると再び再開するきっかけも少なく、そのまま1年以上ご無沙汰状態になってしまう傾向も強いことが明らかとなりました。
■調査概要
調査対象者:既婚者男性・既婚者女性 1,000人
調査期間:2023年2月2日〜5月10日
調査媒体:インターネットのアンケート調査
PaMarry(パマリー):https://pamarry.com/
(エボル)
実は損している?
ニュースを読んでポイントが貯まるサービスがあるのを知っていますか?ポイントサイトのECナビでは好きなニュースを読んでポイントを貯めることができるのです。(※ECナビはPeXの姉妹サイトです。)今日読んだニュースが実はお小遣いになるとしたら、ちょっと嬉しいですよね。
ポイントの貯め方はニュースを読む以外にも、アンケート回答や日々のネットショッピングなど多数あるので、好きな貯め方でOK!無料で登録できてすぐに利用できます。貯まったポイントはPeXを通じて現金やAmazonギフトカードなどに交換できます。
運営実績も15年以上!700万人以上の方がポイントを貯めています。毎日好きなニュースを読んでお小遣いを貯めてみませんか?
簡単無料登録はこちらYOUの気持ち聞かせてよ!
いいね | ![]() |
|
---|---|---|
ムカムカ | ![]() |
|
悲しい | ![]() |
|
ふ〜ん | ![]() |
