どうせ読むならポイント貯めない?

プロ直伝♡メイク苦手さんでも失敗しない!覚えたら一生使える「基本の眉の描き方」

1,793 YOU
  • michill (ミチル)
  • |

メイクが苦手な方のための「基本の眉の描き方」

アイブロウメイクが苦手な方は、初めから複数のアイテムを使ってアイブロウメイクをするのはハードルが上がってしまうので、今回は極力アイテム数を減らして簡単に仕上げる方法をご紹介します。

眉の黄金バランスを確認しよう

アイブロウの黄金バランスをしっかり確認

アイブロウメイクに入る前に、まずは理想的な眉の黄金バランスを確認してみましょう。

①眉頭:小鼻の中央の真上
②眉山:目尻側の黒目の外側と目尻の間
③眉尻:小鼻と目尻を結んだ延長線上
④眉頭と眉尻の高さ:一直線の同じ高さ

これが黄金バランスです。

ステップ1.眉の状態を整える

アイブロウメイクを失敗しないための一番大切なプロセスとも言えるのが、描き始める前に眉の状態を整えることです。

眉にスキンケアやファンデーションの油分がたくさん付いている状態では、綺麗に描くことができないだけでなくメイク崩れの原因にもなります。

ブラシやパフにフェイスパウダーを取り、眉に馴染ませましょう。

油分が多い場合は、パウダーの前に指にティッシュを巻いて毛を逆立てるように撫でて油分をオフしてから、パウダーを馴染ませましょう。

最後にスクリューブラシで毛流れを整えます。眉頭は上に向かって、中央は横に、眉尻は下に向かってブラシを動かし整えましょう。

ステップ2.アイブロウパウダーorアイブロウペンシルで描く

黄金バランスを参考に形を決めアイブロウペンシルかパウダーで描きはじめる

下準備ができたら、アイブロウパウダーかアイブロウペンシルで描いていきます。

慣れるまでは先程の黄金バランスを参考に、予めしるしを描いてから描き始めると、形を作りやすいのでオススメです。

パウダーとペンシルのどちらの場合でも、一気に描こうとせずに少しずつ描き進めていきましょう。

眉尻から描き始め、眉頭に向かって描き進めて最後に眉頭を描きます。

アイブロウパウダーのパレットの中に何色か色がある場合は、眉頭から眉尻に向かって濃くなるようにパウダーをブレンドしながら描きましょう。

ステップ3.ブラシで毛流れを整える&ぼかす

スクリューブラシを使って、毛流れを整えながら、眉のアウトラインをぼかしましょう。

パウダーで描いている場合は毛流れを整える程度でも大丈夫ですが、ペンシルで描いた場合はアウトラインがはっきりしていて描いた感が出ている場合が多いので、軽い力でラインをぼかしましょう。

ブラシを強くあてるとラインが消えてしまうので気を付けましょう。

ステップ4.アイブロウマスカラをつける

仕上げにアイブロウマスカラを使って垢抜け

アイブロウを描いてブラシで整えるだけでもいいのですが、アイブロウマスカラを使うとアイブロウの仕上がりが格段に良くなります。

まずアイブロウマスカラのブラシを容器の口でしごいて、余分なマスカラ液を落とします。

塗る際には毛を逆立てるように毛の流れとは反対にブラシを動かし、その後毛流れを整えながら塗りましょう。

マスカラ液がぼてっと付いてしまうと、のっぺりした眉になってしまうので、ブラシの余分な液をしっかりと落とすことがポイントです。

使用アイテム

今回のメイクで使用したアイテムはこちらです。

アイブロウメイクにおすすめのコスメアイテム

画像上から
・アイブロウパウダーBR-3/ヴィセ リシェ
・ハンオールブロウカラ 05/ロムアンド

いかがでしたか?今回はアイテム数を絞った簡単な方法をご紹介しました。

基本の描き方に慣れたら、パウダーとペンシルの両方を使用した描き方や、リキッドアイブロウを使用した描き方など、より自然で立体的なアイブロウメイクの方法にチャレンジしてくださいね♡

実は損している?

ニュースを読んでポイントが貯まるサービスがあるのを知っていますか?ポイントサイトのECナビでは好きなニュースを読んでポイントを貯めることができるのです。(※ECナビはPeXの姉妹サイトです。)今日読んだニュースが実はお小遣いになるとしたら、ちょっと嬉しいですよね。

ポイントの貯め方はニュースを読む以外にも、アンケート回答や日々のネットショッピングなど多数あるので、好きな貯め方でOK!無料で登録できてすぐに利用できます。貯まったポイントはPeXを通じて現金やAmazonギフトカードなどに交換できます。

運営実績も15年以上!700万人以上の方がポイントを貯めています。毎日好きなニュースを読んでお小遣いを貯めてみませんか?

YOUの気持ち聞かせてよ!

いいね いいね
ムカムカ ムカムカ
悲しい 悲しい
ふ〜ん ふ〜ん
NEWS一覧へ
PeXポイントで賞品を当てよう!

ポイント ポイント獲得の流れ

ポイント獲得の流れ

ポイント ルール・注意事項

ポイント獲得!!