稼働車両「3分の1」に… 豪雨で被災の和歌山電鐵 しばらくは臨時ダイヤに
4,442
YOU
- 乗りものニュース |

通常の5割程度の本数で運行。
「たま電車」は稼働中
「ニタマ」ことたま駅長2(画像:和歌山電鐵)。
2023年6月初旬の豪雨の影響により、和歌山電鐵では稼働できる車両が2編成のみとなっています。
同社は6編成12両の電車を保有。しかし、うち4編成に浸水の被害が生じ、復旧には時間がかかる見込みです。そのため貴志川線は、しばらくは通常の5割程度の本数で運行されます。
臨時ダイヤは、同社のウェブサイトなどで告知されています。
実は損している?
ニュースを読んでポイントが貯まるサービスがあるのを知っていますか?ポイントサイトのECナビでは好きなニュースを読んでポイントを貯めることができるのです。(※ECナビはPeXの姉妹サイトです。)今日読んだニュースが実はお小遣いになるとしたら、ちょっと嬉しいですよね。
ポイントの貯め方はニュースを読む以外にも、アンケート回答や日々のネットショッピングなど多数あるので、好きな貯め方でOK!無料で登録できてすぐに利用できます。貯まったポイントはPeXを通じて現金やAmazonギフトカードなどに交換できます。
運営実績も15年以上!700万人以上の方がポイントを貯めています。毎日好きなニュースを読んでお小遣いを貯めてみませんか?
簡単無料登録はこちらYOUの気持ち聞かせてよ!
いいね | ![]() |
|
---|---|---|
ムカムカ | ![]() |
|
悲しい | ![]() |
|
ふ〜ん | ![]() |
NEWS一覧へ
