PASMO定期券、券売機で払い戻し可能に 購入時に4桁の暗証番号設定で 東急電鉄
3,842
YOU
- 乗りものニュース |

バス定期券も対象です。
東急線の券売機(画像:写真AC)。
東急電鉄は2020年12月1日(火)より、交通系ICカード「PASMO」にのせた定期券を、券売機で払い戻しできるサービスを開始しました。
サービスはPASMO定期券を購入の際、払い戻し時に必要な4桁の暗証番号を設定することで利用可能。バス定期券も対象です。暗証番号が設定されていない場合や定期券売り場で購入した定期券は、従来通り定期券売り場での払い戻しとなります。
払い戻しは、こどもの国線を除く「定期券」表示のある券売機で可能です。
実は損している?
ニュースを読んでポイントが貯まるサービスがあるのを知っていますか?ポイントサイトのECナビでは好きなニュースを読んでポイントを貯めることができるのです。(※ECナビはPeXの姉妹サイトです。)今日読んだニュースが実はお小遣いになるとしたら、ちょっと嬉しいですよね。
ポイントの貯め方はニュースを読む以外にも、アンケート回答や日々のネットショッピングなど多数あるので、好きな貯め方でOK!無料で登録できてすぐに利用できます。貯まったポイントはPeXを通じて現金やAmazonギフトカードなどに交換できます。
運営実績も15年以上!700万人以上の方がポイントを貯めています。毎日好きなニュースを読んでお小遣いを貯めてみませんか?
簡単無料登録はこちらYOUの気持ち聞かせてよ!
いいね | ![]() |
|
---|---|---|
ムカムカ | ![]() |
|
悲しい | ![]() |
|
ふ〜ん | ![]() |
NEWS一覧へ
