どうせ読むならポイント貯めない?

夫婦の営み「ない」既婚男女1600人超が明かす《性欲の解消方法》→圧倒的トップ回答が生々しかった

4,658 YOU
  • オトナンサー
  • |
営み「なし」夫婦の性欲はどう解消されているのか…
営み「なし」夫婦の性欲はどう解消されているのか…

 リンクス(東京都港区)が、既婚男女を対象とした「夫婦の営み」に関する調査を実施。その結果を発表しました。

性欲を「どうにかしたくてもどうにもできない」人も

 調査は2025年3月17日、全国の20〜59歳までの既婚男女を対象に、インターネットリサーチで実施。計3000人(男性1467人、女性1533人)から有効回答を得ています。年代構成は、20代が149人、30代が570人、40代が960人、50代が1321人です。

 まず、全回答者に「夫婦の営みはあるか」を聞いたところ、男性の49.76%、女性の43.18%が「はい(ある)」と回答。全体では、3000人中1392人(46.4%)が「夫婦の営みがある」と答えました。一方で「ない」と答えた人は全体の53.6%(1608人)に上っており、「夫婦の営みがない」人の方がやや多くなっています。

 夫婦の営みが「ない」と回答した人(1608人)に「現在、夫婦仲はいいと思うか」を聞くと、全体の15.98%が「とてもよい」、25.93%が「まあまあよい」と回答。「よい」と答えた人を合わせると、「普通」と回答した人(38.06%)をやや上回る結果となりました。

 子どもの有無別に見ると、「子どもなし夫婦」の場合は仲が「良い」と回答する割合が高く、「子どもあり夫婦」では仲を「普通〜悪い」と答える割合が上昇している傾向が明らかになっています。

 では、夫婦の営みが「ない」夫婦は、性欲をどのように解消しているのでしょうか。

 夫婦の営みが「ない」と回答した人(1608人)に「性欲をどのように解消しているか」について聞いた結果、圧倒的に多い回答となったのが「自己処理」(561人)でした。次いで「運動など他で発散」(202人)が続いています。

 その他、自由記述回答では「特に何もない(53歳女性)」「我慢(49歳女性)」「性欲はあるが何もしていない(37歳女性)」「ゲームで解消(50歳女性)」「カウンセリング(57歳女性)」「どうにかしたくてもどうにもできない(59歳女性)」など、生々しいコメントが寄せられたということです。

 調査結果を受けて、同社は「男性は『性欲を処理する』傾向、女性は『性欲そのものが減退する』傾向が際立ちました」とコメントを寄せています。

 既婚者の皆さん、「夫婦の営み」はありますか? それとも……?

オトナンサー編集部

実は損している?

ニュースを読んでポイントが貯まるサービスがあるのを知っていますか?ポイントサイトのECナビでは好きなニュースを読んでポイントを貯めることができるのです。(※ECナビはPeXの姉妹サイトです。)今日読んだニュースが実はお小遣いになるとしたら、ちょっと嬉しいですよね。

ポイントの貯め方はニュースを読む以外にも、アンケート回答や日々のネットショッピングなど多数あるので、好きな貯め方でOK!無料で登録できてすぐに利用できます。貯まったポイントはPeXを通じて現金やAmazonギフトカードなどに交換できます。

運営実績も15年以上!700万人以上の方がポイントを貯めています。毎日好きなニュースを読んでお小遣いを貯めてみませんか?

YOUの気持ち聞かせてよ!

いいね いいね
ムカムカ ムカムカ
悲しい 悲しい
ふ〜ん ふ〜ん
NEWS一覧へ

ポイント ポイント獲得の流れ

ポイント獲得の流れ

ポイント ルール・注意事項

ポイント獲得!!