京急品川は地上駅に 東京都が泉岳寺~新馬場間の連続立体交差事業着手 踏切3か所除却
3,820
YOU
- 乗りものニュース |

北品川駅は高架駅に変わります。
品川~北品川間を走る快特(画像:photolibrary)。
東京都建設局は2020年4月1日(水)、京急本線 泉岳寺~新馬場間の連続立体交差事業について、国土交通省から都市計画事業の認可を取得し、事業に着手すると発表しました。
港区高輪二丁目から品川区北品川二丁目にかけての長さ1744mの区間について、道路と鉄道を連続的に立体交差化します。
ホーム2面と線路3線からなる高架駅の品川駅は、ホーム2面、線路4線の地上駅に。北品川駅は地上駅から高架駅にそれぞれ変わります。この連続立体交差事業により、3か所の踏切が除却される計画です。
事業費は1247億円。事業期間は2020年度から2029年度までです。
実は損している?
ニュースを読んでポイントが貯まるサービスがあるのを知っていますか?ポイントサイトのECナビでは好きなニュースを読んでポイントを貯めることができるのです。(※ECナビはPeXの姉妹サイトです。)今日読んだニュースが実はお小遣いになるとしたら、ちょっと嬉しいですよね。
ポイントの貯め方はニュースを読む以外にも、アンケート回答や日々のネットショッピングなど多数あるので、好きな貯め方でOK!無料で登録できてすぐに利用できます。貯まったポイントはPeXを通じて現金やAmazonギフトカードなどに交換できます。
運営実績も15年以上!700万人以上の方がポイントを貯めています。毎日好きなニュースを読んでお小遣いを貯めてみませんか?
簡単無料登録はこちらYOUの気持ち聞かせてよ!
いいね | ![]() |
|
---|---|---|
ムカムカ | ![]() |
|
悲しい | ![]() |
|
ふ〜ん | ![]() |
NEWS一覧へ
