どうせ読むならポイント貯めない?

女性の声優がなぜ少年の声を 大学教授が日本アニメの「謎」に迫る

7,652 YOU
  • J-CAST ニュース
  • |
『アニメと声優のメディア史――なぜ女性が少年を演じるのか』
『アニメと声優のメディア史――なぜ女性が少年を演じるのか』

日本の漫画やアニメについての文化論は多いが、声優まで含めたものはまだ少ないようだ。2020年12月末に刊行された『アニメと声優のメディア史――なぜ女性が少年を演じるのか』(青弓社)は、サブカルチャーに詳しい石田美紀(みのり)・新潟大学経済科学部教授(専攻は視聴覚文化論)が、声優にまで射程を伸ばした斬新な論考だ。

性も年齢も超える

野沢雅子、小原乃梨子、田中真弓、緒方恵美、高山みなみ......。アニメの少年を女性の声優が演じるのは、日本アニメの特徴だという。こうした配役はどのようにして生まれ、アニメ文化に何をもたらしてきたのだろうか――というのが本書のテーマだ。

少年を演じる女性声優を軸にアニメと声優の歴史をたどり、日本が独自に育んできたアニメと声の文化を描き出す。子役起用が難しいという制約から始まった少年役に女性声優をあてる配役は、魔法少女もの、アイドルアニメ、萌えアニメ、BLなどのアニメの変遷とともに多様な広がりを見せてきた。性も年齢も超え、恋愛対象としての「イケボ」の青年まで演じる女性声優は、外見とキャラクターとの差異やジェンダーのズレから、視聴者に独特の欲望を喚起してきたという。

みんなに愛される少年から女性が恋する青年までの女性声優を切り口に、アニメと声優のメディア史を考察している。

『鐘の鳴る丘』も登場

本書は以下の構成。戦後のラジオ放送の時代までさかのぼり、声優の歴史をたどっている。

序章 少年役を演じる女性声優――リミテッド・アニメーションと声
◆第1部 少年役を演じる女性声優の歴史
第1章 連続放送劇と民主化
第2章 子どもを演じること――木下喜久子と『鐘の鳴る丘』
第3章 他者との同期――一九五〇年代テレビ黎明期における声の拡張
第4章 アニメのアフレコにおける声優の演技
第5章 東映動画という例外――一九五〇年代末から六〇年代の子役の起用
◆第2部 ファンとの交流と少年役を演じる女性声優
第6章 アニメ雑誌とスター化する声優――一九七〇年代の変化
第7章 声優とキャラクターの同一視――一九八〇年代の新人声優たち
第8章  「萌え」と「声のデータベース」――一九九〇年代におけるキャラクターの声
第9章  「萌え」の時代に少年を演じること
第10章 受け継がれていく「ずれ」と「萌え」――キャラクターに仮託された理想
補論 アニメ関連領域から再考する少年役を演じる女性声優

歌手やタレントとしても活躍

近年、声優人気はうなぎのぼり。人気職業になり、歌手やタレント、俳優などとしてマルチに活躍する人も少なくない。雑誌「声優グランプリ」(発行:主婦の友インフォス/発売:主婦の友社)はすでに創刊26年になる。お堅いイメージの強い岩波新書からも2018年、人気声優の森川智之さんが『声優――声の職人』を出しているが、本書のような声優についての学術書は珍しい。

著者の石田さんは1972年生まれ。京都大学大学院人間・環境学研究科博士課程修了。博士(人間・環境学)。著書に『密やかな教育――〈やおい・ボーイズラブ〉前史』(洛北出版)、共著に『BLの教科書』(有斐閣)、『〈ポスト3.11〉メディア言説再考』(法政大学出版局)、『アニメ研究入門[応用編]――アニメを究める11のコツ』(現代書館)、『入門・現代ハリウッド映画講義』(人文書院)など。

価格2000円+税<J-CASTトレンド>

実は損している?

ニュースを読んでポイントが貯まるサービスがあるのを知っていますか?ポイントサイトのECナビでは好きなニュースを読んでポイントを貯めることができるのです。(※ECナビはPeXの姉妹サイトです。)今日読んだニュースが実はお小遣いになるとしたら、ちょっと嬉しいですよね。

ポイントの貯め方はニュースを読む以外にも、アンケート回答や日々のネットショッピングなど多数あるので、好きな貯め方でOK!無料で登録できてすぐに利用できます。貯まったポイントはPeXを通じて現金やAmazonギフトカードなどに交換できます。

運営実績も15年以上!700万人以上の方がポイントを貯めています。毎日好きなニュースを読んでお小遣いを貯めてみませんか?

YOUの気持ち聞かせてよ!

いいね いいね
ムカムカ ムカムカ
悲しい 悲しい
ふ〜ん ふ〜ん
NEWS一覧へ
PeXポイントで賞品を当てよう!

ポイント ポイント獲得の流れ

ポイント獲得の流れ

ポイント ルール・注意事項

ポイント獲得!!