どうせ読むならポイント貯めない?

みんな大好き唐揚げ!を次の日も楽しめる「簡単!唐揚げリメイクレシピ6選」

1,547 YOU
  • マイナビウーマン
  • |

みんなが大好きな唐揚げですが、いつも同じ味では少し飽きてしまいますよね。ちょっと余ってしまったときや、忙しいときに助かるお総菜や冷凍の唐揚げに少し手を加えてリメイクすれば、新しい味に変身! いつもと同じ唐揚げでもさまざまなメニューが生まれますよ♪

こんにちは♪ キャラ弁・フラワーケーキ講師のよんぴよままです。

揚げたての唐揚げは子どもから大人まで大好きな人気メニュー。我が家でもリクエストされることが多く、絶大な人気を誇っています。

210316 195815 r r

みんなが喜ぶので張り切ってたくさん揚げすぎて、もう食べられない……と数個残ってしまったり、もったいないからと無理をして食べたりすることってありませんか?

また、どれだけ好きなメニューでも、ずっと同じ味で食べる続けるとやっぱり飽きてしまって、最初のひとくちのようなおいしさを感じられなくなってしまいますよね。

そんなときは、味を変えてあげることでまた新しいメニューに生まれ変わります。せっかくがんばって作るからには最後までおいしく食べられるよう、いろいろアレンジ&リメイクしてみましょう!

唐揚げをリメイクするときのコツ

220911 182932 r

唐揚げに限らず、揚げた鶏肉を使う料理は元々たくさんあります。リメイクするときも、すでに鶏肉を揚げ終わった状態と思って、そのまま料理していけば特に違和感なく取り入れられます。

唐揚げ自体が完成された味となっているので、カレーやドリアなどのトッピングとして活用してもおいしいですよね。

残り物を使うときは、揚げたてのようなサクッとした食感はすでに失われていることが多いと思います。揚げ物用の温め機能がついている電子レンジを活用したり、さっと揚げ直すと多少食感が戻りますが、肉のほうが加熱のしすぎで固くなることも……。

リメイク時に水分の多い調味料が加わることで、衣が水分を吸ってやわらかくなるメニューもあります。どんな仕上がりにしたいのかによって、温め方や調理時間も調整するようにしてください。

また、しっかりと味つけされていることが多いので、リメイクするときは唐揚げの味に合わせて調味料の量を増減してみてください。

唐揚げリメイクレシピ

唐揚げおにぎり

220912 164545 r

唐揚げとごはんは最強の組み合わせ。1~2個しか唐揚げが残っていなければ、おにぎりにしてみて。満足度の高いおにぎりができますよ♪

材料(2個分)
・唐揚げ……1~2個
・ごはん……茶碗1杯分
・大葉……4枚
・ごま……大さじ1/2
・塩……適量

220912 163718 r

唐揚げはそのまま入れると大きいので、粗く切って混ぜると握りやすく、食べやすいのでオススメです。千切りにした大葉とごまも一緒にごはんに混ぜ込んで、塩を手に振っておにぎりに。大葉の代わりに小ねぎを入れたり、塩を振って水分を絞ったきゅうりを加えても◎

306396875 3408966092673384 9083153781442374310 n

おにぎらずや折りたたみキンパにもオススメです。これだけでお腹いっぱいで栄養もバッチリ!

香味ソースがけ唐揚げ

220911 194523 r

さっぱりとした香味ソースは食欲が進む味。揚げ物である唐揚げも、もっと食べやすくつい食べすぎてしまう危険がありますが、これがおいしいんですよね。食欲が落ちてしまったときも、そうでないときも、このソースがあれば唐揚げがまた違う味わいに。

香味ソース材料
・ねぎ……1/2本
・大葉……5枚
・しょうが……1片
・ごま……大さじ1/2
・ごま油……大さじ1
・しょう油……大さじ4
・砂糖……大さじ2
・酢……大さじ2

220911 194436 r

ねぎ、大葉、しょうがをみじん切りにして、調味料とよく混ぜればソースの完成です。酢の酸味がアクセントとなり、余っている唐揚げにかけるだけでさっぱりと食べることができますよ。

このソースは肉や魚だけでなく野菜にかけてもおいしいし、ごはんや冷奴、素麺やうどんなど、何にかけてもよく合います。

200620 182134 r

野菜の素揚げと一緒に和えればボリュームも栄養もUP! たまねぎやセロリの薄切りも一緒にソースに漬け込むと、野菜たっぷりの食べるソースにもなります。

ヤンニョムチキン

201102 132835 r

甘辛ソースに絡めたヤンニョムチキンも、唐揚げがあればあっという間にできあがり♪ とってもハードルが下がって挑戦しやすくなります。

ヤンニョムタレ材料
・しょう油……大さじ2
・コチュジャン……大さじ2
・ケチャップ……大さじ4
・はちみつ……大さじ2
・ニンニクすりおろし……1片分
・ごま……大さじ1~2
・水……大さじ2

306170395 3408806552689338 6723038105790351292 n

タレの材料を混ぜ、フライパンでひと煮立ちさせてから唐揚げを加えて煮絡め、ごまを振って完成。ごまの代わりに刻んだナッツでもおいしいです。

110618 134548 r

ヤンニョムチキンはコチュジャンが入るのでピリ辛味です。

小さなお子さんにはカレー粉で作ってみると、風味は似ていますがそんなに辛くないのでオススメ。カレー粉の量はお好みで調整してください。

唐揚げマヨケチャップ和え

220913 090755 r

もっとクリーミーに、リッチな味わいを楽しみたいならマヨケチャップ和えも◎。子どもウケはかなりいい味で、和えるだけの手軽さも高ポイント♪

マヨケチャップソース材料
・マヨネーズ……大さじ1
・ケチャップ……大さじ1/2

甘めの味つけがお好みなら、練乳や砂糖をプラスしてみてください。酸味を強くしたい場合はお酢を少し入れてもOK。マヨネーズとケチャップの割合もお好みで変えてください。

306818552 3409453242624669 6451733053213770975 n

マヨネーズとケチャップを混ぜて唐揚げを和えるだけです。ポテトやレタスなどにもよく合います。

唐揚げハニーマスタード和え

220912 165039 r

ハニーマスタードも唐揚げの味をちょっと変えてくれるソースです。はちみつのまったりとした甘さと、粒マスタードのプチっとした食感がいいですよね。

ペースト状のマスタードに比べて辛さもあまりないので、子どもでも食べられます。

ハニーマスタードソース材料
・はちみつ……大さじ1
・粒マスタード……大さじ1/2
・マヨネーズ……大さじ2
・酢……小さじ1

305662222 3408806536022673 5901611389731142308 n

材料をよく混ぜて唐揚げを和えるだけ!

220912 165120 r

はちみつの甘さが強めです。お好みで味は調整してくださいね。温野菜にも合うので、唐揚げと根菜のホットサラダとかも合いそう!

220912 165300 r

唐揚げと一緒にレタスや水菜などの葉物野菜と一緒に食べれば、野菜をモリモリ食べられます。

220913 100633 r

コールスローサラダを作ったり、マリネ液にすることもできます。味のついた唐揚げに合うよう塩こしょうなどは入っていないので、味つけしていない食材に使う場合は加えてみてください。

唐揚げのみぞれ煮

220913 152857 r

ほっこりする味わいのみぞれ煮も、唐揚げで作ってみてほしい一品です。ジュワっと味が染みておいしいです。

みぞれ煮材料(2人分くらい)
・大根……100g
・大葉……4枚
・めんつゆ(3倍濃縮)……大さじ2
・水……50~100ml

大根の水分量に違いがあるので、つゆの濃さはお好みで調整してください。

306920167 3409508559285804 8374461431571354146 n

鍋に水とめんつゆを入れて沸かし、おろした大根と唐揚げを加えてひと煮立ち。

220913 152847 r

器に盛りつけてから、千切りにした大葉をのせれば完成です。大葉の代わりに三つ葉やねぎでも◎

余裕があればきのこ類など加えて。少しとろみをつけたきのこ餡にしてもいいですよ♪

まとめ

大人から子どもまで人気の唐揚げですが、ちょっと味を変えてみたいと思ったり、続けて食べるには飽きてしまう……というときにはリメイクして楽しんでみてください。すでにおいしい状態なので、少しの手間でさまざまなバリエーションが広がります。

残り物を使う場合は、加熱しすぎると固くなってしまうので、一度温め直してから仕上げるようにすると◎。忙しいときには、冷凍ものやお総菜の唐揚げを使って時短料理もできるので、上手に取り入れてくださいね♪

実は損している?

ニュースを読んでポイントが貯まるサービスがあるのを知っていますか?ポイントサイトのECナビでは好きなニュースを読んでポイントを貯めることができるのです。(※ECナビはPeXの姉妹サイトです。)今日読んだニュースが実はお小遣いになるとしたら、ちょっと嬉しいですよね。

ポイントの貯め方はニュースを読む以外にも、アンケート回答や日々のネットショッピングなど多数あるので、好きな貯め方でOK!無料で登録できてすぐに利用できます。貯まったポイントはPeXを通じて現金やAmazonギフトカードなどに交換できます。

運営実績も15年以上!700万人以上の方がポイントを貯めています。毎日好きなニュースを読んでお小遣いを貯めてみませんか?

YOUの気持ち聞かせてよ!

いいね いいね
ムカムカ ムカムカ
悲しい 悲しい
ふ〜ん ふ〜ん
NEWS一覧へ
PeXポイントで賞品を当てよう!

ポイント ポイント獲得の流れ

ポイント獲得の流れ

ポイント ルール・注意事項

ポイント獲得!!