どうせ読むならポイント貯めない?

アメリカ政府「ゲパルト」自走対空砲をウクライナ供与 自軍で配備した記録なし どのルートから購入?

19,035 YOU
  • 乗りものニュース
  • |

アメリカの入手ルートとは?

対ドローン兵器として重宝!

 アメリカ国防総省がウクライナに移送するため、60台の「ゲパルト」自走対空砲を送る用意を整えたことが、2023年11月13日に欧州メディアの報道で明らかとなりました。

Large 231114 gep 01ドイツが供与した「ゲパルト」自走対空砲(画像:在ウクライナ ドイツ大使館)。

 なお、同車両はドイツ製で、アメリカ陸軍も空軍も使用した実績はありません。ではなぜ、アメリカから供与されるかというと、同車両はヨルダンからアメリカ政府が約1億1000万ユーロで購入したものなのです。

 当初この契約の完了予定日は2024年5月末と報じられていましたが、かなり早まった形となります。

「ゲパルト」は既にドイツが50台ウクライナへ提供しています。この車両が旧西ドイツへ初めて配備されたのは1973年で、その後、アナログ式コンピュータをデジタル式コンピュータへ変更するなど近代改修が行われているものの、採用から50年以上経過した旧式車両であることは変わりありません。

 ロシア軍の航空機を相手にするには、力不足が否めない車両ではありますが、自爆ドローンや巡航ミサイル相手ならば十分対抗できます。しかも、高価な迎撃ミサイルではなく、35mm機関砲弾を使用するということで、費用対効果も高いとウクライナ軍では注目されています。

※一部修正しました(11月16日15時00分)。

【動画】え…発射速度メッチャ早い! これが、自爆ドローンを撃墜する「ゲパルト」の対空射撃です。

実は損している?

ニュースを読んでポイントが貯まるサービスがあるのを知っていますか?ポイントサイトのECナビでは好きなニュースを読んでポイントを貯めることができるのです。(※ECナビはPeXの姉妹サイトです。)今日読んだニュースが実はお小遣いになるとしたら、ちょっと嬉しいですよね。

ポイントの貯め方はニュースを読む以外にも、アンケート回答や日々のネットショッピングなど多数あるので、好きな貯め方でOK!無料で登録できてすぐに利用できます。貯まったポイントはPeXを通じて現金やAmazonギフトカードなどに交換できます。

運営実績も15年以上!700万人以上の方がポイントを貯めています。毎日好きなニュースを読んでお小遣いを貯めてみませんか?

YOUの気持ち聞かせてよ!

いいね いいね
ムカムカ ムカムカ
悲しい 悲しい
ふ〜ん ふ〜ん
NEWS一覧へ
PeXポイントで賞品を当てよう!

ポイント ポイント獲得の流れ

ポイント獲得の流れ

ポイント ルール・注意事項

ポイント獲得!!