どうせ読むならポイント貯めない?

国内初の「移動式PCR検査車両」 GoToトラベルで人出増の観光地などに投入【コロナに勝つ!ニッポンの会社】

3,535 YOU
  • J-CAST ニュース
  • |
国内で初めてというメレコムの移動式PCR検査車両
国内で初めてというメレコムの移動式PCR検査車両

ヘルスケア事業を展開する株式会社MeRecom(メレコム、横浜市)は、国内で初めてという移動式PCR検査のサービスをスタートした。2020年10月31日の発表。

政府の観光業支援策GO TOトラベルキャンペーンで人出が増えた観光地などで強まっている検査要望に応える狙い。

イベントや福祉・保育施設から問い合わせ多数

メレコムは今年8月から、法人向けPCR検査を手がけ、国内外の出張頻度が高い企業のほか、イベントや芸能事務所、福祉・保育施設などからの申し込み・問い合わせが多数寄せられているという。遠方からの問い合わせも少なくなく、全国のさまざま場所に出向き、「移動式PCR検査車両」を導入し要望に応えることにした。

この車両での検査は、唾液を採取してその場で検査し、短時間で結果を出す。無症状者が対象のスクリーニングを目的としている。新型コロナウイルスの感染について、陰性証明が必要な介護、教育の現場、海外渡航のほか、自己管理などの必要からPCRスクリーニング検査を希望する人の利用を想定している。

唾液によるPCR検査は今年6月2日に承認。厚生労働省によれば、唾液検体での結果は、鼻咽頭ぬぐい液との結果に高い一致率が認められている

スクリーニング検査の結果、陽性となった場合には、希望に応じて、医師による遠隔による診断を行い、陽性者へは保健所などと相談して適切な対応を行う。

実は損している?

ニュースを読んでポイントが貯まるサービスがあるのを知っていますか?ポイントサイトのECナビでは好きなニュースを読んでポイントを貯めることができるのです。(※ECナビはPeXの姉妹サイトです。)今日読んだニュースが実はお小遣いになるとしたら、ちょっと嬉しいですよね。

ポイントの貯め方はニュースを読む以外にも、アンケート回答や日々のネットショッピングなど多数あるので、好きな貯め方でOK!無料で登録できてすぐに利用できます。貯まったポイントはPeXを通じて現金やAmazonギフトカードなどに交換できます。

運営実績も15年以上!700万人以上の方がポイントを貯めています。毎日好きなニュースを読んでお小遣いを貯めてみませんか?

YOUの気持ち聞かせてよ!

いいね いいね
ムカムカ ムカムカ
悲しい 悲しい
ふ〜ん ふ〜ん
NEWS一覧へ
PeXポイントで賞品を当てよう!

ポイント ポイント獲得の流れ

ポイント獲得の流れ

ポイント ルール・注意事項

ポイント獲得!!