どうせ読むならポイント貯めない?

何だその巨大なコブ!?「異形のボーイング機」が初披露! 実は自衛隊の次期戦闘機に大きな関係が

9,602 YOU
  • 乗りものニュース
  • |

日本企業の試作品も搭載されるでしょう。

航空自衛隊の次期戦闘機開発にとって重要な機体

 イタリアのレオナルド社は2024年12月9日、所有する飛行試験機「エクスカリバー」が改造後の最初の試験飛行に成功したと発表しました。
 
「エクスカリバー」は双発のジェット旅客機ボーイング757をベースにしたテストベッド機で、元々はイギリスのFCAS(Future Combat Air System:将来戦闘航空システム)プログラムを支える試験機として誕生しました。

 その後、日本、イギリス、イタリアの3か国で進めているGCAP(Global Combat Air Programme:グローバル戦闘航空プログラム)にも用いられることとなり、そのプロジェクトで開発されている機体に盛り込まれる無人航空機(UAV)との連携や、情報共有システム、兵装システムなどの幅広い機能も同機で試験されることになっています。

Large 241211 b757kai 01GCAP用の飛行試験機「エクスカリバー」。赤い矢印で指したのがサイドポッド。胴体下部にも同色のポッドが確認できる(画像:レオナルド)。

 今回の試験飛行では、胴体側面および下部に新たに増設されたポッドが与える飛行特性を評価したとのこと。その結果、これらポッドがあっても安定して飛行できることが確認されたとしています。これを受け、「エクスカリバー」は今後、イングランド南西部ウィルトシャー州にある防衛技術企業キネティックの研究拠点で作業を受ける予定です。

 GCAPは、2035年度までの共同開発完了を目指しており、GCAPを管理するための国際機関GIGOと、参加企業が設立するジョイントベンチャーはともに本部をイギリスに置き、前者の初代トップ(首席行政官)は日本人、後者の初代トップはイタリア人の就任が決まっています。

 そういったことと関連して「エクスカリバー」は今後、様々なシステムのテストベッド機としてイギリスを拠点に飛行試験を行う模様です。

実は損している?

ニュースを読んでポイントが貯まるサービスがあるのを知っていますか?ポイントサイトのECナビでは好きなニュースを読んでポイントを貯めることができるのです。(※ECナビはPeXの姉妹サイトです。)今日読んだニュースが実はお小遣いになるとしたら、ちょっと嬉しいですよね。

ポイントの貯め方はニュースを読む以外にも、アンケート回答や日々のネットショッピングなど多数あるので、好きな貯め方でOK!無料で登録できてすぐに利用できます。貯まったポイントはPeXを通じて現金やAmazonギフトカードなどに交換できます。

運営実績も15年以上!700万人以上の方がポイントを貯めています。毎日好きなニュースを読んでお小遣いを貯めてみませんか?

YOUの気持ち聞かせてよ!

いいね いいね
ムカムカ ムカムカ
悲しい 悲しい
ふ〜ん ふ〜ん
NEWS一覧へ
PeXポイントで賞品を当てよう!

ポイント ポイント獲得の流れ

ポイント獲得の流れ

ポイント ルール・注意事項

ポイント獲得!!