どうせ読むならポイント貯めない?

ヘアメイクが伝授!40代のメイクのお悩みまるっと解決できちゃう裏ワザテク

1,139 YOU
  • michill (ミチル)
  • |

小じわとくすみが気になる「目元」

小じわとくすみが気になる【目元】

皮膚が薄い目周りは、エイジングサインが出やすい部分。よくある40代の目元の悩みは、小じわや上まぶたのたるみ、色素沈着などがあげられます。

そこへ今までと同じメイクをしてしまうと、アイシャドウは理想通りに発色してくれないし、アイメイクだけ若すぎて違和感を抱くように…。

たとえば、涙袋をキラキラ・ぷっくりと強調する、アイラインをしっかり引く…ダークトーンで目力を強調しようとするなど。

40代のアイメイク

アイクリームで目周りの保湿ケアを徹底

アイクリームで目元のシワ対策を!保湿ケアをしておくと、アイシャドウの色もきれいにのりやすく◎

アイベースを仕込む

アイシャドウベースを塗ることで発色アップ。ベージュなどの色付きを選ぶと、くすみを飛ばしてくれる効果も。

アイシャドウの色は、暗い色・くすみ色に注意

まぶたのくすみ、くぼみが目立ってしまうのでくすみカラーや、暗いブラウンを選ぶときは慎重に。

涙袋メイクは欲張らず、なじみカラーを

涙袋にラメ、白浮きハイライトを使うと、一気に若すぎメイクに。血色を感じるピンクベージュやコーラル系、黄みのあるベージュなどで大人向け涙袋に!

②目と距離が離れていく「眉毛」

平成の大人眉 令和の大人眉

昭和・平成っぽくならないためには、眉毛の形は常にアップデートすることをおすすめします。

眉毛を抜き、とにかく細眉にする時代を通っている今の40代。

なるべく自眉を生やしつつ、眉本来のふさふさとした毛流れを作るのが今の眉メイクのポイントです。

40代の眉メイク

眉尻は長すぎ厳禁

眉山から眉尻までが長すぎると、眉毛に角度が付いて古い印象に…。眉尻だけでなく、全体の位置を意識して!

眉毛の色を暗くしすぎない

眉毛の色は、眉マスカラでカラーリングするか、アイブロウパウダーの色を明るくして。重たい眉は、今は野暮ったく見えます。

眉下のラインを整える

まぶたがたるんで下がり、眉上の筋肉が発達すると、目と眉の距離がどんどん離れていくことが…。眉毛の下のラインをキレイに描くと、間延びした目元が引き締まります。

③げっそり・疲れて見える「ベースメイク」

げっそり・疲れて見える【ベースメイク】

今までと確実に変わるのが肌。シミが濃くなる、クマが目立つなど色ムラはもちろんですが、特に気になるのが“くぼみ”。目周りやこめかみ、頬骨の下がくぼんでげっそりして見えるように…。

肉付きが変わってくることで、骨っぽくなりつつも顎ラインはたるみでもたついてきます。ハイライトとシェーディングの位置は、顔の形だけでなく、年齢によって大きく変えるべきです。

40代のハイライト・シェーディング

老け見え 若見え

※白い線がハイライト、茶色がシェーディング

ハイライトはくぼんだところへON

ハイライトは高いところへ入れるイメージですが、くぼみが余計に目立つように…。40代からはハリを出したいところに入れるイメージでおくとよいでしょう。

シェーディングはたるみをそぎ落とす

奥行きを出すためでなく、たるみをリフトアップさせるものと捉えて。顔の立体感を意識しすぎると、骨っぽくなり男性っぽい顔立ちに見えます。

どちらも質感に注意

毛穴を目立たせないよう、パウダーものは質感に注意。マット系でも粉っぽくないなめらかなもの。パール入りはシャイニーになりすぎない微粒子なものを選んで。

40代に多いメイクのお悩みと解決方法をご紹介していきました。エイジングサインが出始める40代は、メイクに洋服にと今までとなんか違う…という違和感を覚え始めるとき。

20代からずっと同じメイクを続けているという人は、この機会にアップデートして、今の年齢を存分に楽しんでみてくださいね!

実は損している?

ニュースを読んでポイントが貯まるサービスがあるのを知っていますか?ポイントサイトのECナビでは好きなニュースを読んでポイントを貯めることができるのです。(※ECナビはPeXの姉妹サイトです。)今日読んだニュースが実はお小遣いになるとしたら、ちょっと嬉しいですよね。

ポイントの貯め方はニュースを読む以外にも、アンケート回答や日々のネットショッピングなど多数あるので、好きな貯め方でOK!無料で登録できてすぐに利用できます。貯まったポイントはPeXを通じて現金やAmazonギフトカードなどに交換できます。

運営実績も15年以上!700万人以上の方がポイントを貯めています。毎日好きなニュースを読んでお小遣いを貯めてみませんか?

YOUの気持ち聞かせてよ!

いいね いいね
ムカムカ ムカムカ
悲しい 悲しい
ふ〜ん ふ〜ん
NEWS一覧へ
PeXポイントで賞品を当てよう!

ポイント ポイント獲得の流れ

ポイント獲得の流れ

ポイント ルール・注意事項

ポイント獲得!!