「平駅」…どこ? 若い人は知らない? JRの主要駅は改名30年
5,423
YOU
- 乗りものニュース |

住所には残っています「平」。
改名30周年記念イベントを実施
JR常磐線と磐越東線が乗り入れるいわき駅(福島県いわき市)は、2024年12月3日(火)に改名から30年を迎えます。では以前は何という名称だったのでしょうか。
AR体験で、かつての平駅を巡ることができる(画像:JR東日本)。
それは「平」(たいら)です。所在地にちなむもので、駅のある場所は今も平地区です。1994(平成6)年12月、市の要望を受け「いわき」駅に変わりました。
改名30周年を記念し、JR東日本水戸支社は同日にイベントを開催します。新旧駅名の入ったキーホルダーなどを販売するほか、駅名標や車両の方向幕などの鉄道古物販売会、AR(拡張現実)技術を用いた旧平駅めぐりを実施。
水戸支社は「ぜひ、この機会に常磐線や磐越東線に乗っていわき駅までお越しいただき、旧平駅に思いを馳せてみてはいかがでしょうか」としています。
実は損している?
ニュースを読んでポイントが貯まるサービスがあるのを知っていますか?ポイントサイトのECナビでは好きなニュースを読んでポイントを貯めることができるのです。(※ECナビはPeXの姉妹サイトです。)今日読んだニュースが実はお小遣いになるとしたら、ちょっと嬉しいですよね。
ポイントの貯め方はニュースを読む以外にも、アンケート回答や日々のネットショッピングなど多数あるので、好きな貯め方でOK!無料で登録できてすぐに利用できます。貯まったポイントはPeXを通じて現金やAmazonギフトカードなどに交換できます。
運営実績も15年以上!700万人以上の方がポイントを貯めています。毎日好きなニュースを読んでお小遣いを貯めてみませんか?
簡単無料登録はこちらYOUの気持ち聞かせてよ!
いいね | ![]() |
|
---|---|---|
ムカムカ | ![]() |
|
悲しい | ![]() |
|
ふ〜ん | ![]() |
NEWS一覧へ
