この歌を聞くとなぜか必ず泣き出す赤ちゃんに「うちも同じです!」と共感者多数【一体なぜなのか】
- マイナビウーマン |

赤ちゃんの不思議、何かの番組で解明してほしい!!!
分かりやすく、泣いて→笑って、表情が変化する様子にご注目!
べちょかき顔もかわいくて、こりゃあえて歌ってしまいそう~(笑)。
@pimildaiary らららぞうきん歌うと泣いちゃうトゥン吉さん #赤ちゃん #赤ちゃんのいる生活 #赤ちゃんのいる暮らし #6ヶ月ベビー ♬ オリジナル楽曲 - りー
"歌で泣き出す"はあるあるだった!?
なんて不思議なんだろう……と思っていたら、コメント欄に!
「うちの息子もなぜか泣きます!まさか同じ人がいるとは!笑」
「今、中2の娘が同じく赤ちゃんの時、らららぞうきんの時だけへの字口になって泣きだしそうになってました。まったく同じだったのでびっくりしましたー!」
「うちの兄も大きな古時計歌うと泣いたらしくて父が可愛くてしょうがなくて何度も歌ってたら祖母にガチギレされたらしいです(笑)」
「なんでぇwww声のトーンも変わってないのに本当不思議www」
「僕は……雑巾じゃ……なーーーーーーい!!とか?笑」
「もしや音程違うのに違和感持ってる絶対音感だったり...笑」
「まさに、月曜から夜ふかしか、探偵ナイトスクープにどうして泣いちゃうのか検証してもらいましょう!」
同じような子がこんなにもたくさんいるなんて、驚きですね。ぜひどこかでリサーチしてもらいたい!!! そんな投稿者さんにお話を伺ったのでぜひご覧ください。
お母さんにお話を伺いました
──お子さんの月齢と普段の様子について教えてください。
お母さん 今は生後8ヶ月になりました。あの動画は6ヶ月の時のものです。性格はかまってちゃんで誰かに抱っことかしてもらわないと嫌な性格です。おもちゃとか取れないと大声出したり怒ったりします。だけど、基本的にお腹空いた時と眠たい時以外は泣きません。こちょこちょしたり、何かハマる遊びをしたら声を出して笑います♪
──お子さんは動画の歌を歌うと毎回泣いてしまうのでしょうか?
お母さん 前は「らららぞうきん」を歌うと絶対に悲しそうな顔をして泣いてました。最近は気分によって泣く時はありますが泣かなくなりました。気分によって今でもたまーに泣きます。好きな歌は、サンタさんが出てくるYouTubeの音楽を流すと喜んで見ます。他には「ぐるぐるどっかーん」だったり、最近だとポロロの「Banana Cha Cha」にハマっています♪
──成長と共に感じ方も変わったのかもしれないですね♪ 動画の他にもこんなことをすると喜ぶ、逆に苦手なことなどあれが教えてください。
お母さん 基本的に触れ合う遊び、こちょこちょだったり何か喋りかけたら笑ったりします。あとは高い所が好きなのか、頭の上に座らして歩くとすごく喜びます。嫌いなことは、放置されることと、おもちゃが取れなかったりすることでしょうか。わざと泣き真似して「えーーーん」って言ったり、赤ちゃんの泣き声で泣いたりすることもあるのですが、それも気分でニヤっと笑ってる時もあります。
──かわいすぎますね♡ すてきなお話をお聞かせくださり、ありがとうございました。
「りー」さんのTikTokでは、かわいらしい赤ちゃんのさまざまな成長記録が投稿されています。その他、InstagramやYouTubeでも投稿中とのこと。ぜひ他の動画ものぞいてみてくださいね!
======================
投稿主 「りー」さん
TikTok pimildiary
YouTube twuntwuni
Instagram pimildiary
(取材・文=齋藤 優子)
実は損している?
ニュースを読んでポイントが貯まるサービスがあるのを知っていますか?ポイントサイトのECナビでは好きなニュースを読んでポイントを貯めることができるのです。(※ECナビはPeXの姉妹サイトです。)今日読んだニュースが実はお小遣いになるとしたら、ちょっと嬉しいですよね。
ポイントの貯め方はニュースを読む以外にも、アンケート回答や日々のネットショッピングなど多数あるので、好きな貯め方でOK!無料で登録できてすぐに利用できます。貯まったポイントはPeXを通じて現金やAmazonギフトカードなどに交換できます。
運営実績も15年以上!700万人以上の方がポイントを貯めています。毎日好きなニュースを読んでお小遣いを貯めてみませんか?
簡単無料登録はこちらYOUの気持ち聞かせてよ!
いいね | ![]() |
|
---|---|---|
ムカムカ | ![]() |
|
悲しい | ![]() |
|
ふ〜ん | ![]() |
