お台場でサーキット体験ができる!キッズは5分走行2,000円→1,000円で1時間乗り放題や学割も使える!春の新サービススタート
- マイナビウーマン |

トムスが企画運営する、モータースポーツとテクノロジーが融合したエンターテインメント施設「CITY CIRCUIT TOKYO BAY(シティサーキット東京ベイ)」(東京都江東区青海)は4月15日(火)より、春の新サービスを開始します。
遠隔操作によるスピード調整で、安心して楽しめるキッズEVカート
春の新サービスの概要
1,000円でEVカートに乗れる学割、キッズEVカート1時間1,000円で乗り放題など、春のわくわくスピード体験を提供します。
1.キッズEVカート乗り放題
春からわくわくのバルーンコースを設置(※1)
今まで5分走行で2,000円(※2)だったキッズEVカートが、1,000円で1時間乗り放題に。春から設置されるバルーンコースで、わくわくのカートドライビングを思う存分、満喫できます。
※1 貸切やイベントにより、バルーンコースを設置しない日もあります
※2 屋内コースで5分間乗車時の料金
2.学割
最高時速50kmの屋外EVカート
学生証等の提示で、通常価格3,500円の屋外EVカート10分セッション(※3)を1,000円で、通常価格6,000円の屋外EVカート20分セッション(※4)を2,000円で楽しめます。
※3 屋外コースで平日10分セッションで乗車した場合の料金
※4 屋外コースで平日20分セッションで乗車した場合の料金
3.グループ割
みんなで走るとレース気分
3名以上で屋外EVカートに乗車申し込みをすると、通常価格の半額でEVカートを楽しめます(例:通常3,500円の屋外EVカート平日10分セッションが、グループ割で一人1,750円)。
4.港区・江東区割り
シティサーキット東京ベイがある江東区、または隣の港区に在住・勤務している人は、免許証や名刺等の持参で、通常価格の半額で屋外EVカートを楽しめます。
5.お台場ついで割り
港区・江東区で営業されている施設の半券やレシートの持参で、通常価格の半額で屋外EVカートを楽しめます。
6.お名前割り
日替わりで姓名を指定。該当の姓名の人は、通常価格の半額で屋外EVカートを楽しめます。
7.Happy Birth Day 走行無料
誕生日に来場すると、キッズEVカート1時間、または屋外EVカート1回分の走行料金が無料になります。
8.SNSドリンクプレゼント
シティサーキット東京ベイで撮影した画像をインスタグラムなどのSNSでシェアすると、ドリンクが1本プレゼントされます。
サービスの詳細は、シティサーキット東京ベイwebサイトの下記サービスページにて確認してください。
▼春の新サービス詳細
https://city-circuit.com/2025/04/springood/
親子やカップルで楽しめる2人乗りEVカート
トムス
https://city-circuit.com/
(マイナビ子育て編集部)
実は損している?
ニュースを読んでポイントが貯まるサービスがあるのを知っていますか?ポイントサイトのECナビでは好きなニュースを読んでポイントを貯めることができるのです。(※ECナビはPeXの姉妹サイトです。)今日読んだニュースが実はお小遣いになるとしたら、ちょっと嬉しいですよね。
ポイントの貯め方はニュースを読む以外にも、アンケート回答や日々のネットショッピングなど多数あるので、好きな貯め方でOK!無料で登録できてすぐに利用できます。貯まったポイントはPeXを通じて現金やAmazonギフトカードなどに交換できます。
運営実績も15年以上!700万人以上の方がポイントを貯めています。毎日好きなニュースを読んでお小遣いを貯めてみませんか?
簡単無料登録はこちらYOUの気持ち聞かせてよ!
いいね | ![]() |
|
---|---|---|
ムカムカ | ![]() |
|
悲しい | ![]() |
|
ふ〜ん | ![]() |
