100均行ったら絶対チェックして!いつ売切れてもおかしくない!SNSで話題のアイテム
- michill (ミチル) |

スタッキングできて引き出しにもなる!『クローゼット収納ケース』
商品名:クローゼット収納ケース(33.7cmx40.5cmx18.5cm)
価格:¥550(税込)
サイズ(約)
折り畳み時:横33.7cm×縦40.5cm×高さ3.6cm
組み立て時:横33.7cm×縦40.5cm×高さ18.5cm
耐荷重(約):3.5kg
販売ショップ:ダイソー
整理整頓にもってこいのアイテムがこちら。『クローゼット収納ケース(33.7cmx40.5cmx18.5cm)』。クローゼットの収納に使うケースで、コンパクトに折り畳みができます。ケースの組み立ては、はめ込むだけなのでとっても簡単です。
大きさは横33.7cm×縦40.5cm×高さ18.5cmと奥行きも高さもあるため、写真のような少し大きめなアイロンも入れることができます。奥行きを使って、衣類や書類の収納などにも活躍させられそうですね。
他にも、この収納ケースには素晴らしい特徴が。なんとスタッキングができ、同シリーズの薄型を上段に載せることもできるんです。さらには、引き出しにもなり、たっぷりと収納してもケースごと引き出してサッと取り出せます。
薄型バージョン『クローゼット収納ケース(33.7cm×40.5cm×12.5cm)』と併せて、ごちゃつきがちなクローゼットをスッキリさせるのに、とっても便利なアイテムです。
レンジでチンするだけで失敗知らず!『レンジで簡単だし巻きたまご』
商品名:レンジで簡単だし巻きたまご
価格:¥110(税込)
サイズ(約):10.8×10.5×8cm
販売ショップ:ダイソー
『レンジで簡単だし巻きたまご』は、電子レンジでチンするだけでおいしい「だし巻きたまご」が手軽に作れるという優れもの。
作り方は、まず透明な容器に大さじ1杯(15cc)の水と、たまご1個を入れ、白身を切るようによくかき混ぜます。混ぜた後、電子レンジで500W・40秒で加熱。電子レンジから取り出し、顆粒だし小さじ1/3杯(約1g)を入れてよくかき混ぜます。再度、電子レンジで500W・40秒で加熱します。
最後に卵が入った容器に押し型フタをゆっくり重ねてフラップで固定し、1分間待ったらできあがり。食感はオムレツのようなふわふわの食感で美味!卵1個で作れるから、1人暮らしや少人数世帯のお弁当作りに◎。
フライパンも油も使わないので、手軽でヘルシー♪使う道具も電子レンジだけなので技術も要らず、失敗知らずで誰でも簡単に作れますよ。
シンプルだけど使い勝手よし!『回転できる収納ケース』
商品名:回転できる収納ケース
価格:¥110(税込)
販売ショップ:ダイソー
『回転できる収納ケース』は、中央部分が円柱状のスタンド、その周りにさらに収納スペースがある形のアイテムです。動きが滑らかでクルクルと回転してくれるので、目的のものを取り出すのもラクラク。シンプルな作りですが、使い勝手がよさそうです。
シンプルな作りなので、メイクブラシはもちろん、文房具やハンドメイドツールなどの収納にもおすすめ。中央部分にはハサミやペンなどのある程度長さがあるものを、周りにはノリや付箋などの小さなものを入れると取り出しやすくなります。
しかも全体のサイズ感がそれほど大きくないので、ドレッサー周りやデスクに置いたり、洗面台収納に入れたりと、さまざまなシーンで活躍すること請け合いです!
掃除の手間が激減!『キッチン排水口用 洗いやすいネットホルダー』
商品名:キッチン排水口用 洗いやすいネットホルダー
価格:¥110(税込)
対応サイズ(約):直径145mmの排水口
販売ショップ:ダイソー
『キッチン排水口用 洗いやすいネットホルダー』は、掃除の手間が激減する便利グッズ。汚れが溜まりにくい構造&シンプルな形状で洗いやすく、いつも清潔に使うことができます。
排水口にそのままセットして使うのではなく、市販のストッキングタイプの水切りネットをかぶせて使います。以前は受け皿にゴミが溜まる度に掃除をしていましたが、本品はゴミが溜まった水切りネットだけを交換すればいいので、掃除がラクチン!
ホルダーが汚れてもスポンジでサッと洗えばすぐにキレイになります。シンプルな形状で洗いやすいからいつも清潔な状態を保てるのが嬉しい!ザルタイプの受け皿のように目に汚れが溜まらないので、ブラシでゴシゴシとこする必要がなく、掃除の手間が半減しました♪ホルダーの穴が大きく、水の通りが良いのもポイントです。
今回は、SNSで話題のダイソーアイテムをご紹介しました。どれも売り切れ必至の超人気アイテム。気になった方はぜひチェックしてみてくださいね!
※記事内の商品情報は購入時点の情報です。店舗によって在庫切れ、取り扱っていない場合があります。
記事協力:海原藍
実は損している?
ニュースを読んでポイントが貯まるサービスがあるのを知っていますか?ポイントサイトのECナビでは好きなニュースを読んでポイントを貯めることができるのです。(※ECナビはPeXの姉妹サイトです。)今日読んだニュースが実はお小遣いになるとしたら、ちょっと嬉しいですよね。
ポイントの貯め方はニュースを読む以外にも、アンケート回答や日々のネットショッピングなど多数あるので、好きな貯め方でOK!無料で登録できてすぐに利用できます。貯まったポイントはPeXを通じて現金やAmazonギフトカードなどに交換できます。
運営実績も15年以上!700万人以上の方がポイントを貯めています。毎日好きなニュースを読んでお小遣いを貯めてみませんか?
簡単無料登録はこちらYOUの気持ち聞かせてよ!
いいね | ![]() |
|
---|---|---|
ムカムカ | ![]() |
|
悲しい | ![]() |
|
ふ〜ん | ![]() |