どうせ読むならポイント貯めない?

100均でやっとゲット~!この袋だけでも買う価値あった!300円で満足度MAXのセット

751 YOU
  • michill (ミチル)
  • |

商品情報

ダイソーの栽培セット ちりめん青しそのパッケージ

ダイソーの栽培セット ちりめん青しそのJAN

商品名:栽培セット ちりめん青しそ
価格:¥330(税込)
発芽適温:15~20℃
発芽日数:約20日
収穫期間:約40日~
セット内容:袋プランター/用土:ココピート/種子
販売ショップ:ダイソー

すぐ売り切れになる人気アイテム!満足度MAXな栽培キットをGET

ダイソーの栽培セット ちりめん青しその内容

ダイソーをパトロールしていると、園芸グッズ売り場で話題のアイテムを発見!その名も『栽培セット ちりめん青しそ』です。

入荷してもすぐ売り切れてしまう人気商品で、お値段は¥330(税込)。ダイソーの栽培キットの中では珍しく袋型のプランター付きなので、より手軽に園芸を楽しめるんです♪

種の種類は豊富ですが、今回は青じそを買ってきました。旬かと言われると絶妙な時期ではありますが…チャレンジしてみたいと思います!

ダイソーの『栽培セット ちりめん青しそ』を実際に使ってみた!

ダイソーの栽培セット ちりめん青しその用土をほぐす

まずは、大きめの容器に圧縮ココピート(用土)を入れます。そこに400~500mlの水を入れると、ココピートが600~700mlに膨らんできます。

ダイソーの栽培セット ちりめん青しそを袋に入れる

膨らんだココピートをほぐして水を切ったら、袋プランターに移し替えていきます。室内で栽培する際は、受け皿を用意してくださいね。

ダイソーの栽培セット ちりめん青しその完成形

移し替え終わったらタネをまき、軽く用土をかけます。その後、土が乾かないように水やりをします。

日当たりの良い場所で管理し、発芽し始めたら液体肥料などをあげます。目安は、液体肥料なら1週間に1回。化学肥料などは3週間に1回です。さらに、本葉が4枚になったら1本に間引いていきます。

本葉が10枚ほどになったら、下の葉から収穫が可能に!花芽が付いたら摘み取って花を咲かせないようにすると、長く収穫を楽しめるそうですよ♪

今回はダイソーの『栽培セット ちりめん青しそ』をご紹介しました。

気になった方はぜひチェックしてみてください!

※記事内の商品情報は筆者購入時点(2025年9月)です。店舗により在庫切れ、取り扱っていない場合があります。

実は損している?

ニュースを読んでポイントが貯まるサービスがあるのを知っていますか?ポイントサイトのECナビでは好きなニュースを読んでポイントを貯めることができるのです。(※ECナビはPeXの姉妹サイトです。)今日読んだニュースが実はお小遣いになるとしたら、ちょっと嬉しいですよね。

ポイントの貯め方はニュースを読む以外にも、アンケート回答や日々のネットショッピングなど多数あるので、好きな貯め方でOK!無料で登録できてすぐに利用できます。貯まったポイントはPeXを通じて現金やAmazonギフトカードなどに交換できます。

運営実績も15年以上!700万人以上の方がポイントを貯めています。毎日好きなニュースを読んでお小遣いを貯めてみませんか?

YOUの気持ち聞かせてよ!

いいね いいね
ムカムカ ムカムカ
悲しい 悲しい
ふ〜ん ふ〜ん
NEWS一覧へ

ポイント ポイント獲得の流れ

ポイント獲得の流れ

ポイント ルール・注意事項

ポイント獲得!!