どうせ読むならポイント貯めない?

ペットボトルの飲み口全体を「パクり」 勢いある飲み方はNG?気にしない?

2,678 YOU
  • J-CAST ニュース
  • |
ペットボトルの飲み方、意識したことはありますか (写真はイメージ)
ペットボトルの飲み方、意識したことはありますか (写真はイメージ)

ペットボトル飲料を飲むとき、飲み口のくわえ方を意識したことはあるだろうか。下唇だけを付けるようにして飲む、あるいは口から離して飲むなど、人によってまちまちだろう。

ツイッターには、飲み口全体をくわえる飲み方が不快だとする意見がたびたび議論を呼んでいる。インターネット掲示板には2022年8月8日、こうしたツイッター投稿を引用し、「ペットボトルをパクりとくわえる飲み方」が嫌われているとして紹介するトピックが立てられるほどだ。

業界団体に「飲み方の正解」あるか聞くと

ネット掲示板のトピックには、「こっちの方ががぶ飲みできる」「どうでもいい」など、気にしないとする反応が多かったが、一部には「(ボトルをもとの角度に)戻すときに唾液が逆流するから汚い」「なんか下品」と否定的な声が上がった。

「TikTok」では21年4月3日、「ペットボトルの飲み方汚いやつ」と題した動画が注目を集めた。日常の「あるある」を趣旨としており、投稿者の女性はペットボトルの飲み口全体を咥える飲み方を披露。「私友達に指摘されるまでその飲み方だった」「私のことか」といった共感コメントが寄せられた一方、「見てる側からすれば、うわぁ...ってなる」「なんでこの口するのかわからない」と、やはりこの飲み方に対して否定的なコメントも一定数みられる。

そもそも、ペットボトルの飲み方に正解はあるのか。清涼飲料業の発展や飲料の消費に関する知識の普及を目的としている「全国清涼飲料連合会」の広報に取材した。加工食品業界の業界団体で、企業会員名簿には「アサヒ飲料」や「サントリー食品インターナショナル」が名前を連ねる。

広報は「人によって口の形や飲み方のスタイルは違う」とし、「理想」とされるような飲み方は同会では特に定めていないと話した。<J-CASTトレンド>

実は損している?

ニュースを読んでポイントが貯まるサービスがあるのを知っていますか?ポイントサイトのECナビでは好きなニュースを読んでポイントを貯めることができるのです。(※ECナビはPeXの姉妹サイトです。)今日読んだニュースが実はお小遣いになるとしたら、ちょっと嬉しいですよね。

ポイントの貯め方はニュースを読む以外にも、アンケート回答や日々のネットショッピングなど多数あるので、好きな貯め方でOK!無料で登録できてすぐに利用できます。貯まったポイントはPeXを通じて現金やAmazonギフトカードなどに交換できます。

運営実績も15年以上!700万人以上の方がポイントを貯めています。毎日好きなニュースを読んでお小遣いを貯めてみませんか?

YOUの気持ち聞かせてよ!

いいね いいね
ムカムカ ムカムカ
悲しい 悲しい
ふ〜ん ふ〜ん
NEWS一覧へ
PeXポイントで賞品を当てよう!

ポイント ポイント獲得の流れ

ポイント獲得の流れ

ポイント ルール・注意事項

ポイント獲得!!