SPORTS of HEART in 2025 大阪・関西万博 26日より開催! スポーツ・ファッション・音楽・アート・食を通じて ダイバーシティを体感しよう
- アットプレス 最新のニュース一覧 |




一般社団法人スポーツ・オブ・ハート(所在地:東京都渋谷区/代表理事:廣道 純)は、2012年に「健常者と障がい者の枠を超えてダイバーシティな社会を目指す」ことを理念に、東京・渋谷で活動をスタートしました。以来、スポーツ・音楽・ファッション・アートの4つを柱としたイベントを通じて、多様性を体験できる機会を毎年東京で創出してまいりました。2017年からは大分県での地方開催を皮切りに、今年は新たに「東京・銀座」「山口県宇部市」でも展開。そしてその締めくくりとして、9月26日(金)から28日(日)の3日間、大阪・関西万博会場内のEXPOアリーナ〈Matsuri〉にて、多様性の輪をさらに広げてまいります。会期中は、ミュージシャンやタレントによる音楽・ファッションなどのステージプログラムをはじめ、アリーナ内ではスポーツ体験や書道体験ブース、さらに地域の物産や多彩なフードトラックを通じて「食」もお楽しみいただけます。
【SPORTS of HEART in 2025大阪・関西 多彩なステージプログラム】
開会式(9月27日12:30~)には、スポーツ・オブ・ハート代表理事でシドニー、アテネパラリンピックメダリストの廣道 純氏、シドニーオリンピック女子マラソン金メダリストの高橋 尚子氏をはじめとするアスリートが登壇します。さらに、スポーツ・オブ・ハートスペシャルユニットメンバー、2020東京パラリンピック開会式でも活躍した佐藤ひらり氏、ギタリスト田川ヒロアキ氏、ヴァイオリニスト穴澤雄介氏、津軽三味線アーティスト匹田大智氏による演奏も披露されます。また、応援サポーターのはるな愛氏をはじめ、総務副大臣・参議院議員の阿達雅志氏や元環境大臣の原田義昭氏を来賓として迎え、華やかな開幕を飾ります。
3日間を通じては、「はるな愛 Music & Danceスペシャルショー」(28日)、Handsignによるパフォーマンス(28日)、音楽家ジャンモンド(Gens Mondo/縄文土)と鈴木茂氏のライブ(26日)、さらには年齢、性別、国籍、障がいの有無を問わず、健常者も障がい者も分け隔てなくアーティスト・アスリート・モデルらが共演する「ダイバーシティファッションショー」(27日)も。ショーには山本篤氏、安岡チョーク氏などアスリートのほか、はるな愛氏、おじゃすほか、ダイバーシティなメンバーがランウェイを歩きます。Kバレエプリンシパルの堀内 將平氏率いるバレエ(28日)、バブリーダンスで全国的に有名になった大阪府立登美丘高校ダンス部も登場するなど多彩なコンテンツが繰り広げられます。
3日間を通じて、音楽、ファション、ダンス、トークショーも交えた多彩なエンターテイメントがステージを彩ります。
【子どもから大人まで楽しめるスポーツ体験プログラム】
会場内では、多彩なスポーツ体験プログラムをご用意しています。車いすレーサーや車いすテニス、車いすバスケットボールといったパラスポーツに加え、3x3バスケットボールやドローンサッカー、パワーリフティング、競輪、さらにeスポーツまで、子供から大人まで楽しめる幅広い競技を実際に体験いただけます。
【食でつながるダイバーシティ】
会場内には、食を楽しめる多彩なゾーンも展開されます。絶品のローストビーフとドリンクを味わえる「MUSIC LOUNGE」をはじめ、大分から登場する迫力満点の寿司トラック、さらにカレーや焼きそば、ケバブ、ドーナツなど、バラエティ豊かなキッチンカーが並びます。エンターテイメントとともに「食」の魅力も存分にご堪能いただけます。
まるでお祭りのような3日間。
いよいよフィナーレ間近の大阪・関西万博にお出かけの際にはEXPOアリーナ「Matsuri」へ足をお運びください。
SPORTS of HEART in 2025大阪·関西万博
■開催日時:2025年9月26日(金)13:00~9月28日(日)19:00(終了予定)
■会 場:2025日本国際博覧会内EXPOアリーナ「Matsuri」
<本件に関するお問い合わせ先>
一般社団法人スポーツオブハート
担当: 内田 オフィシャルサイト:https://s-heart.org/
TEL:03-5784-3322 FAX:03-5784-3036 Mail:uchida@s-heart.org



実は損している?
ニュースを読んでポイントが貯まるサービスがあるのを知っていますか?ポイントサイトのECナビでは好きなニュースを読んでポイントを貯めることができるのです。(※ECナビはPeXの姉妹サイトです。)今日読んだニュースが実はお小遣いになるとしたら、ちょっと嬉しいですよね。
ポイントの貯め方はニュースを読む以外にも、アンケート回答や日々のネットショッピングなど多数あるので、好きな貯め方でOK!無料で登録できてすぐに利用できます。貯まったポイントはPeXを通じて現金やAmazonギフトカードなどに交換できます。
運営実績も15年以上!700万人以上の方がポイントを貯めています。毎日好きなニュースを読んでお小遣いを貯めてみませんか?
簡単無料登録はこちらYOUの気持ち聞かせてよ!
いいね | ![]() |
|
---|---|---|
ムカムカ | ![]() |
|
悲しい | ![]() |
|
ふ〜ん | ![]() |